• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

台場

さきほど、嫁さんを迎えがてら台場に行ってきました。



久しぶりの台場は

夏休みが始まっているのか、混雑気味の中・・・

娘とワンコを連れて

夜景を楽しみました。





久しぶりの台場の夜景を堪能したので

良い気分のままクルマを移動~。




次の目的地は・・・

公園を進んでいくと






ありました!





残念ながらイベントは終了してしまっていたため、ライトUPは楽しめませんでしたが

もの凄い大きさに圧倒・・・。

ビル10階分くらいの高さはありそう。

結構感動しました。
Posted at 2009/07/31 23:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年07月26日 イイね!

娘の誕生日はココ?

娘の誕生日はココ?全国のミッキーファンの皆様こんばんは。


娘の誕生日はディズニーランド!
と、なぜか去年から決まったので・・・
今年も行ってきました。


ココ最近で一番の暑さかとも思えるほど暑い日でしたが、
お出掛けには最適(汗)。


自転車でも行ける距離を敢えて電車に乗り、駅からの雰囲気を楽しむ妻と娘は
舞浜駅に着いた瞬間から完璧にヒートアップ状態。
ガンガン進んで行きました…。


毎度の事ながら、今日も専属カメラマンの辛い一日が始まった私ですが…
密かに楽しみにしている事が…


それは、空飛ぶダンボ。


今まで何度かディズニーランドに来ていてもダンボにだけは頑なに乗らなかった私ですが、今回はダンボ君に乗らざるを得ない状況に…(泣)。


しかし、


ダンボってどんな顔しているのかどうしても思い出せません。
知っているのはゾウだということだけ…。
しかもどんな格好で飛んでいるのかということもわかりません。





そこで、激写してきました。


ダンボちゃん♪








いました、いました、コイツです。

楽しそうに飛んでます。




耳で飛ぶんですね~。




低空飛行だけではなく



こんな高いところも飛んでます。

※ボタンで高低の調節ができるなんて知りませんでした…。





ダンボ楽しそう…。



楽し過ぎて目がイッちゃってます…。







ダンボ、ハマりました。。。






その後、ピーターパン、汽車ポッポ、お船、カリブの海賊などのマッタリ系をたらい回しにされ疲れ果て、
エレクトリカルパレードの陣取り合戦に翻弄され、
帰宅したのがついさっき…。





また来年もよろしく、ダンボ。

Posted at 2009/07/26 23:22:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年07月24日 イイね!

亀と泥

亀と泥1日目が怒涛のごとく終わり

土砂降りの雨の中過ごした夜が明けパノラマ2日目…



やはり晴れてませんでした…(泣)。







昨日のBBQで食材を使い果たしたため、朝からカツカレーを食べていたところ

レストランの外に停めてあったき~どん氏愛車にナニやら怪しい人物が近づいていきます…。


すぐにカレーを飲み込み、外に出ると


「 ハロー! 」

「 FOESは私の友人も乗っているけど、良いマシンデスネ~ 」

で、一気に仲良くなりました♪


お名前はジェークさん。
アメリカ、ネバダ州からの旅行で2日前に来日。




現在18歳のジェークさんは今年の9月から医学部に進学し、
高校最後の休みを日本で過ごすとのこと。
お国ではダウンヒル クラス1のジュニアエリートという部類でレースをしているのだそうです。

愛車はサンタクルズのV10。

スポンサー契約は6社ほど…。

今回着ているジャージもスポンサーのモノみたいです。






…って、

話で聞いてもよくわかんなかったので
仲良くなったついでに…
Aコースを3人で走ってきました。


昨日よりも一段とマッドなコンディションになっているAコースを
ジェークさんが先頭でスタートです!


富士見のAコースをプロテクターも装着せずに、昨日初めてとは思えないほどいとも簡単に走り抜けていく彼の後ろ姿は、コーナーを1つ曲がったところですでに視界から消え去り…

残されたどん亀2名は走っているのか転んでいるのかわからないドロンコ遊びに興じてます…ぅ。


っていうか、速過ぎっ・・・。

しかも、レンタル自転車でこの速さ・・・。





コースの途中で、ジェークさんの走りを一目見るべく
Aコースの半ば(レースのスタート地点がある)に差し掛かった時、私が先に下に行きジェークさんの走りを観察しようと自転車で下った












その時です


















ドロップオフで転倒し、クリーク手前で必死にもがいている私の傍を

ジェークさんは颯爽と飛び越えて…。








亀にはドロが良く似合いました。。。







後で聞いたのですが、あのグレッグ・ミナー選手(F1で言うところのシューマッハみたいな感じのお方?)とも走ったことがあるそうで…。

そういう事は先に言って欲しかった…。


2本目もAコースを一緒に走り、
過重の掛け方から、ブレーキング、ライディングポジションなど沢山教えてもらい
大満足の2日目最終日でした。
Posted at 2009/07/24 17:50:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダウンヒル | 日記
2009年07月22日 イイね!

ナニしに行っとんねん!

えーーーーっとですね、

ダウンヒルの聖地である「富士見パノラマ」へ行っておきながら

「ダウンヒルの事が全然書いてないやんけ~!」

というお怒りのメッセージが多数寄せられましたので…

(え? 送ってない? すみません、、書きたいんです…。)







ということで、ダウンヒルの事を書こうかな…と。





 








その前に、コレ!




戦の前に腹ごしらえ、で出発前に高井戸IC近くの天下一品でラーメンを頂きました。

久しぶりに食べましたが、納豆のようなスープが胃にもたれます…。

明日もお待ちしています…って、当分来れません。






さて、1日目


飛び入り参加のお仲間と3人でまずはCコースに行ってきました。
コースは当然どろんどろん(泣)。

ですが、NEWマシンのお陰でなんとかクリア。


走行後は泥だらけで誰が誰だかわかりません…。



き~どん氏のFOESも


泥まみれ…。





2本目は、未踏の地…Aコースです。

ゴンドラから見たAコースにビビリまくり、「一生走れない…」と思っていたコース。
それがAコース。プロのレース会場にもなっている超難関コース。

以前き~どん氏とBコースを走った時、あまりの難易度の高さに途中でゲレンデに避難し直滑降でゲレンデを降りた…あの屈辱と恥ずかしさ…を思い出しながら


ダウンヒル仲間のれざーさんレクチャーを受け、無謀にも私が一番手でスタート!


どこをどう走ったか覚えてませんが、れざーさんレクチャーのお陰で完走♪
大感謝です!

コースは泥だらけで、ウェットではなくマッド…
でしたが、とても楽しかったです!



キャンプに帰ると


あれほど大事にしていた愛車は…



疲れて、どーでも良くなり放置…。
薄情な性格がこんなところにも出ています。
Posted at 2009/07/24 00:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダウンヒル | 日記
2009年07月21日 イイね!

土砂降りBBQ

富士見パノラマでの1日目を無事に終了し


待ちに待った(特にき~どん氏)BBQタイムへ突入です!




事前準備にあたってき~どん氏がチョイスしたのは



コールマンの「ハイッ! バッチリ BBQセット」

某アウトドア店内であーだコーダの末に決定した今回の主役!


このBBQセットがそのベールを脱ぎます…。






食材は、き~どん氏スーパーチョイスのステーキ2枚とカルビ4人分、その他野菜など。ごはんはサトウのオコメをボイルします。




おもむろに炭を起こし始めるき~どん氏。

しかし、炭になかなか着火しません…。

仕方なくガスコンロの火で炭に着火。

※こういう時に間違っても「だったらガスコンロで調理したらイイじゃん!」とは言ってはいけません!
あくまで心の奥底で呟きます…。
小学生以来の友人に対する礼儀? これ必須。





炭起こし事件を無事突破し

いよいよ

肉投入~!




じゅわ~っ、とイイ感じの音が弾け食欲はまさにMAX。


そして・・・





食べます!(当然き~どん氏は待てず…)




ランタンの優しい明かりがなかなかグッドで
ステーキ美味しそう~!


っていうか、ウマイ!!!!



肉、最高~♪


ステーキにカルビをさっと平らげ

最後の締めは



もろこし君!


これまた最高。






食後は愛車を眺めながら

ひたすらぼ~っっとする…

最高の時間でした。


Posted at 2009/07/23 23:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダウンヒル | 日記

プロフィール

皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 6 78910 11
121314 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation