• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月17日

路上で初めて新ミアータ見た。

路上で初めて新ミアータ見た。 昨日初めて路上で見ました。

地元でもロスでも見たことなかったんですが、昨日遠回りして歩いてたら見かけました。やっぱり小さいですね~。前に停まってるプリウスCと比べても小さく見えるし。それにしてもクッパ顔(笑)。


今回のモデルチェンジで一番気に入ったのはテールです(どこかのライトバンの出来損ないとは大違い:しつこい)。なんとなく高級感あって良いですね。





火曜日、ベーグル・デーです。前も言いましたが最近はベーグル以外にもイングリッシュ・マフィンを三種とってくれるのでお昼に2つも食べてしまいました(イングリッシュ・マフィン大好きなんです)。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2016/05/18 06:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

佐野&都賀西のパーキング🅿
みぃ助の姉さん

ハスラー2
avot-kunさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年5月18日 8:27
歴代のロードスターの中で、このモデルは個を独立させた感が強いです。結構好きです(笑)
コメントへの返答
2016年5月19日 5:51
私も余裕があったら(絶対にないけど:悲)ロスで持ちたい一台です。ロスではスクーターだけだけど、車も欲しいのですが、やっぱり先立つものが。

でもこのテールってなんとなくBMWっぽい(なぜだか判らないけどそんな雰囲気)ですね。
2016年5月18日 17:46
こちらでもあまり見ないのですが、今日、同じく白色のを見ました。夕焼け、海沿いを白人老夫婦が楽しそうに乗ってました
コメントへの返答
2016年5月19日 5:52
人気の割りにあんまり見ないですね。

でも昨年ロス・オートショーでマツダの人に聞いた時は「MX-5」という名前で「ミアータ」は使わないって言ってましたが、しっかり「MX-5 ミアータ」ってマツダUSAのサイトに載ってた。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation