ご存知私の地元の夏は尋常じゃない暑さです。
本当はこの部分ってばまっすぐで蝶番みたいになってて角度を変えられるのですが、本体の重さでグニャグチャになってしまいました。上の写真でも判るのですが、本体そのものもちょっと歪んでます。
コネクターのある横の部分を見ると、その本体の歪みで中が覗ける.....本体後面についてるビデオレコードボタンとかも押せなくなってました。でもメモリーカードとかは抜けたし、ドラレコとしての機能はまだ生きてました。
しょうがないので、手持ちのGPS固定用の吸盤とアームにドラドラをくくりつけて(結束バンドで)みましたがちゃんと動作するみたい。溶け落ちた原因はドラドラがガラス面のすぐ近くにあって駐車時にフロントガラス内側に使う車内保護用日よけの中に隠れないことだったのですが、こうするとドラドラ本体に直射日光が当たらないので、もうしばらくは使えるかも?|
春ばあちゃんのホームページ カテゴリ:その他 2009/03/24 09:07:50 |
|
|
Welcome to Lotus Type 74 カテゴリ:ロータス関連 2008/05/17 21:33:44 |