• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

夏全開!

夏全開! 先週末は地元へ戻ってました。

その地元はというと(お友達の方はご存知ですね)結構暑い地域なんで3月ぐらいからもう夏なんですが、6月に入ると本格的になります。今週は連日の40℃超えが続きますが、週末はその始まりで43℃でした。ご覧の様に夕方7時40分でまだ42℃(しかも最低が30℃)もあったりします(ちなみにいつかも言いましたが最高気温の記録は50℃です。)。ご存知の様に私の地域は湿度が10%台なので日本の夏に比べたら100倍快適ですが、それでもドアを開けた瞬間にサウナ室のドアを開けた様な感じです(勿論家はセントラルエアコンで全ての部屋は冷房されてます(ちなみに冷房は4月から10月まで一度もオフにすることはありません:外出中でも家が駄目になってしまうので24時間冷房なんです)。湿度が無いといっても、これから9月まで「モンスーン・シーズン」と言われ、湿度が60%以上になることもありますが、そうなるとやや不快です。

今日はまたカリフォルニアに戻りましたので快適な気候です。ロスは今週最高が26℃、最低16℃、湿度60%前後と殆ど楽園状態なんでやっぱり楽ですね~。雨も降らないし真冬でも殆ど今と同じぐらいの気候だし(最低が一桁台になるだけで最高は同じぐらい)。お金があったらロスに住むのも良いかも(私にはとても高くて生活して行けません)。


でも、もう2年3ヶ月。やっぱ単身赴任はやだな~。
ブログ一覧 | 気候・天気 | 旅行/地域
Posted at 2012/06/19 04:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 9:29
でも、もう2年3ヶ月。やっぱ単身赴任はやだな~。

>一年一月でもいやです(笑
コメントへの返答
2012年6月20日 9:04
自由な時間があるので趣味に時間がかけられるのが唯一の救いですね!それに好きな時間に寝られるし好きな時間に起きられるし(笑)。

でもミアータさん地球の反対側じゃ、やっぱ大変そう.....
2012年6月19日 10:58
こっちは何年ぶりか忘れてしまったほど涼しい6月です。

明後日は今年初の90゜F超らしいですが、週末には戻りそうだし。
コメントへの返答
2012年6月20日 9:08
今年は6月の上旬までは朝晩は窓開けられるぐらい(笑)涼しかったんですが、いきなり来ました。

この日曜が今年初の110F越えでした~。いつもこんな感じってイメージありますが、実は110F超える日って20日弱/年とかしか無いそうです。
2012年6月19日 11:44
暑いよ======
蒸すよ======
コメントへの返答
2012年6月20日 9:09
熱いよ======
乾燥しまくりだよ======

夜は口が乾燥しまくって目が覚めてしまいます。
2012年6月19日 15:52
自分は出張で何度か行っていますが、まだ本気の暑さは未体験です。
SDも暑くはなりますが、夜になれば涼しいですしね。
それよりあと数週間で蒸し暑い日本に戻るのが憂鬱です。

自分は単身赴任3ヶ月ですが、もう限界です( ; ; )
コメントへの返答
2012年6月20日 9:12
なんと、地元方面へご旅行されたんですね~。仕事にかまけて気が付かなくてすみません。結構堪能された様&ご無事にお帰りになってなによりでした。

をを、もうすぐですか....3月にお会いしたのがかなり昔の様に思い出します。お帰りになる前にもう一度こちらでお会いしたいですね!

この所わたしも限界で毎週の様に飛行機通勤でした。それはそれで疲れるんですが、やっぱ自宅は良いし。
2012年6月19日 17:46
ご無沙汰しておりますf(^_^;
単身赴任してるんですか~
大変ですね~びっくりしました。
BBQの思い出が懐かしく思えます。
早く帰ってこれると良いですね(^q^)
コメントへの返答
2012年6月20日 9:30
やはり不景気で以前いた会社から解雇(ってもその直後に潰れたので逆にラッキーだったかもしれないんですが)。今いるカリフォルニア(ロス)はロケーション的には良いのですが、やっぱ自宅から離れてるとすぐに帰るって訳にはいかないし....でも働かざるもの食うべからずってことで稼がないことには生きて行けません。
BBQ....もう歳かな~、記憶が...
2012年6月19日 21:54
43℃ほんと.. お体には

気をつけてくださいよ~

コメントへの返答
2012年6月20日 9:33
ありがとうございます。熱いだけで暑くは無いんですがね~。

逆に乾燥がすごいので常に水分補給しないと死んでしまいます。

3月にお世話になってたのにお礼の連絡もしませんで、改めてありがとうございました m(_ _)m 非常に楽しい時を過ごさせて頂きました。これに懲りずにまた帰国の際はぜひぜひ遊んでやって下さいませ。
2012年6月20日 10:14
げげっ
出没計画してましたが...
この時期、そんなに暑いんですね...
コメントへの返答
2012年6月20日 10:26
6月下旬から7月上旬が一番暑いかも。かつて最高気温を出したのは6月26日でした(122Fです)。6月下旬からはモンスーンシーズンに入るのでそれから若干下がるんですが、湿度が増えるんでちょっと不快(それでも日本に比べたら乾燥状態ですが)。

私はJuly4thの週は地元に戻ってて、週後半に○ンテロープ○ャニオン方面に行こうと思ってるんです。またこちらの方へ来られますか~?
2012年6月22日 10:19
すみませんf(^_^;
9elevenさんと間違ってしまいました。
Myファンの所9elevenさんがいいねを付けていたので私のページに入って来ていたんです。

m(__)m失礼しました。


コメントへの返答
2012年6月23日 7:12
いえいえ、逆に訪問頂いてありがとうございました。

9elevenさんとはロスでお会い出来るチャンスはあるのですが時間がうまくかみ合わなくてまだ実現しておりません(結構頻繁にロス南方面にいらしてる様なのですが:あと日本でもすぐ近くだし)。

これを機会に私の方にも御訪問下さい。なるべくこちらならではの話題を取り上げてますから(実際車関係が殆どなくなってますが:苦笑)。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation