• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

雨樋付けました

雨樋付けました薪棚の屋根に今週は

雨樋取り付け工事


水平は調整中ですが倉庫側流す方向に付けました。






付けた確認 
夜 雨降ってイイ感じでした、樋オーバーフローせずに流れたので大丈夫かな
Posted at 2023/10/14 17:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

サーフボード スタンド魔改造 No1 

サーフボード スタンド魔改造 No1 アルミパイプと継ぎパイプを入れ高さ出るように改造 



すこしは高く成ったので使いやすく為りそうですが、
現在は高さ75cm まで高くしたのでWAXも塗りやすく為ったかな? 

半面横に転んでしまうリスクも高くなってきますので更に魔改予定


次は横方向を広げスタンスを広く成り転ぶことが無い様にしてみます、
パーツ確認しながらサーフボード7’~9’サイズ置けるように連結バーを作る予定

最終はガタイが凄くなりそうな予感??? 

キャンピングテーブルみたいに天板載せれば使えるかもwww





19mmアルミパイプを300mmにカット 
接続は19mm用中継ぎ 
連結スタンド部分穴開けて組み上げて足だけ長くした仕様 



連結パーツ部品待ち
自在式クランプ式  





Posted at 2023/10/11 22:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月11日 イイね!

JJF SOFT TOP LOG サーフボード 8’ LOG  

JJF SOFT TOP LOG サーフボード 8’ LOG  10月に成って凄く寒く感じるように成ってきましたね、サーフィンねた 

フューチャーフィン仕様は初物ですのでフィンストック無いです。






御嶽山も冠雪チョイ成った様ですし、
冬に入ってきてます

でも
まだこれからがサーフィンも楽しく乗れる時期に成ってきますよね




夏だけサーファーが減って寒さ気にしなくウエットスーツ着てイケ様な方々が居る時期に為ります。 







ロングでもなくショートでもない 8f 
ファンボード 








ジョンジョンフローレンスモデル、LOGをショップにて購入予約しました。
パイゼルジャパンに在庫有るので直ぐ来そうですが何か??? 


JJF by Pyzel Soft Top boards 

JJF by Pyzelは、2度の世界チャンピオン John John Florenceと受賞歴のあるシェーパーJon Pyzelの共同プロジェクトです。 ノースショアを拠点とするJJF by Pyzelが提供する、高品質 Funforemance (Fun"楽しむ" + Performance"パフォーマンス") ソフトボード





ジョンジョンフローレンスがテストし洗練されたレール形状、高強度、耐久性そして環境に優しいエコロジー再生フォームで作られたサーフボードによりあなたのサーフィンライフがさらに進化できるようにデザインされています。

セカンドボードに最適MODEL

高強度加工されたEVAを使用しバキューム圧着させた表面素材
精密にチューンされたレイル形状
再生EPS FOAM
丈夫な軽量エポキシ構造 
センターウッドストリンガー
純正 Futuresフィンボックス
高強度リーシュプラグ

8'0",/ SINGLE BOX + 2 FUTURE SIDE BOX   


サイドフィン仕様がフューチャーフィンは持ってないのでセンターのみで行こうかなと思います
今回は8Fのソフトボード EPSコア&ウッドストリンガー
ノーワックス仕様なので持ち運びも楽かな


気軽に使う様に、、、SEXWAXも要らないでぃ
ミッド&ロングサイズは4本目  家に仕舞う場所が無く成ってきてるが 

ウエットスーツ使うからいいかな  
マジ裸族で乗ると、擦れて痛く成る位、、、、、 

ぱいずり状態になりますって言ってました。


すりすり擦れるならこんな感じが良いんですが✨





Posted at 2023/10/11 09:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

サーフボード スタンド安定化、改造計画 

サーフボード スタンド安定化、改造計画 いろんな事を平行して行ってるのですが😱
次はって 



海でボード板を仮置きするときに載せるんですが、

スタンドが軽すぎて風で偶に転がってしまうとかが有り何とかしたいなと

高さも少し高くして足幅広げたり安定性良くしようと錯誤しています。





19mmアルミパイプ製なのでつぎ足しして足幅広げてとかプランは考え中 
重くするなら鉄パイプ継ぎかな、足幅広げるとかも、コンパクト収納は無理かもですが何とか改造予定です。

簡易は2x4材に2カ所斜め穴開けて足挿し込みスタンス広げ安定化とかも有り? 


部材検索して農業ハウスの19mmパイプ用品が使えるかもって感じです。

錆びにも強そうです、



Posted at 2023/10/10 15:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

バックヤード屋根完成しました

バックヤード屋根完成しました材料追加して仕上げましたので
天気は微妙な曇り☁️雨が降らないなら屋根造るっ


イイ感じにできて次は雨樋を時間見ながら行うようにと

自作費用なので片手い🖐️きましたがお店にとか頼むと膨大な予算がね😅

工作はある意味時間とお金で変わりますが安くできました。

屋根下にウエットスーツ干せるように単管出して日陰干し




あっ
ジェットの船底は天気悪いので途中です😅
エポキシ接着剤でパテ替わりに施工しているので穴はないかな😁 

センターへキールガード付ける部分を研磨して荒削り接着剤着くように位置あわせで一時ストップです😅

天気晴れて湿度下がれば施工予定 



Posted at 2023/10/09 15:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンク品 リペアしてWAKEサーフ用に?  http://cvw.jp/b/385312/48775839/
何シテル?   11/20 18:05
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
8 9 10 111213 14
15161718 19 20 21
2223 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 個人輸入の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 09:23:38
[フォルクスワーゲン ポロ] ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:01:38
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ジャッキポイント&アンダーパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:22:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation