もう3年も前に作ったホームシアターですが。
地元へ帰ってても出来るだけ歩く様にしてます。
結構いい運動になるのですが街中といえどもちょっと上がるだけで景色が良いので気分転換になります(山の山頂は家から160mの標高差があるので普段は中腹までですが)。それに山頂へ行くにはもう少し明るくないと危ないし(結構険しくて降りるのが大変なんです)。
夕暮れ時は綺麗です。平地なのでかなり遠くまで見渡せますね。ちなみにこの山は標高600mぐらいです(わたしの住んでるところ自体が高地なんで)。ご覧の様に岩砂漠地帯なので「木」と呼べる様な植物はありません。皆背丈より低いブッシュです(あとサボテン)。ちなみにこの山はコヨーテが住んでるので夜は歩けません。
久しぶりに車ネタです。
でも乗り出してしばらくして気がついたら、これって全くの新車でした。おそらく私が最初のドライバーだと思います。なんでなんとなく得した気分(嬉)。でもノーマルだと16インチホイールであまり扁平でもないし、おまけにすっごくタイヤ細いんですね~。おかげで乗り心地も良いから街乗りだけだったら快適です。
といっても昨晩のことですが。
渋滞を抜けて普通に走り出すともうすっかり夜。途中運転を交代してスタンドにもよって夕食も買ってぐいぐい走りますが、やはり退屈。カリフォルニア州内は制限速度が70マイル/h(112Km/h)なんであまり飛ばせないし、ご覧の様に流れてても車は多いし。でも州境を越えるともう何もなくなってだたひたすら走るだけです(ご存知の方はご承知ですが、街灯なんてものは無いので遠くの車の光を追って「ボー」っとしながら走るだけですね。時差があるので当然到着したのは日付が変わってからでしたが、無事に家まで戻れました。
暫く前に日本食スーパーで焼酎フェアーやってたので。|
春ばあちゃんのホームページ カテゴリ:その他 2009/03/24 09:07:50 |
|
|
Welcome to Lotus Type 74 カテゴリ:ロータス関連 2008/05/17 21:33:44 |