• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

御近所の電飾

御近所の電飾 電飾って大抵は感謝祭から新年第一週ぐらいまで飾られてます。

日本は既に「ニッポンの正月」ムードでしょうが、こちらはクリスマスがホリデーシーズンのピークで、今は日本で言えば三が日後半って感じです。クリスマスの余韻からだんだん回復して平常に戻る日々で12月31日にシーズン打ち上げをして1月1日にその酔いを醒まして2日から100%平常に戻るって感覚で、ちょっと(かなり)日本とは雰囲気が違います。で、その電飾が終わる前に散歩のついでに御近所の写真を撮っておきました。でも散歩にちょっと歩くだけでかなりの数の電飾が観られます。勿論派手なのはありませんが、それでも結構綺麗ですね。かいつまんでフォトギャラにアップしましたのでお暇な方どうぞ。

日本は年末で慌ただしいでしょうね!こちらは上に言った様にかなり平常に戻りつつあります。
ブログ一覧 | 日常生活 | 旅行/地域
Posted at 2013/12/29 01:05:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 7:19
アトラクションですな。こりゃ(笑)
コメントへの返答
2013年12月29日 22:32
30分歩くだけで何十ってアトラクションが観られます(笑)。しかもタダだし。でもホントに綺麗ですよ。
2013年12月29日 14:39
なかなか壮観です。

私もこれからが忙しく(息子家族が帰省したり、新年会等で:家でやるものですから)なりそうです。
休みとは言いつつ結構疲れます。
コメントへの返答
2013年12月29日 22:33
でもこれが派手なやつじゃなくて「普通の」家の電飾なんですよ。派手なのはこんなもんじゃありませんから(笑)。

でも楽しそうで良いですね!私は2週間以上一人で時たま知り合いに会いに出かけるぐらいで全然年末気分じゃありません。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation