 感謝祭の翌日も毎年恒例ネタ。
感謝祭の翌日も毎年恒例ネタ。 毎年恒例の感謝祭ディナーネタです。
毎年恒例の感謝祭ディナーネタです。 4人なんでそれ程大きくはありませんが、それでも結構なサイズですね。当然食べきれる量では無いので翌日からは暫くターキー料理が続きます。ターキーそのものは割と味が薄いので我が家はターキースープにすることが多いですね。ワインは私が持って行った今年のボージョレ・ヌーボーでした。
4人なんでそれ程大きくはありませんが、それでも結構なサイズですね。当然食べきれる量では無いので翌日からは暫くターキー料理が続きます。ターキーそのものは割と味が薄いので我が家はターキースープにすることが多いですね。ワインは私が持って行った今年のボージョレ・ヌーボーでした。 English-Instinct☆ さんの所でお見かけして探してしまいました。
English-Instinct☆ さんの所でお見かけして探してしまいました。 届いてみたらすっごく小さい(爆)。スケール書いてありませんが本体10cmぐらいです。でも小さいのでコレクションには良いか(笑)。でも!多くのモデルはライセンスなんて取ってない中華製が多い中、ちゃんとロータス社のレーザーステッカーが貼ってありました。ちなみに.....勿体ないから開けてない(爆)。
届いてみたらすっごく小さい(爆)。スケール書いてありませんが本体10cmぐらいです。でも小さいのでコレクションには良いか(笑)。でも!多くのモデルはライセンスなんて取ってない中華製が多い中、ちゃんとロータス社のレーザーステッカーが貼ってありました。ちなみに.....勿体ないから開けてない(爆)。 DJI Phantomでやることが無かったので。
DJI Phantomでやることが無かったので。 これが南方面。左手中央が離陸した公園です。ちなみにこの公園からは横方向800mぐらい離れてます。真上に上げない理由はアンテナの構造上真下って電波死角になるので電波の到達距離が極端に短くなるからなんです。45度ぐらいなら何とかなるかと思ってこれくらい離れた所で上昇したんですがそれでも360度撮ろうと思って回転させてると途中で電波が途切れたのか暫く停止しました。つまりこの辺りが安全圏って所でしょうか。真上だったら絶対無理ですが。
これが南方面。左手中央が離陸した公園です。ちなみにこの公園からは横方向800mぐらい離れてます。真上に上げない理由はアンテナの構造上真下って電波死角になるので電波の到達距離が極端に短くなるからなんです。45度ぐらいなら何とかなるかと思ってこれくらい離れた所で上昇したんですがそれでも360度撮ろうと思って回転させてると途中で電波が途切れたのか暫く停止しました。つまりこの辺りが安全圏って所でしょうか。真上だったら絶対無理ですが。 これが東方面。遠くに第二飛行場(FBI公園)が見えました(2Km以上先ですが)。まあ普通はここまで上げなくても良いんですが、高さチャレンジってことで。ちなみにここまで上げるのに1分15秒ぐらい全開上昇でした。
これが東方面。遠くに第二飛行場(FBI公園)が見えました(2Km以上先ですが)。まあ普通はここまで上げなくても良いんですが、高さチャレンジってことで。ちなみにここまで上げるのに1分15秒ぐらい全開上昇でした。 ネタが無いので先日のLAオートショーから。
ネタが無いので先日のLAオートショーから。 でもフロントは良いんですが横からみるとちょっとコンセプトっぽい嫌味な感じが......
でもフロントは良いんですが横からみるとちょっとコンセプトっぽい嫌味な感じが...... で、後ろに回ってみたらなんだかな~って(笑)。まあ絶対に買わないから良いけど。なんというか最近の「流線型テール」ってみんなこんな感じで面白みにかける?ちなみに隣にi3がありましたが興味ないので完全に無視しました。
で、後ろに回ってみたらなんだかな~って(笑)。まあ絶対に買わないから良いけど。なんというか最近の「流線型テール」ってみんなこんな感じで面白みにかける?ちなみに隣にi3がありましたが興味ないので完全に無視しました。| 春ばあちゃんのホームページ カテゴリ:その他 2009/03/24 09:07:50 | |
| Welcome to Lotus Type 74 カテゴリ:ロータス関連 2008/05/17 21:33:44 |