• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

洗車用フォームガン 手動蓄圧式 使ってみて、ポンピングが手間  

洗車用フォームガン 手動蓄圧式 使ってみて、ポンピングが手間  自宅にて少し使ってみました
第一印象でポンピングが手間ですwww www www 








洗浄液濃縮タイプ90ml入れて水1Lでテスト使用
エアーで泡と言うよりもう少し濃いジェル泡に成ったので洗剤濃いですね



使いながら水足して1.5L位では洗車機泡位に成り
タンク容量は2Lなので1L位で作るのが良さそう 
洗剤50mlで1.5L位が良さそうかなと思います。



使うと空気量が少ないのでタイヤ1本噴くと圧力下がってしまう、ルーフ1面とか分割で空気圧縮しないと使えないです。
値段的には良かったかな、注意点は圧力掛けるとシリコンパッキンガチ締めてないと圧漏れで洗剤が噴き出してくるので確実にしっかり締めが必要です。



魔改造してタイヤバルブ付けコンプレッサー楽に圧掛けて使えそうかな(笑) 
圧欲抜きバルブも付いてて以上圧力防止機能もある



手動でも 
まあピンポイント洗浄なら使えると思う、

長時間使うならコンプレッサーガンで噴くとかでしょうが、、、、、 







Posted at 2025/05/23 13:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年05月22日 イイね!

ピンスポットワークライト H3 ハロゲン 55wから H3 LED 10w化はあり?  

ピンスポットワークライト H3 ハロゲン 55wから H3 LED 10w化はあり?  ストックのピンスポットワークランプがハロゲンバルブだったので消費電流が多くてサブバッテリーでは使いずらいので思考して、、、、、、 

今時はH3って無いようなバルブですので普通には販売があ少ないですと




省電流のLED化へ変更しました、
ハロゲン55Wは約100m~位までピンスポット照射しますが、LEDバルブでスポット照射はまあ拡散して下がり悪くなるがサブバッテリーには優しいのでどちらを取るか? ハロゲンバルブ予備として残すが使わないよね??? 

今回、、、
廃板商品を激安980円にて買いました、ずっと考えてハロゲンピンスポット仕様で使ってたのですが、消費電流が下げたいなとバルブ付け替えです。 

買ったLEDは日本規格で某国製安物、2個で20w、2000ルーメンで白と黄色が混ざった様な明るさ、1個10Wで0.8A、1000ルーメンバルブなのでまあ暗め、LED化したので照射範囲が短く成ってしまうけども仕方ないかなと色温度は6500kって記載ですがね 









Posted at 2025/05/23 10:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年05月22日 イイね!

洗車用フォームガン 手動蓄圧式 (アストロプロダクツ)

洗車用フォームガン 手動蓄圧式 (アストロプロダクツ)普段はガソリンスタンドでプリカ洗車機使ってますが





自宅泡洗車もできたら良いかなと空気圧で泡にして噴霧すますね、
洗車用フォームガン 手動蓄圧式  880 円 (税込) 800 円 (税抜) 

DPRへの泡なら洗浄時にも案外使えそうかなとも思いますので
アストロプロダクツで今安く売ってるので買ってみた。



JET等のソルトアウエイ塩抜きの水道ホース混合式はだんだん水にて薄く成り1~2分ほどで水に成る、車両への洗車泡には程遠いかったんで。







今安いので一回使おうかなと買いシャンプーは濃縮タイプが有るので使用 
アーマオールシャンプー40回分??? (キンブル品が安い660円)ので良し 


本当なら増粘剤入りの原液タイプが泡洗車には良いと思うけども 




どれくらい蓄圧式は泡に成るのでしょうか? 




あと
同時にウインド油膜落としようクリーナーも
油膜取りクリーナー 400mL KZ-25  KEMITEC  
原液で使うとヘッドライトレンズも綺麗に成るかな??? 









Posted at 2025/05/22 17:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記
2025年05月17日 イイね!

ビーチコーミングマガジン33年史最終盤

ビーチコーミングマガジン33年史最終盤サーフィンしてるならこの本をゲットしといてください

自分もあるお店に行ってフリーマガジン頂いてきました。


サーフィンのトリップで使えるのとお店とか情報データいろいろ分かればいいですから、

ビーチコーミングマガジン33年史最終盤




先日の徳島からのサーフトリップさんへは2024年のを差し上げて無くなってたので2025年の最終盤を頂いてきましたよ










ユーズド品でこれも古い2005年製 
序にFCSのH2フィンがあったので追加した!
このフィンはアルミコンポジット樹脂で超軽量化とフィン自体に9度キャンバー付いて超ハの字 レール入れる乗り方だとギュって切込みできます✨

H3ネクサスも有ったがコレは次回考えヨット! 






Posted at 2025/05/17 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2025年05月17日 イイね!

マジか早いね、、、、トレーラー車検が6月に(あと30日) 

マジか早いね、、、、トレーラー車検が6月に(あと30日) 初年度登録2001年式トレーラー登録月不明 
もう車検から2年経つのか?
早いね前回は検査員からは何もなく素直に通ったけど 


今回も記載事項高さ変更しないので、ハイマウントしてるストップ&ウインカーランプ位置を下に付け替え船体保護サイドバーも外し必要  
 




マジかトレーラー凄い経過年数です
よう守ってるよね???
アルミフレームトレーラーでシャーシーは亜鉛メッキ鋼材とか錆びる部分少ない、
常にメンテナンス作業行うから消耗部品更新して、補修改造も多い
でもベース部分は頑丈で製品的には凄いよね 

 


到に原価償却はされ金属的価格だけ 
今年は2025年なのですけど何か??? 
ユーズドのサーフボードとかと同じくらいやん 

製造されて24年、まだ使いますが、、、、、、、、。









固い話は無にして     緩~~~く 

海で、、①サービス画像、、、、

海で、、②サービス画像、、、、
Posted at 2025/05/17 09:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家とアウトドア DIY | 日記

プロフィール

「ビーちくらぶ活動は、、、、2025年 海  http://cvw.jp/b/385312/48559879/
何シテル?   07/23 23:24
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 7 891011 12
1314 151617 1819
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

長期休養中に JET中間検査行こう(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:07
入院してみて 感じたこと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:54:00
配管変更します(笑)自分の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:53:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation