• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

やぶへび?

やぶへび?昨日はサッカー日本代表のカメルーン戦。

1勝の重みが伝わってくる試合でした。

勝って本当によかった!







サッカーの試合後、
いつも見ている富士見パノラマの「パトロール日記」というブログに・・・

>とうとう関東甲信が梅雨入りしましたね。
>午前中に気象庁の発表がありました。
>全国のパノラママッドコンディションファンの皆様(何人くらいいるのだろう?)
>最高の季節がやってまいりました!



これって、去年の私達じゃないか!
などと笑いながら読んでいましたが
実のところは、梅雨に行きたくて行ったのではなく、梅雨明けを狙って予定を立てたが
まだ梅雨だった・・・というのが本当のところ。

土と戯れるのが大好きな私達でもさすがにドロんこになるのが解っていては
行く気になれそうもありません。
梅雨時期は、何か行きたい!と思わせるモノがないとなかなか足は運びづらいですよね・・・。



ただ、梅雨の間でも施設は稼動していますし
それに伴って人件費やら運営費用が毎日飛んでいくのが現状。
梅雨でもパノラマに人が集まるようになればいいのになぁ・・・
などとアレコレ考え、なぜかそちらの役場さんにメールしてしまったのが朝の10時。






お昼過ぎ・・・
徹夜の疲れが重~くまぶたに圧し掛かって来た頃



携帯に見知らぬ番号から電話が。








出ると














町長さん・・・





















(・・・・・・・・滝汗)










次回のパノラマ時に町長室へ行く事になりました。。。




パノラマは町が公社を通じて運営しているリゾート施設。
町長さんは梅雨時期の営業施策・イベントなどについてお話ができればとの事・・・
まさかこんな展開になるとは、、、

でも、パノラマが今よりさらにイイものになったら嬉しい。
少しでもお役に立てればイイのですが・・・

























  不

    安




梅雨時期の何か良い施策やアイデアがあったら、
皆さんいろいろ教えて下さい・・・・・・・(大マジメ)。
Posted at 2010/06/15 18:31:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年10月19日 イイね!

クビ?

クビ?

今日からインフルエンザの接種が始まったみたいですね。


今年の冬はいったいどうなるんでしょうか・・・。




子供には感染してほしくないので、しっかりご飯を食べなさ~い!
と言い聞かせていた自分が

先週末から原因不明の喉の痛み&クビが回らなくなる病に・・・。





身体を正面向かせても・・・




顔は右20度くらいの方向を向いてます・・・(イタタ)。






※運転する際はナナメ左を向きながら運転します・・・。




Posted at 2009/10/19 14:33:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年06月18日 イイね!

朝一番でのトラブルぅ・・・ぅ

みなさんおはようございます。

今日は蒸し暑い一日になりそうですね~。



私は6時から仕事で松戸というトコロへ行っていたのですが、
仕事がひと段落し、さぁ帰ろうとした瞬間


ボコッ・・・  ボコッ・・・

と怪しい音が右リアから聞こえてきます…



ま・さ・か


とチェックすると

タイヤの空気がぁぁぁぁぁぁぁぁ
抜けてました。。。





だが、大丈夫です!

長年悪路を好んで走る習性から「パンク修理キット」を持参していた私には
どんとこい!なんです。



「お穴さ~ん、どっこですか~???」



と、なにげにルンルンでしたが、それらしい突き刺さった物体が発見できません。

高校のそばの路上で必死にタイヤにかじりついて見ているオッサンを尻目に女子高校生が自転車に乗り颯爽と通り過ぎていく…。

一歩間違うと、低姿勢から女子高生の下半身を覗いているようにも見える怪しいオッサン…。
通り過ぎた後の残り香をクンクンと嗅ぎながら…

もしや!と思い、空気注入口をチェックしてみると…
シュー、シューと、空気が噴出していました。

原因はタイヤではなく、空気を入れる部分のゴム?の劣化。
これでは私のタイヤ修理キットが使えない…。

うぅぅ…。



仕方なく、ロードサービスに電話すると1時間以上もかかると言われ、
困っているとオペレーターさんから

「あのぉ、スペアタイヤってありませんか…」
と言われ、


「なるほどぉ!」


で、朝っぱらからタイヤ交換…。

おかげでいい運動が出来ました。




いまからオートバックスに出掛けます。
最近突然の出費が多い…。
Posted at 2009/06/18 11:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド リアパネル外し、デッドニング、防音 https://minkara.carview.co.jp/userid/390047/car/3273287/7771107/note.aspx
何シテル?   04/28 20:58
皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation