• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

手動電話交換機

手動電話交換機 その昔の本物の電話交換機です。

先週日曜日は嫁さんが献血だったので赤十字センターに行きました(以前献血後に貧血で倒れたので私が運転して行った)。でもなぜか受付の横にこのクラシックな手動電話交換機が飾ってあります(理由は判りませんが)。しかし昔は電話をかけるにも交換手を呼び出してどこに繋いで欲しいか言って繋いでから話が出来たんですね。なんとも優雅な時代でしたが、以前読んだ話で思い出した事を.....なぜ手動交換機から自動交換機になったかなんですが、自動交換機を発明した人は実は葬儀屋でした。ある時注文の電話が非常に少ない事に気が付いて調べてみたら、実はある手動交換手(殆どが女性でした)は夫が競合会社の葬儀屋を営んでおり、全ての注文は自分の夫に繋いでいたのでした。そこでこの葬儀屋は人の手を介さない交換機を思い立って発明したのでした。プッシュホンになる前のダイヤル式の番号によって違う回数のパルスを出していたのはその初期の自動交換機(ステップ・バイ・ステップ交換機)の名残りですね。

火曜日、相変わらず暖かく今日も34℃(93F)でした。
ブログ一覧 | 気の付いたこと | パソコン/インターネット
Posted at 2020/11/04 13:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation