• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

Last Christmas

昨夜娘に飛び掛かられ、


一瞬のうちにギックリ腰の憂き目に遭った私ですが、


皆さんはいかがお過ごしですか。





今日の昼間にテレビか何かで

クリスマスソングと言えば・・・?

というアンケートが出ていました。


山下達郎、マライヤキャリー、B'z、サザン、ビーンクロスビー(古っ)など・・・

いろいろありましたが、

私が真っ先に思い浮かべたのは

Whamの

「Last Christmas」


中学生の頃、クリスマスも間近に迫った深夜番組で

偶然流れてきた音楽と映像を今でも覚えています。


それから様々な良いクリスマスソングを聴いていますが、

最初の1曲というのはいつまでたっても自分の中では最高の1曲になってしまっていて。

音楽って思い出と一緒に覚えてしまうと、どうやっても離れられなくなってしまいます。


皆さんのクリスマスソングは何でしょうか。

この機会にその曲との思い出を思い出してみるのもいいかもしれませんね。



そういえば、ウチの娘はサンタさんがやって来る!

と言いながら早々に寝てしまいましたが

明日の朝、

喜んでくれるといいのですが・・・。




家中にLast Christmas流しておいたら、

いつか思い出してくれるかなぁ・・・・。

Posted at 2009/12/25 00:09:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | こども | 日記
2009年12月15日 イイね!

毎度のことですが・・・

毎度のことですが・・・最初で最後ですが、私が初めて補導されたのは・・・

そういえば小学校3年生の時。

両親がケンカを始めたのでその場にいるのがイヤになり

近所の公衆電話で寝ていたところ

知らぬ間に赤いランプに取り囲まれていました・・・。

家に帰るのがイヤで警察署で泊まるんだぁ~と、叫んでいたのを覚えています。




そんな私の子供だからか・・・

今日18時頃に事件は勃発しました。


出掛け先から家へ帰ると奥さんは寝ていましたが、家中どこを探しても娘の姿がありません・・・。

私も嫁さんも顔面蒼白。

はっ!と気付いて私の携帯に電話を掛けてみると

男性が応答。

「こちらは○○警察署です。お嬢さんを保護しております・・・。」

泣きそうな思いで、すぐさま駆けつけると






警察署内にある地域課の奥~のほうからなにやら楽しそうな娘の声が・・・。







取調室で刑事さんたち3人を従えて

お絵かきゴッコをしている娘を発見。






おまわりさんから事情を聞くと

どうやら私が家に忘れた携帯電話を届けるために自宅から駅までバスに乗り

駅で電車へ乗車。隣の駅にて下車したところを保護されたらしいです。


おまわりさんも

「まだ3歳ですよね・・・?」

「そうなんですけど・・・」

「バスと電車を乗り継いでましたよ・・・」

と一同苦笑。

ちなみに所持品は

花柄のバッグに、虫除けスプレー、駅で貰ったとみられるチラシ、化粧品、レインコート。

足には長靴を履いておりました・・・。

っていうか、バスと電車はどうやって乗ったのか・・・(汗)。



本人は

「またおまわりさんのところへ遊びに行く~」

などとぬかしていました。



何事も無く良かったのですが、動機が動機なだけにそれほど怒れず・・・。

ですが、2度と勘弁してほしいです。

3歳でおまわりさんのお世話になるとは・・・。




夜、お詫びも兼ねて娘と一緒に流星を見に行きました。



1時間余りの間に10個ほどキレイな流れ星を堪能。

写真には写す事が出来ませんでしたがロマンチックな気分を味わえました。



最後の最後に煙まで見える巨大な流れ星を見た瞬間、

願い事はもちろん



頼むから勝手に脱走しないでおくれ・・・。



と、隣で寝ている娘につぶやきました。
Posted at 2009/12/15 02:14:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | こども | 日記
2009年12月12日 イイね!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマスご無沙汰しております。





先日、都内から千葉の柏方面へ向う途中で

スカイツリーを間近で初めて見ました。



浅草を過ぎるとイキナリ現れた巨大な建造物に思わずシャッターを切りましたが

圧倒されるほど大きいもので、完成したらどんだけデカくなるのか・・・。

倒れないんでしょうか?少々心配です。




初めて見るモノや景色、体験はずっと心に残るものなのでしょうが、

いったいいつまでその記憶は残るのか・・・。


そういえば、初めて触った○○○○は想像していたものよりキレイでなくて
がっかりしたのをしっかり覚えていますが、それは中学生の時。
当然感触は覚えています・・・。



昔の記憶はいつ頃まで覚えているのか。

ちょこっと思い出してみました。




初めてママチャリに乗った時・・・
クルマに衝突しそうになりました。


初めて万引きした時・・・
その場で盗んだパンを食べました。
お腹が空いてたんです。



初めてカエルを虫かごの中にひと夏放置した時・・・
石の上で化石になっていました。
担任の先生に怒られました。



初めてコンドー●を装着した時・・・
棒だけでなく袋の部分にまで被せようとしていました。
破けました。



初めてクルマを運転した時・・・
カギが玄関にあったんです。
免許はありませんでしたが。



初めて高校に登校した時・・・
皆がお弁当を食べている中、昼食でカップヤキソバのお湯をベランダに流したら
知らない女の子に笑われました。
でもヤキソバは美味しかったです。



初めて大学に行った時・・・
手続きをせずにナンパに勤しんでいました。
もちろん失敗に終わりました。



初めて富士山に登った時・・・
8合目付近で気絶していました。
徹夜で登山は無謀でした。



初めて名刺交換をした時・・・
もちろん渡し忘れました。


初めてカジノでブラックジャックをやった時・・・
いつでもダブルアップしていました。
大負けしました。



初めて外国人女性をナンパした時・・・
「アーユーガイジン?」
と言ってしまいました。
お陰で飲みに行けました。



っていうか、私の「初」談義なんてどうでもいいんです。



心配なのは、これから成長していく娘の「初」。

出来るだけ娘の「初」にオヤジとして関わっていたい・・・。

記憶の片隅にでも残っていてくれたら

それでいい。




もうすぐクリスマス・・・

しっかり記憶に残るいいクリスマスになればいいのですが。
Posted at 2009/12/12 08:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | こども | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド リアパネル外し、デッドニング、防音 https://minkara.carview.co.jp/userid/390047/car/3273287/7771107/note.aspx
何シテル?   04/28 20:58
皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation