• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ/適当ガレーヂのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

え~~~・・・本日

え~~~・・・本日しばらく晴ればっかり続いて居たのに、最近は日曜日にピンポイントで雨が降りますね~( ̄○ ̄;)


おかげで、やりたい事があんま進みませんね(>_<)



ど~も最近、YouTubeで久し振りに見た、省燃費少女 ハイジ(1~7話とオマケまで有り)が、ま~たツボにハマってる、流行りに乗れてない、適当時代錯誤野郎です( ̄∀ ̄)



今日は、ただの平日でしたが・・・

珍しく休みを取り、午前中は自分の部品置き場に使ってる土場で・・・

置いてる200アバ、部品取り車

ヴィヴィオの潰した弐号機
保存している(別名、置いてるだけ)壱号機のエンジン掛けたり、少し動かしたりしてました。


昼からは、某御方が平日休みを利用して、2年待ちでようやく頼まれてたブツが付いた車両が入荷した。

とメールしてみたら、こちらに直接、茂木に来る。

との事で、昼からは一緒に茂木に行って来ました(^w^)


待ち合わせ場所から、車が有る隣町に行き、途中で某御方の車を置いといて、ワタクシのミラで向かいました。


オヤジさんに挨拶してから、某御方と一緒になって色々と茂木取ってました。


いつも日曜日や、祝日と言った休日でワタクシは茂木をやってますが・・・

『平日にもぎ取りも、たまには良いなぁ~』




と思いながら、色々と剥ぎ取って、色々な車を見て回り、終わったので、会計を済ませ、某御方の車の所へ戻り積み替えてましたが・・・


某御方が

『LEDテール化したい。』

と言う一言で、ワタクシが1ヶ月位前に、廃業した板金屋さんで貰った某車種の、純正LEDテールが部品置き場に有ったので、それを取りに、一緒に向かい・・・

無事に引き渡ししてから、しばらく話してましたが・・・



雨が降り始めた上に、タイムリミットが迫って来たので、高速の入り口まで先導する事に。


そして高速の入り口で、見送りました。



あのLEDテールが、どんなリメイクされたテールになるのが、楽しみです(^w^)


さ~て今年も、もうあと1ヶ月半も無い位で終わるし・・・・

頑張って働くかぁ~(^◇^)┛



Posted at 2015/11/17 21:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茂木ネタ | 趣味
2014年04月13日 イイね!

久しぶりの茂木活動(^O^)

久しぶりの茂木活動(^O^)今日は1日、曇り空でしたね~。


桜も散り始めてますが・・・

ま~た今年も、お花見をしてませんね~( ̄○ ̄;)


ど~も、花より団子、花見よりも車イジリの、適当野郎です( ̄∀ ̄)


今日は午前中は、オヤジの頼まれで、部品倉庫に使っている、オヤジの実家の庭の木を切り倒して丸太にしたり、妙に太いツルのよく分からん植物を、他の木から引きちぎったりしてました。



昼からは、残ってたアバRのタイヤをスタッドレスから、ノーマルに交換してから、久し振りに茂木活動をしてました。


いつも通りの、解体屋さんに行き、1つ目は、オヤジさんが居ないので、手出だしが出来ずに退散( ̄○ ̄;)


もう1つの解体屋さんは、社長が休日返上で作業中だったので、お邪魔して漁ってましたら、車は既に有りませんでしたが、L200ダッシュを発見(^O^)


コレを今回は購入しました( ̄∀ ̄)




電動格納機能ミラースイッチが着いてるので、解体されたのは、恐らくモデルノGと思われますが、丸車が有れば色々と欲しかったなぁ~( ̄○ ̄;)


んで、ダッシュを買って、今日は退散して、部品倉庫に持って行き、帰り道に洗車をしてから家に帰ってからは、大人しくしてます。



4月に入ってからも、色々と忙しいままで、イヤになりますが、また明日からも仕事ですし、頑張って行くとするか~(^◇^)┛



Posted at 2014/04/13 20:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茂木ネタ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

雨のち晴れ、一時茂木大会(笑

雨のち晴れ、一時茂木大会(笑今日は、昨日からの雨が、一部地域では雪が降ったみたいですね。

ワタクシの地元では、土曜日の夜から雨になり、そのまま午前中の大半は、雨が降ってたみたいです。


ど~も久しぶりに、明け方まで雨の中を走り回り、午前中は爆睡してた、適当夜中フラフラ隊です( ̄∀ ̄)


まぁ、行き先は思いつきで、名古屋港に有る、太平タイヤに行き、帰り道は、ドン・キホーテ2店舗に寄り、明け方に帰って来た。

だけです(爆死


んで今日の昼間は、午前中は飼ってる熱帯魚の世話をして、昼からは、ナニシテルにも書きましたが・・・


解体屋さんに行き、極上車を見つけてかなりハイテンションで、茂木まくってました。


モノはL200後期
平成4年式

希少3枚ドアJターボ

5速MT、フルノーマル 珍しいボディカラー


驚いたのが走行距離
オド上、確実に実走でしょうが・・・6万キロ!!

正確には59600km

平成17年から、放置されてたみたいで、とうとう解体屋さんに連れて来られたみたいでした。



車を地上まで下ろして貰い、茂木大会を開始。



写真のブツが本日の戦利品です。

コレだけで4千円だから、安かったです(≧∇≦)


最近、なかなか旧規格車は、走っている車は、お目に掛かりにくくなってますが・・・

それでも、探せばこんな奇跡みたいな個体が、どこかに有るんだなぁ~。


と、思う休日でした(o^∀^o)



Posted at 2013/04/21 21:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茂木ネタ | クルマ
2012年12月24日 イイね!

大茂木大会開催中?!

大茂木大会開催中?!連休でしたね~。

世間じゃ、クリスマスムード全開ですね(^^)


・・・しかし、ワタクシには、ただの連休に過ぎませんでした。


ど~も、相変わらず、こういうイベント物に、全く関係ない人生を送ってる、人間失格適当ダメ太郎で御座います( ̄∀ ̄)


タイトルそのまんまですか、連休最後の今日、ほぼ1日中、茂木大会やってました(笑


先週、たまたま仕事中に部品探しに、某解体屋さんに行った所、トップ画像のお宝発見してたので、茂木に出撃してました。


実はコレ、某伊那谷のミラバカ氏に、頼まれてた3枚ドアの後ろの内張り、状態が良好なのが、やっと見つかり、茂木に行き、外装はほぼアウトでしたが、内装は案外キレイ。

後期アバのなんて、まず見つからないので、ドアの内張り、リヤサイドの内張り、トランクのオーディオボード付きで、茂木まくりました。


これで午前中・・・と言っても10時過ぎから、開始だったのでお昼になったので終了。



んで、見渡すと


珍しい車を発見


しかも前期の黒(202ブラック)、本物のターボ、マルチ、サンルーフ、ノーマル車


地元の先輩に、ずいぶん前から頼まれてたブツも付いてる。


早速、連絡をしてみると、色々と頼まれ、昼から、もう一度、行く事にして(早めにやらないと、ハイエナごとくやられる)一旦、ミラの内装を置きがてら帰宅。


昼メシ後に、2時過ぎに再び解体屋さんに行き

夕方4時半まで、色々と外しまくり、取りまくり、かなり大量に外して、片付けをしてから、解体屋さんを後にしました。


帰り道に連絡をしてみると、仕事も終わったらしく、待ち合わせ場所に行き、全てのブツを引き渡し、しばらく色々と話してから、帰宅。


それからは、家で大人しくしてます。


今週には仕事納めだなぁ~。

しかしそう考えると、今年も早いな~( ̄○ ̄;)


ま、良いか( ̄∀ ̄)

とりあえず今日も1日、楽しく過ごせたから(^w^)


Posted at 2012/12/24 21:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茂木ネタ | クルマ
2011年08月28日 イイね!

茂木後はやっぱり本部へ突撃?!

茂木後はやっぱり本部へ突撃?!いや~昼間、だいぶ涼しくなって来ましたね♪


でもほぼ毎日、昼過ぎから降る夕立ですぐに蒸し暑くなるのには、かないません( ̄○ ̄;)


ど~も、相変わらず汗臭い日々から抜けられない適当汗臭野郎です( ̄∀ ̄)


今日は久しぶり・・・、と言うかに行った解体屋での茂木です(≧∇≦)


午前中は8時半に起きたら、オヤジもオカンも既に出掛けてて居なかったんで、休日ツナギに着替えてから、朝メシにとモーニングを食いに、喫茶店へ♪


最近、あんま乗って無かったヴィヴィオに乗り、行動開始(≧∇≦)


喫茶店で空きっ腹を満たしてから、早速、隣り街の解体屋さんへ。


だけど2店共に、まさかの誰も居ないで空振り(爆死


一旦、家に帰り、飼ってる熱帯魚の水槽の水替えをして、11時半過ぎでしたが、少し眠かったのでそのまま横になったら、そのままお昼寝(笑


気が付いたら1時半過ぎ( ̄○ ̄;)


昼メシ抜きで動き始め・・・

また再び隣り街の解体屋さんへ。


その1店はオヤジさんが居たので、早速、茂木模擬( ̄∀ ̄)


某会長から依頼が有ったL200前期ミラ4駆から、ドアミラー(熱線付きらしい??)左右セットを茂木(^w^)


某ツレから依頼が有った、初代オデッセイのドア内張りの、カーテシランプを5個外す(ドアがロクに開かない、狭い所に有る車から外す事になったから、内張り外しが一番時間を食いました)


自分用に、前期ミラ4駆から、オプションのデジタル時計を外す、仕事用に、オプティエアロダウンビークルより、パワーウインドースイッチを外す。


それだけで



5千円でした。


その時点で3時過ぎ。


ど~せ家に帰っても退屈だから、ヒマ潰しに某本部へそのままドアミラーを引き渡しに、突撃。


着いてみたら何と、からぁ~げさんが(◎o◎)


役員会議をしている所へ、突然の乱入でした(空気読メネ~ヤローです


しかもヴィヴィオで(爆死


んで、しばらく雑談したり、新色のからぁ~げミラバソを見たり、ヘソタイトークしている内に、からぁ~げさんは、帰還する事に。


んで、ワタクシは更に3~40分ほど本部に居ましたが、会長のカミさんと、御子息がお出掛け先から帰って来たので、おいとまする事に。

家に帰還してから、チョコチョコと片付けして、鉄腕ダッシュを見てから

晩メシを食いに出掛けて、帰って来て、このブログを書いてます。


明日からまた仕事かぁ~。


まぁ、頑張りますかね( ̄∀ ̄)



Posted at 2011/08/28 22:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 茂木ネタ | 日記

プロフィール

「やっと夏休みだけど、なんちゅう雨だよ(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:52
車の整備士やってま~す♪ かなりの、ど下手でヘタレですが、現役の走り屋です( ̄∀ ̄)v 実家住みで、花の無い(彼女は居ないです・・・)独身で、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロペラシャフト センターベアリング交換 その4 組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:21:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:23:26
プロペラシャフト センターベアリング交換 その3 センターベアリング交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 15:21:19

愛車一覧

ホンダ ストリート ホンダ ストリート
一部の方々には、知られているストリート。 このストリートは、ツレが乗ってましたが、結 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
このミラターボは、ウチの会社のお客さんが廃車してくれ。 と、持ち込まれた車で、外装は酷 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
このゴルフⅣワゴン1.8 GTは、社長専用車です。 珍しい1800のターボ車です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オヤジがこのムーヴカスタムに惚れ込み、ミラターボを下取りに買った4気筒ターボ車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation