• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

F56MINIがキター!

F56MINIがキター!5月のメモリアルデーに注文して8週間以上かかりました。

先週到着の連絡があって月曜にピックアップして来ました。日曜に6年乗ったR56を最後にピカピカにワックスをかけてあげて、月曜の午後に乗っていってF56に乗って帰って来ました。結局R56は6年2ヶ月で138,168Km走りました。これでも遠乗りドライブもせずに街乗りだけなんですがやっぱ地元では距離が伸びますね。でもそれでもちゃんと下取りしてくれるのがアメリカですが。で、肝心のF56ですが、やっぱりかなり豪華になってますね~。特に内装(というか装備)が立派です。もっともオプションを殆ど付けてしまったんですが(でもシートとかは気にしないのでノーマルのままですけど)。ナビの大型液晶とかヘッドアップディスプレーとかリヤビューディスプレーとかなかなか楽しいギミック沢山付けたのでこれからが楽しみです。まだディーラーから引き取って来る時と空港までしか乗ってないので走りは判りませんが、2リッターのツインターボになって明らかにトルクが太くなってるのが体感出来ます。地元だと6速のまま殆ど済んでしまいそう。

取り敢えず家に乗ってきてすぐに写真撮っておいたのでフォトギャラにアップしてみました(たいした写真ではありませんが)。

フォトギャラ:外側
フォトギャラ:内側

でも今度は4年か最高でも5年かな~。やっぱり10万キロ越すとあちこち壊れますね。
Posted at 2014/07/30 16:30:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation