特に変わった風景ではありませんが。
市の公園扱いなので駐車場があるのでそこまでは舗装道です。駐車場へ向かっては登りなので良い運動になるのかこの道路を上下にジョギングする人も結構いますね。
こちらが下り坂ですがジョギングだけでなく散歩の人は結構いますね。例のスーパーおばあちゃんも相変わらず時たま見かけます。でも最近はF150には乗ってこないで歩いて来る様です(でも歩いて来る様になって山の上の方へは登らずに駐車場で折り返して帰って行きますけど)。
昨年2回目に日本に行った時に買った電動ミルですが。
この抽出機ってオフィスに置いておいて時たま使ったりちょっと電動自転車でサイクリングに行く時とかに持って歩いて便利に使ってたのですが、先日ロスへ行った時に持って帰りました。なので上の写真の様に両方揃えて珈琲が飲める様になりました......と特に意味のないブログネタでした(ちょっと偶然に驚いたので)。
しつこいですが最後の雪のネタです。
先日と同じ方向ですがもうすっかり溶けて元の岩山になってます(実は昨日の写真なんですが)。普段はこんな感じにしか見えていません。
冬の雨が降る時期には小さな草が沢山生えますが、この山を住処にしている野うさぎ(何度もアップしてますがコットンテール・ラビットです)も隠れる所と餌には不自由しないので良く太ってますね。裏庭にはわさわさと来ますが、当然山には沢山います。これは山頂付近ですが、やっぱりコヨーテの「Moving Snack」になるのも判ります。
昨晩アップしておくの忘れてしまったのですが。
今朝は1℃しかありませんでした。
山頂は凍えるぐらい寒かったのですが遠く地平線方向に霞がかかってるのが見えました。雲は殆どないので朝日はきっちり見えましたけど。|
春ばあちゃんのホームページ カテゴリ:その他 2009/03/24 09:07:50 |
|
|
Welcome to Lotus Type 74 カテゴリ:ロータス関連 2008/05/17 21:33:44 |