• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

秘密兵器は・・・

秘密兵器は・・・来週から娘の誕生日週間♪

と、いうことで私の独断で出掛けてきました。






珍しく早起きをし、

朝6時に出発して向ったのは茨城県。

東関東自動車道を終点で降り、順調に走っていたが

事前の情報通り目的地10キロ手前でビタ止まり渋滞。




事前情報ではこの渋滞を抜けるのに

3時間以上もかかったことがあるとか・・・。





そこで登場したのが

今回の秘密兵器!



クルマにドサ寝で積みました。





ママチャリ

最高~♪






目的地まで10キロほどありましたが、朝から楽しい親子サイクリング。


しかし・・・

セコい優越感に浸れたのも数分間。

残りは過酷な有酸素運動30分・・・



汗だくになりながら

目的地に到着。









これが見たかったんです~!




今日は航空自衛隊百里基地航空祭(男のロマンの日)








早速場所を確保し

飛行機のほーへ向うと・・・



もの凄い人。










皆さんがバズーカ砲のようなカメラで撮っている中
ビデオカメラのズームレンズで対抗・・・。

望遠撮影は難しいです。



イチバン凄かったのはF15。
とんでもない動きをしてました・・・。

迷彩色の戦闘機もかなり良かった・・・。


飛行も凄いんですが、爆音がさらに凄まじく・・・

娘は完璧にビビッてました。 



が、しばらくすると・・





ふざける余裕も出てきて




あっち行ったり居なくなったり・・・

コーラを3本もガブ飲みしたり・・・




しまいには、コレが欲しいと言い出し・・・

プールで使うんだとか・・・




そして









寝ました。



娘も楽しんでくれたみたいで、
親子で満足。


来年も・・・。
Posted at 2010/07/25 20:47:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月20日 イイね!

三浦縦断

三浦縦断Eのナンバー初めて見ました。


エンタープライズのE?







昨日のプールに懲りもせず



三浦半島へ出かけてしまいました。





着いたのは城ヶ島




久し振りに来ましたがイイところ




侵食で穴の開いた崖




外洋に面しているので波も高い




小さな浜辺を見つけて子供達が遊んでました




獲物も沢山獲れるらしい




帰りに三崎漁港に立ち寄り




どんを食して・・・




初大黒で締めました。。。





疲れ過ぎで

眠れません・・・。
Posted at 2010/07/20 00:42:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月19日 イイね!

焼け豚・・・

焼け豚・・・暑い日には餃子が一番ですが、

3連休、どこにも行くあてが無く

近場のプールへ娘を連れて行ってきました。




着くと・・・

満員。




去年のような水着美女もいません。





それどころか、近い世代のファミリーばかり。

まるで場所を変えた同窓会。






それでも

マンツーマンで娘と戯れた3時間余りは

夜に日焼けでヒリヒリする以上に

有意義な時間。








※ハイ泳いで♪ と言うと・・・こんな感じ。溺れてるんじゃありません・・・。






「 あしたもいこーっ♪ 」

勘弁してください・・・・・。
Posted at 2010/07/19 00:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年07月16日 イイね!

侵入~♪

侵入~♪食べてきました!
返し雑炊♪

ウマかったぁ~。






今日は、富士見パノラマへ専属カメラマンと一緒に行ってきました。


出発前は
「電池も入れたし・・」とか何やらつぶやき・・・
やる気マンマン?のカメラマンさん。
いつも撮る事が多かったので、撮られる!のは内心嬉しかったりも・・・。



ということで、集合時間の早朝6時に2人とも寝坊で始まった今回のパノラマは
事前の雨予報にもかかわらず天候もぎりぎり曇り空をキープ。


早速準備を済ませ、本日立ち上げた「C専組」のホームコース、Cコースへ突入!
「C専組」は文字通り・・・
専ら富士見パノラマのCコース(初心者コース♪)をひた走る会です・・・。



今日は珍しく
ほぼ休み無しにCコースのみ4本走行!



レースを週末に控え、俊足の猛者達は最難関のAコースを疾走。
ちょこっと森の中から覗いてみましたが、自分達の8倍速・・・。




コース全体の路面は多少ぬかるんでもいましたが、
雨にも降られず、いろいろ練習しながら楽しむ事ができました♪




おやつの時間くらいに・・・
早過ぎる体力の限界を察知し
森で得体の知れない虫に刺され
10センチほどに腫れ上がっている足を横目に
テキパキと帰り支度。



そういえば・・・
今思い出しましたが
専属カメラマン(になってくれるハズだった・・・)が持参したというカメラには
一度もお目見えする機会はありませんでした。
(今となっては持ってきていたのかさえ不明・・・)



結果、ワタシが彼の専属カメラマンに・・・。
相変わらずポーズがお好きです。





そのご、



こんなトコへ侵入してきました。
夜盗じゃないです・・・


























こーんな感じに




こーんな感じで


ダウンヒル部や友人の皆さんから寄せていただいた貴重なご意見を
富士見町長さんとパノラマ支配人さんへお伝えして参りました。

もしかすると秋頃に提案の企画がスタートするかも知れません・・・w

もしかですが・・・。





※上記3点フォト
      by き~どん●氏







追伸
hanaさん、ごめんなさ~い。
トウモロコシ食べに行く時間がありませんでした・・・。
Posted at 2010/07/16 02:24:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダウンヒル | 日記
2010年07月11日 イイね!

大か小か・・・

大か小か・・・昨日から娘が発熱中。

病院では

おもちゃで遊んだり本を読んだり楽しんでいたので

少し安心していましたが




今計ってみると



39.2度・・・。
熱い。。。
昨日より一度も上がってます。


急いで抗生剤や解熱剤を飲ませましたが大丈夫か・・・。




いつもは強面の私も病気の時はさすがに優しくしてあげたいので

「何か欲しいものはある?」 と、聞くと

「ぶどうが食べたい~」


「大きいほう? 小さいほう?」 と、聞くと

「小さいほう♪」 と。


ぅ~ん、安上がりなのはありがたいけど

病気の時くらいは・・・と思いつつ



「他には?」 と聞くと

「ダイエーのキウイが欲しい♪」 と。


店指定。



朝イチでダイエーに行ってきます~!
Posted at 2010/07/11 06:07:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド リアパネル外し、デッドニング、防音 https://minkara.carview.co.jp/userid/390047/car/3273287/7771107/note.aspx
何シテル?   04/28 20:58
皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation