• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

続・サーモグラフィー、 家のチェック

続・サーモグラフィー、 家のチェック私の個人的な感動の割には人気の無いネタですが(笑)。

昨日のサーモグラフィーの続きです(しつこい)。久しぶりに感動するガジェットなんですがやっぱり普通の人ってば興味ないみたい.....やっぱ私の趣味は変わってるのか(爆)。で、本題ですがこのサーモグラフィーの有効な活用法の一つに「家のチェック」があります。温度差が判るので家の壁や天井の断熱効果がチェック出来るんですね。でも、住んでいる家でチェックしてもしないほうが良かったって思うだけだったりして......これが見つけたところですが、どうも家を建てる時にここの一列の断熱材が足らなかったみたい。きっと足らなかったとかで薄かったか入れてなかったんでしょうね(要するに目に見えないからって手抜き工事したってこと)。露骨にこのブロックの温度が下がってます。

こちらにも一箇所。ここは断熱材入れてる時にギャップが出来たのでしょうか。ここだけ温度が下がってます。あと雨が降ってる時もチェックしましたが、もし雨漏りがしてるとまだ天井に染みが出る程になってなくてもすぐ判るそうです。幸いどこにも漏れはありませんでした。実は6-7年前に瓦を剥がして天井の防水加工をやり直してるので当然なんですが(大雨で天井に染みが出たので)。あとカーテンってば結構断熱に有効です。ブラインドのままのところとカーテンのところで露骨に温度が違いました。




今日は土曜日。また朝に雨が少し降ってて非常に寒かった(最高が14℃しかありません)。
Posted at 2015/01/11 10:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オモチャ | 趣味

プロフィール

「ガスケットが足りなかった http://cvw.jp/b/388790/48593216/
何シテル?   08/11 10:51
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation