• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

スマホをアップグレード

スマホをアップグレード タイトルだけだときっとiPhone6だと釣られた方いると思います。

なんと今更ですが、アップグレードしたのはiPhone 5Sだったりします。2年半前に5にしたんですが、今回はその次の5Sなんです。一番大きな理由は6は冗談かと思ったぐらい「携帯じゃなくてタブレットだから」だったりします。あくまでも個人的な意見なんでオフェンシブにならないで欲しいのですが、アップルってばなんでテクノロジーに逆行するのかなって思ったりします。せっかく携帯がどんどん小さくなってたのに4から5、5から6とどんどん5年ずつ時代を逆に遡ってるって気がしました。勿論内部はどんどん高速になってますが、その分大きくなってもはや「携帯」って呼べない(最近は揶揄されて「ファブレット」って呼ばれてますね)。エンジニアは小さなスペースに収めなくて良くなったので楽でしょうけど。個人的には大きな画面が使いたい時にはタブレットがあるのでスマホは小さければ小さい程使い勝手&携帯性が良いと思うんですが。理想的にはiPod NANOサイズのスマホが出たら即買いなんですが。100歩譲って4Sでも良かったのですが流石にサポートが終わるので、今回は64ビットの5Sです。私の初代5は32ビットだったのですが、実はアップルは2月以降に登録されるアプリは64ビット「だけ」しか受け付けないというアップル殿様の嫌がらせがあり、合わせて4Sと5のサポートは間もなく終わります。ぎりぎりあと数年は使えるだろう初代64ビットの5Sに落ち着きました(私にとってはこれがぎりぎり許容出来る大きさです)。今年の6Sは外観そのままでしょうから7で3種類のサイズにして4Sサイズを復活してくれないかな?そしたら大絶賛して即買いします。

速度的には5Sと6の差は殆どありませんが(15%程度だそうです)、5から5Sは格段の差があります(こちらは倍近い速度アップですね)。アップルの常で、同じ型番でSを付ける時は内部の大変更、メジャー番号のアップの時は中身はほぼ同じ性能で外観の大変更と1年ごとに収入を得る見事な戦略です。2年縛りなので機能を重視する人はS、外観を重視する人は番号アップのタイミングで買ってくれますからそれぞれが2年おきでも毎年儲けられるって。ちなみに5Sにしたもうひとつの理由は投売りで安いから。こちらで$50だけでした。2年縛りですが契約は昔のままの無制限データの契約なんで別に2年縛られても料金が上がるわけでもないし。でも6使ってる人には申し訳ありませんが、5Sと6をまったくスマホと言うものを知らない人に見せてどちらが新しいって聞いたらきっと5Sの方が新作だと思うでしょうね~。

以上はあくまで私の使い方での個人の意見です。使い方によっては6や6+の方が良い方もいらっしゃいますから......でもアップルも今更アップルウォッチって.....他のメーカーは既に第二世代に入ってるのに機能的に第一世代以下で、しかも電池が一日持たない+冗談の様なぼったくり価格です。天国でジョブスさんが泣いてるだろうな~。ちなみにほぼ同じ機能+単独で3Gなら携帯回線につなげることも出来る中華製のスマートウォッチが$38で売ってました。アップルのイディオットウォッチが10台買えます(爆)。

今日は日曜日、今日も33度まで上がりました。明日からまた少しずつ平年並みに戻るそうです。
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2015/03/16 17:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月16日 17:59
 スマホとタブレットの違いが良くワカラン。
電話の有無ぐらいしか、思いつかん…。(謎)
コメントへの返答
2015年3月18日 2:32
今は違いがありません(爆)。

ホントに「電話専用回線」で通話が出来るかだけの違いですね。データ通信としてのインターネットでもIP通話が出来るのでタブレットも電話として使えるので。
2015年3月16日 19:54
きっと何か変わったものだろうとしか思えませんでした(読者がかつてWRISTOMO買ったようなやつだもの^_^;) スマホはXperia Tipo使っております。iOSのソフトは良いのが揃ってるのにiPadのGPSの有無とかの仕様がなんだかしっくり来ません。
コメントへの返答
2015年3月18日 2:39
iPadのGPS有無って単にぼったくり一筋の金亡者アップルの嫌がらせだけです。メモリーサイズも同じですがとにかく機能=金の図式を確立させるためにほんのちょっとの違いで非常識な値段上乗せをするんですよね。携帯回線の要らない人からも金をせしめる為にGPS機能をブロックして地図が使いたかったら俺に金をよこせって。メモリーもたかが16GBの違いで100ドルって(チップコストは1ドルもしないのに)。でもいつまで殿様商売が続くかは洗脳されたアップル信者が覚醒して戻る確率にかかってます。
2015年3月17日 3:33
iPhone 6S mini が出たら即買いなんですけどね。
コメントへの返答
2015年3月18日 2:52
でしょ!

やっぱジョブスが死んでからのアップルはもう転落の一途ですね。天才的マーケティング詐欺師ジョブスの手腕で確立したブランドイメージ(中身はともかくかっこよく)も、今や昔の話で、iPhone6ってばキムチョンもどきのタブレットですからね。金の力でマスコミやライターに提灯持ちさせてますがそれがどこまで続くかです。
2015年3月21日 6:44
アップグレードは楽しいですよね。
何が変わったのかすごく期待して・・・。
前にも書きましたが、私の周りもiPhoneが多いです。

私はWindowsPhoneでnokia lumia930なんですが、前に使用(1年3ヶ月ほど)していた925がyahoo!オークションで27.000円で落札され、落札者さんもとっても喜んでいらっしゃいました。
捨てよう(周りでは誰も使わないので)と思っていたのですが、出してみたら意外な結果に嬉しくなりました。

そのうちwindows10に入れ替えでしょうね。yosemiteのように無料ですから・・・。
コメントへの返答
2015年3月23日 5:40
今回はiPhone6が思いっきり期待はずれだったので、全然アップグレードする気は無かったんです。でも5千円で買えるならってことでいきなり買ってしまったんです。だからあんまり思い入れがなくて、実は買ったのが1月で2ヶ月以上放置プレーだったりして....

私もこれで古くなったiPhone5を処分しようかとも思ったんですがアップル最後のまともな製品と言うことでキープしようかと思ってるんです。これから出る製品は全く期待出来ないでしょうからね〜。

今となってはマイクロソフトにちょっと期待してしまいます。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation