• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

続・電動アシスト自転車でもやっぱり折り畳み

続・電動アシスト自転車でもやっぱり折り畳み前回書いた折り畳み電動アシスト自転車ですが。

そのままでは使い難いのでパーツを買い足して改造を行いました。まず輪行車には必須とも言うべき折り畳みペダルです。オリジナルのは折れませんので輪行用に自転車本体を折り畳んでも袋内で出っ張ってしまい持ち難くなってます。そこでこの様に輪行時は折り畳める物に変更です。これで4cmちょっと薄くなります。

今回の自転車はヘッドライトが最初から付いていないので、オンラインショップで選んでいた時に見つけたのですが、ライトだけでなく上側がスマホのホルダーになっています。更にスマホのバッテリーが無くなった時のチャージャーにもなるので便利そうです。↓下の写真にちょっと写ってますが小さなテールランプもおまけで付いてました(小型で充電式なので便利)。

更に第一段階まで折り畳んだ時に押して移動が出来る様にする車輪です。荷台の部分に4つ付いているタイヤですがかなりの小径です。そのままでは走破性があまり良くないので大き目のタイヤに交換しました。タイヤ幅は若干狭くなりましたが結構転がしやすくなりました。ちゃんとベアリングも入っているのでほぼ力を入れなくても転がって行きます。

月曜の夜。TVでさかんに報道していますが政府は今日からコロナウィルスは無かった事にしましたね。コロナ君も言う事を聞いてこれからは人には感染しない事にしたとか(笑)。まあ「知らないものは無いもの」なのでこれで終息宣言しそう。
Posted at 2023/05/09 09:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本で | クルマ

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation