• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

最近のEVチャージステーションのインフラ

最近のEVチャージステーションのインフラ 最近はやっぱり目に付く様になって来ました。

あくまで私の活動範囲なので一般的に(全国的に)どうなっているのかは判りませんが、私の生活圏ではかなりの普及率です。上の2つは大手スーパーの駐車場ですがある程度のサイズのスーパーには必ずチャージステーションが作られています。あまりチャージしてるところは見ないのですが今日は2台停まってました。下の左が私が現在行っている公立短大の駐車場ですがここにも設置されてますね。右下は変わったところでアパートの駐車場です。このアパートは市内最大のアパートで建物も何十棟とあり1000以上の部屋(多分)があるアパートですがその駐車場の一部にこの様にチャージステーションが設置されてますね(2か所ありました)。どこも大抵4台同時にチャージ出来る様になっています。この他にも図書館とか駐車場の広い公共施設などにも必ず設置されています。勿論モールの様な大規模な商業施設には必ずありますね。EVが増える中インフラ整備もかなりの速度で進んでいる様です。

水曜日の夜、今日は朝から曇り!本当に久しぶりに厚い雲を見ました。でも雲があり過ぎて夕焼けは逆に見られませんでした。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2023/11/16 15:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

空いちめん曇りです。
アンバーシャダイさん

USでは完全EV化は無理
TYPE74さん

1st ever EV charg ...
fireoodanukiさん

遂に!
moちゃんさん

この記事へのコメント

2023年11月16日 17:51
正味、駐車場1台ごとに充電器ぐらいでないと
充電待ち渋滞が起こるんじゃないかと。(謎)
コメントへの返答
2023年11月17日 10:35
やはり私の生活圏内&時間ですが渋滞どころかチャージしている車を見る事も稀です。今日のブログでアップした写真の様にテスラの州境にあるスーパーチャージャーは常に誰かが停まってましたね(でも満車になってるの見た事がないけど:日本のお盆にあたる感謝祭前後はいっぱいになるのかも?)。
2023年11月16日 21:01
やっぱり電気自動車は「最初にインフラありき」ですね。
でも100%自動車生活のアメリカで充電渋滞が起きないのは持ち家比率(自宅で充電)が高いからでしょうか。私はマンション住まいなんで一生無理かもσ(^_^;)
コメントへの返答
2023年11月17日 10:43
最初にEVチャージステーション見たのは10年近く前だったでしょうか(右上の写真のスーパーですがそれを一新して最近作り直して4台にしたのがこの写真です:当初は2台分でした)。
おっしゃる通り殆どの人が自宅チャージだと思います。やはりまだEVは高価なイメージがあるので持ち家(賃貸も含めた)一軒家に住む(住める)人が持つ事が多いのかも。やはり私の生活圏で知る限りですが日本で言うマンション的な所には駐車場にチャージステーションが付いてますね:上のはアパートで屋外ですがマンション的なものはたいてい地下や立体駐車場ですから)。余談ですがテスラのスーパーチャージャーは長時間駐車目的で停めるのを防ぐ為に満チャージになって充電がとまるとアイドリング課金として1分単位でお金取られます:テスラアプリで充電状況や満充電予鈴が鳴るのでそれに合わせて車移動しないと余計なお金がかかる事になるんですね。一般のEVチャージステーションがどうなってるかは調べてないので判りませんけど。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation