• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

プリンターのメーカーってば

プリンターのメーカーってば先日仕入れたカラー・レーザー・プリンターですが。

セットアップしてみました。当然ですが最初からトナーカートリッジは入ってますが、よく見ると「スターター」と書いてあります。メーカー曰く、この「スターターカートリッジはあくまでも動作確認の為だけなので別途カートリッジはお買い求め下さい」とのこと。ご存じの様にどこのプリンターメーカーもプリンターはほぼ原価割れで売って、インク/トナーの利鞘を大きくとって儲ける商売ですからしかたありません。でも!このキヤノンのカートリッジって数十ページ印刷したら切れるそうで、しかも4色のうちどれか1色でもなくなると一切の印刷は出来なくなるというプロテクションがかかってるって。つまり白黒しか印刷する必要がなくてもカラーの3色はトナー残量がなければ印刷を拒否するそうです。さらに、このスターターカートリッジはトナーの量が少ないだけではなく、内部のトナー室はプラスチックモールドで仕切りをしてあって穴を開けてのリフィールサービスとかさせない(トナー室が小さいのでリフィールしてもすぐになくなる)プロテクションまでしてます。当然カートリッジには電子チップ内蔵で一度トナーが減るとリフィールしても使えない様なプロテクションもしてますけど。とにかく何としてもトナーカートリッジを買わせて儲けたいって.....ここまでやると立派。

前回も言いましたが、私は「印刷できれば良い」だけなので当然ぼったくりのメーカー純正は買いません。互換で4色セットですが、純正の1/5の価格です。だいたい純正を4色買ったらプリンター本体が2台買える程のぼったくりですからね。




もう今日は月曜日、週末は忙しくてブログアップ出来なかったのでまた追いつかせなければなりません。
Posted at 2017/05/23 07:15:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation