• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

石破さんが新聞に出てた

石破さんが新聞に出てた
1昨日の関税15%のニュースですが。 まあまんまとトランプビジネス戦術にハメられた訳ですが、日本からの関税率が15%で暫定的に決まりました。なんというか見事なまでのトランプ流ビジネス交渉術でしたが日本は「良かった」報道ですけどそれこそが心理戦の思うつぼだったんですけどね。典型的な吹っ掛け譲歩戦術 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 09:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | ニュース
2025年07月20日 イイね!

スターリンク打ち上げロケット

スターリンク打ち上げロケット
昨晩日没後の事ですが。 スペースX社の(悪名高き)スターリンク衛星の打ち上げがカリフォルニアで行われました。まあ全く珍しい訳ではなく多い時には2週に3回ぐらい打ち上げたりしていますが、いつも同じ場所&時間と言う訳ではなく全米各地から打ち上げれています。たまたま昨晩のがロサンゼルス北西の方向からの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 07:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2025年07月12日 イイね!

石を並べていたずら書き

石を並べていたずら書き
市の公園なんで本当はダメなんでしょうけど。 トレッキングで平らな所を歩いていると誰かが石を並べていたずら書きしたものがあります。以前からハートのマークっぽいなとは思っていたのですが、先日ハートがもっとくっきりとしていて中には「LOVE」と増えてました。一応公園内は手を加えてはいけない事にはなって ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 07:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2025年05月04日 イイね!

箱庭の家みたい

箱庭の家みたい
今朝近くのスーパーまで歩いて行った時ですが。 ちょっと早朝に買いたいものがあって近くのスーパーまで散歩がてら歩いて行ったのですが。GPSログでは歩いたのは往復4.6キロ、高低差41メートルでした。まあ「近く」の定義ですが、この距離なら我が地ではホントに「すぐ近く」です。本題ですが、このスーパーの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 11:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2025年04月12日 イイね!

万博のプロモーションうちわ

万博のプロモーションうちわ
もう開場したのだとは思いますが(知らない)。 我が地までプロモーションのグッズが来てました。どこかで配ってたものですが折り畳みの紙うちわの様です。良く見ると「内閣府」と書いてありますね。全く盛り上がらない万博の様ですが、まあオリンピックと同じく一部の政府のお金で金儲けを企む利権者と負の遺産のゴミ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 08:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2025年03月24日 イイね!

もうイースターのデコレーション

もうイースターのデコレーション
今年のイースター(復活祭)は4月20日と遅いのですが。 ご承知の様に復活祭ですが、何日になるかは月の満ち欠けによります。何度か書いているのでお判りとは思いますが春分の後の満月から数えて最初の日曜がイースターで今年はほぼ一番遅いイースターとなっています。早い時は3月後半の今頃になる年もありますがだ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 09:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2025年03月22日 イイね!

朝日と星条旗

朝日と星条旗
全く意味はありませんが朝の散歩スナップから。 ブログの更新が追いついていません。今朝も暖かい朝ですがやはり少し靄っています。今日は山の下の方を少しトレッキングした後に住宅街へ降りて遠回りして帰ったのですが、丁度角度的に朝日が星条旗だけに当たって周りの暗さとのコントラストが面白かったのでスナップを ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 15:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2024年10月20日 イイね!

人工衛星による光害は酷い

人工衛星による光害は酷い
先日アップした紫金山・アトラス彗星撮影時の写真ですが。 何枚も撮影してる中30秒開放中に人工衛星に横切られてしまいました。以前星の写真を撮った時も、タイムラプスで落雷の写真を撮った時もそうですが、この様に時たま人工衛星が映り込んでしまいます。肉眼で星の様に見えるのは国際宇宙ステーションぐらいです ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 08:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | ニュース
2024年10月12日 イイね!

もうハロウィン一色

もうハロウィン一色
日本でも同じでしたが。 〇イソーとか9月下旬に日本に行った時から入り口付近にはハロウィンものが並んでいましたね。こちらもお店は8月に新学期セールが終わった頃からもうハロウィンと感謝祭のデコレーションでした。先日帰って来てからスーパーに行くともうパンプキンだらけ、でも先月も言いましたが今から生のパ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 05:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2024年09月17日 イイね!

熱気球にはまだ早いと思うけど

熱気球にはまだ早いと思うけど
毎年夏が終わる頃の風物詩ですが。 これも毎年の様にアップしてますが熱気球のシーズンになってきました。当然ですが気温が低ければ低いほど良く上がる熱気球なので明け方でも40℃近い夏にはあまり飛びません。モンスーンシーズンの終わる9月半ば頃からは日の出時間に合わせて観光気球が良く見える様になりますが今 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 14:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation