• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

連休の記憶①


今年って3連休多いですねー。
11月にもあと1回あるようです。
昨年のうちに自動車業界から足を洗ってて良かったwww

さて、連休1日目はというと
マリーナホップで開催された『モータースポーツフェスティバル』を見てきました。
お目当ては、この車





雌豹のボディラインはたまらんっすね。
ロードカーは一度だけ静岡で見たことがあります。
レースバージョンは勿論初。これ、実際にルマンを走ったそのものらしいです。
ビックリなのは、それがナンバーを付けて公道を走っていることです(^^;
レーシングカーを公道では知らせるのは、ナンセンスとの声もありますが、同時に
オトコノコとしての憧れ(?)的な部分もあったりして、妙に魅力を感じてしまいます。



デモ走行もありました。



JV6ツインターボレーシングエンジンは乾いた官能的な音で、思わず鳥肌が(^^;
いやー、いいもの見れました。感激です。

その他、会場で異彩を放っていたのは





ベクターW8
ツインターボV8をミッドに搭載するアメリカンスーパーカー

外見も内装も、良くも悪くもアメリカっぽい(笑)



そしてこの車が3速ATってのもなかなかイイ感じですな^^ほんとに350km/hも出るんかいな!?w

あとはRX500やSA22C等の旧車の走行もあったりと、なかなか充実していました。
あ、それとNewアテンザのお披露目会もやってましたよー。
多分、日本で初めてのお披露目・・?すみません、あんま興味なかったです(笑)

僕の以前の愛車、SW20は学生の手によって真っ二つにされていました(でも、この状態で走れるんです!)



このイベント、去年は787Bが走っていたようです。
来年にも期待してしまいますね^^



午後からは、マリーナホップを後にして、一路山口へ。
火の山公園からの夜景に癒された後は、下関の街で美味しい魚料理とお酒に舌鼓を打ちつつ、夜が更けていくのでした。





連休の記憶②に続く・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 20:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:39
マリーナホップのイベント、昨日秋吉台帰りに私も観に行きました。
残念ながらジャガーの走行シーンは見られませんでしたが、カウンタック、BB、テスタロッサの爆音は経験できました。
出来ればもう少し広いところで、思い切りアクセル踏んで欲しかったです。
(^o^)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:53
まるしさんは日曜日に行かれましたか^^
6日はBB、テスタロッサは見ることが出来なかったのでちょっと羨ましいかもです。

確かに、もう少し広いところを確保して欲しかったですね。他の出展もあって厳しいのかもですが、昨年の787Bの時はかなり広い設定だったようなので、その時のようにして欲しいですね^^
とはいえ、よい目の保養になりました♪
2012年10月8日 20:44
SW20走れるカットモデルが気に入りました。
カットしたのは構造を勉強するため?
コメントへの返答
2012年10月8日 22:58
ハリボテかと思いきや、走るのにビックリです。
多分構造を勉強するためだと思います。走行できる機能を有したままカットする為に、半年くらい掛けて作り上げたらしいです(^^;
2012年10月9日 0:02
いいなベクター
これは実車見てみたいですわ~

ジャガー&ベクターのおかげで
一番向こうの赤い車が(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:13
こんばんわ!
そうなんです、一番奥の赤い車も普通に凄いはずなんですが、クセの強い車を前に存在感が薄れてしまってました(笑)

この日はXJ220もベクターも見れて感激でした。両方ともまず公道ではお目にかかれないので。。。
2012年10月9日 0:17
ベクターW8すごいっすね~♪
再度シェルのレバーは引っ張ると上に飛びそうです(笑

ジャガーもいい音出てますね~^^
ヒャヒャホイとウェストゲートの音ですかね~(汗
コメントへの返答
2012年10月9日 23:17
止まってる姿も走ってる姿も凄かったです。宇宙船みたいでした(^^;
引っ張ると上に飛び出る・・・なんかバドワイザーか何かのCMでそんなのありましたね!ww

ジャガー、この後全開率が高くなっていったのですが猛々しくてほんとに良い音でした。ヒャヒャホイはバックタービン音ですかね^^
こちらも萌えます(笑)
2012年10月9日 0:48
エリーゼもカットモデルで🎵 で、誰と行ったんですか?何番目???
コメントへの返答
2012年10月9日 23:19
エリーゼはある意味最初から切った貼ったの車よ(笑)
エボも早くお下品に仕立て上げなさい^^

何番目とは失礼な。
クールに男一人のロンリージャーニーっす^^v
2012年10月9日 10:41
はじめまして~、ワイガードベクターにXJ220なんてコアすぎる車が国内に居るなんてビックリしました。(^-^;
コメントへの返答
2012年10月9日 23:21
こんばんは!
コメントありがとう御座います^^
いやぁ、僕もこんな車達を広島で見れるなんて事にまずビックリしました(^^;

しかしながら、ベクターW8
実は大阪から中古車が出てるのですよ^^
http://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/16/700973071320101218002.html
是非実車を見に行かれて、そのまま印鑑を・・・^^/
2012年10月10日 0:24
ベクターもジャガーも同じオーナーで、しかも僕の友達だったりする(笑)。広島に僕も居たらそっちに行ってたなあ。
コメントへの返答
2012年10月10日 0:35
ええぇ(^^;本当ですか。。。
セレブな方にはセレブな方が繋がっているものなんですねm(_ _)mチガウセカイ

ポチさんがF12買ったら出展のオファーが来そうですね(笑)

プロフィール

「@ひでエリ 1年あっという間に過ぎますよね。早い早い😵気持ちよく1年を締めくくりたいですね。」
何シテル?   08/15 23:51
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation