• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

何十年ぶりかのスシロー

何十年ぶりかのスシロー帰る前日の忙しい中で行ってみました。

前回スシローに入ったのって20年以上前だったと記憶しています。実家の近く(ちょっと歩いて行ける距離)には回転寿司がなくてなかなか回転寿司に行く機会がありません。千葉駅に銚子丸というのがあってそちらは10年ぐらい前に入ったんですが、スシローが駅から歩いて10分ぐらいの場所にあったので話の種に行ってみました。

以前入った時は100円均一だと思ってましたが、一般的なネタは100円ですが旬のネタとかスペシャルというのは高い値段付けになってるんですね。それにしても入店時も機械で人数入れると座席番号が与えられてそこに行って、注文も殆どがタブレットからで(コロナ禍のせいもあるのでしょうか)人との接触は殆どありません。名前の由来のコンベアーも殆ど回転されているものはなく、注文すると暫くすると近づいた旨のアナウンスがあって自分の注文したものが流れてきます。ホントに昔のイメージが違いますね~。

結局目が行くのは一番上の写真の様に色々なところに表示されているプロモーション品ばかりです(笑)。ホントに久しぶりなんで「せっかくなら」と俊のものや「今なら~」みたいなものばかり頼んで2人で3600円ぐらい。それでもこちらに比べて天国の様な安さなんで満足です(ロスのKURAで食べたら恐らく倍ぐらいの値段)。


金曜の朝、昨晩は久しぶりの雨で部屋の中でも目の前の湿度計が27%と思いっきり湿度が上がって快適です。
Posted at 2021/12/11 00:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation