• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

2017東京モーターショー

どこもかしこも

車が人に話しかけ、自動で走り、自動でブレーキがかかり、自動で駐車し、目的地にたどり着く。



そんな車ばっかり(--;


そんな機能はなくても、高価過ぎて絶対買えないけれども



F1テクノロジーを公道で感じられる車の方が遥かに夢があるような気がする。



どんな加速をして、どんなスピードで旋回して、制動するのか。



どこを走りたいかなんて自分で決めるし、どんなに制御技術が高度になっても、自分で車を制動し、自分で駐車しようと思います(^^;



それが出来なくなったら、車を降りる時だな^^

(自動化を否定しているわけではないです!間違いなく便利にはなるはず^^)


あ、パナメーラのスポーツツーリスモ、これはカッコいい!



10数年後に中古相場が下がった頃に足車にしたいな(←言うだけはタダ)

あ、偶然たずー君と会うことが出来ました!



グランツーリスモのおねーちゃんをバックに取りたかったのですが、絶賛手振れ&被写体小(--;

ロータスの出展は無かったですが、、、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/03 21:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

怪しいバス乗車
KP47さん

0813
どどまいやさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年11月3日 22:11
影武者同行ですか♪

ATをMTに載せ替えたりするように、自動運転機能を摘出して手動化(車検時だけ元に戻す(笑))、なーんてことを街の整備工場がやってる、って未来があるのかもしれませんね。
何事も反動というものがあるので、東京モーターショーも盛り返すかも?!
コメントへの返答
2017年11月5日 18:52
まさかの影武者が潜んでおりましたw

日○のゴー○社長などは、楽したいときは自動運転、車を運転したいときは自分の運転で存分にドライビングを楽しんで下さい、なーんてスピーチを前回の時にやってた気がするんですが、そうじゃないんだよなって感じで。
免許って何だろう?って気がしてきます(--;
2017年11月3日 22:54
わざわざTMSにくるのが偉い。
千葉に住んでても行ってない(笑)
コメントへの返答
2017年11月5日 18:55
一応、仕事でしたので。一応(笑)
近いんですから行ってください!
ベンツブースのお得意様エリアで偉そうにコーヒー飲んでみてくださいw
2017年11月3日 23:54
CGTVでフランクフルトモーターショーとか見てると、TMSはなんだか淋しいですね。
って、私、一度も行ったこと無いですが(^_^;)

たずーさんと偶然?
・・・アリバイ作り?(謎)
コメントへの返答
2017年11月5日 19:02
入場者数は前回割れしていたようです。
いろんなところで内容が配信されて、行かなくても中身がわかるってのがあるのかもしれませんが、やっぱり直接足を運んで直に目で見たいですね。

あ、アリバイ・・・?w
僕はいつからそんなキャラに(笑)
2017年11月4日 0:31
「自動運転」…別に自動車であることの必要性って無いよな。目的地に安全に到着することが出来れば、それでよし。
ある時は地面を転がり、ある時は水中に潜航し、またある時は空中を飛行する。そんな乗り物を開発すればO.K.
コメントへの返答
2017年11月5日 19:10
確かに。自動車って形を取らなくても目的が達成されてばそれでいいですよね。
ただ、インフラ整備と法整備が大変そうですねw

とりあえず、広島⇒東京が1時間くらいになってくれないかぁ(^^;
2017年11月4日 1:04
TMSお疲れ様です。
運転されるより運転する方が好きです。
フィッ○ハイブリッドに乗っていると段々と運転から自由が奪われてる感じがします。
ドアを開けたままバック駐車が不可能になってます😅
まだまだ車で遊びたい年頃です。
コメントへの返答
2017年11月5日 19:16
トミーっすさんは自動運転車に乗るイメージ全く無いですね(笑)所有車のラインナップから見てw

レンタカー等で最近の車を運転する機会があるのですが、どれもお節介な気が・・

運転が楽しくない車は、要りません!
2017年11月4日 7:39
自動運転技術が完全実用化されれば、車は所有するものですら無くなる未来がすぐそこに。
そのうちタケコプターが実用化され道路すら不要に‥。
そんな未来が見え隠れしているので自動車業界は絶対に自動運転完全実用化を目指しているフリをしているだけと思ってます(笑
コメントへの返答
2017年11月5日 19:30
移動手段としての車と、バイクなどと同じ趣味としての車と二分化されるようなことになるんですかねー。瞬時移動できる手段は欲しいですが、自動運転は・・・(^^;
僕もメーカーは『フリ』をしているだけだと信じたいです(笑)
2017年11月4日 11:28
この偶然は怪しいですねぇ( ͡° ͜ʖ ͡°)笑
夜は何処に行かれたのですか??♫♫♫♫笑
コメントへの返答
2017年11月5日 19:33
合成ではなくちゃんと会場で撮った写真ですw

夜は別のショーを楽しんで・・・ってそんなことしていません!パパ大丈夫!

プロフィール

「@ひでエリ 1年あっという間に過ぎますよね。早い早い😵気持ちよく1年を締めくくりたいですね。」
何シテル?   08/15 23:51
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation