
iPhone4が出て間もなく1年にもなるんですが。
私は2年半以上前からずっとiPhone3GなんですがiOS4.2にしたらもう遅くて使い物にならなくなってしまいました(大袈裟)。已む無く一番まともだったiOS3.1.2に戻したのですが、だんだん気に入らなくなってしまいました(iPhone知らない人つまらない話なのでスキップして下さい)。マイクロソフトもそうですがアップルもしかりで、OSのアップデートは常に最新のモデルを買わせるのが目的というのが見え見えで思い切り重くしてくるので旧機種では非常に辛いものがあります。

そこで調べてたらiPhone3GSが3Gと全く同じに見えるのに中身が別物、速度も倍程も速いし、最新iOS4.3.3も走るしマルチタスクもサポート、カメラも300百万画素だしオートフォーカス付き、電子コンパスも内蔵してるし、3G通信速度も倍の仕様。4と違ってSIMも互換ということで、ついオークションで綺麗そうなのをポチっと。よく調べるとiPhone4は形状こそ違え性能そのものは3GSから飛躍的にはアップされてません(3GSから体感で感じる程速くないとのこと)。画面の解像度は4倍という高解像度ですが、老眼の進んだ私にはどうせ字を大きくしなければ見えないので全く関係ないし(笑)、500万画素のカメラもあまり魅力ないし(どうせ常にカメラ持って歩いてるから使わないだろうし)。なんにせよ、あの4の型ってあまり好きじゃないので飛びつかなかったんです。
てなわけで今更ながら3GSにアップグレード。上の写真の様にSIMはそのまま差し替え、3Gからのバックアップをそのまま3GSに戻せば全て今まで通り。で動かしてみたら....目うろこものの快適さでした。今までのもたつきはなんだったんだろうってぐらい小気味良く動きます。一番上の写真の様に先日買った
iPad2用のBTキーボードで入力も出来ます(ちょっと遊んでみただけです)。
まあこれで3Gをオークションで売れば僅かな出費で倍の速度が楽しめることになります(私は機器はいつも綺麗に使うので新品同様でいつも良い値段で売れます)。もうすぐにでもiPhone4Sか5が出るだろうし、来年春にはその次の6が控えてるので、それまでこの3GSで凌ぎます。以上知ってる人にしか通じない話でした(失礼)。
Posted at 2011/05/20 11:03:43 | |
トラックバック(0) |
PC,インターネット | パソコン/インターネット