• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

北の大地へ初訪問

先日仕事で北海道に出張してました。
あまり良い目的の出張ではなかったのですが、意外と無事すんなり終了したので余った時間で少し北海道を楽しむことが出来ました。

ということで今回の旅のお供はこちら。
アルファロメオ・スパイダー

札幌市のアスクスポーツさんでお借りしました。
アスクさんといえば、MR2/SW20に乗っていた時に良くチェックしていたお店で、デモカーも速かった記憶があるんですが・・時代なのか今はレンタカー&一般整備メインの車屋さんになっていたようでした。

アルファスパイダーは初めて乗りました。
写真だとライトウェイトなルックスにも見えたのですが、その実は3.2リットルV6を積む車重1.8トン越えのオープンカーということで、オープンGTカーといったところでしょうか。

それでもワインディングではそこそこ良い動きを感じることが出来ました。
ただボディはかなり緩い感じというか、路面の凹凸でかなりシェイクされる感じがあります。走行10万キロ越えも影響しているのかも。

室内はレッドレザーとヘアライン仕上げのアルミパネルで豪華な感じ。
エンジンはトルク感が凄いですね。出だしからも流石3.2リットルっという印象で、高速道路は車重と相まって超快適ですね。

そんなこんなで札幌から200キロほど走り、富良野を超えて美瑛青い池まで。




曇りだったので真っ青とは行きませんでしたが、綺麗な景色は見れました。
晴れた日はこのように見えるようです。

水の中のアルミニウム成分がこのように見える理由とのこと。
1時間ほどぶらぶらし、美瑛市内へ。
ここで山頭火でラーメンを。

流石有名店、塩ラーメンとても美味しかったです。

それから少し移動し、フェルムラテール美瑛へ。

ここでカフェオレと美味しいパンを頂き、美瑛の綺麗な景色を堪能しました。







想像してはいましたが北海道の景色はスケールが大きいですね。
地元阿蘇の何倍もある景色が連続するような印象です。

最後の夜は札幌郊外の藻岩山というところへ行きました。

ロープウェイで山頂まで登ります。

ふもと付近は綺麗な夜景が見れていたのですが・・・山頂まで行くとガスが取り囲み、何とも言えない景色に(笑)しかも寒いし。

ただこれはこれで幻想的な景色が見れました。

夕食は色々調べて良さそうだった『おさるのこしかけ』へ。

ここは当たりでした。
料理どれをオーダーしても美味しいし、お酒も豊富。







しかも価格もリーズナブルという最高なお店でした~また来たい。

ということであっと言う間の北海道でしたが、楽しさの片鱗は味わえました。
当然半日程度では堪能は出来なかったので、またいつか、プライベートで来たいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/29 11:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 11:58
北海道は過去3度ほど行っていますが、どれも良い思い出です。食材と水が良い土地は何でも美味しいですね〜。
走っていて地平線が見えるのは日本ではやはり北海道しかないです。
コメントへの返答
2022年5月29日 21:22
おぉ〜3回も行くと色々と遊び方回り方がマスター出来てきそうな感じですね😀
北海道に生まれてあんな海鮮類食べてたら本州の海鮮は不味くて食えたもんじゃないでしょうな〜👀
景色も圧倒的ですね。次は道東や積丹半島方面に行ってみたいです😌
2022年5月29日 15:13
火消し出張だったんかな?(^_^;)
ややこしい事にならなくて良かった!!アルファスパイダーは4発のセレスピードに乗った事あるけど、緩い感じがむしろ良かった印象です。緩い人間なので性に合ってたっつーか(笑)。そうそう、アルファGTとか、当時のアルファはどれも重いんだよね〜^_^
コメントへの返答
2022年5月29日 21:29
そうですね、残り火の火消しに出向いてました😅💦とりあえず平穏に終わって良かったです。
4発だとまた乗り味が違いそうですね〜
緩さが良い方向にマッチする車な気がします😁たまーに変速しなかったり、ガンッ!っていきなり変速したりしましたが、それもご愛嬌ということで😜
あ、あとエンジン音はGOODでした👍
2022年5月29日 18:29
ウチの業界もコロナ以降、学会出張とかほぼなくなってリモート参加。楽は楽でいいんですが、旅行気分も無くなってちょっと寂しいです。
辛うどんさんはいつも上手にエンジョイされてますね👍
コメントへの返答
2022年5月31日 23:02
確かに移動での疲労やりロスタイムは軽減できますが気分転換という意味では…?
偉い方からの『出張は行かされるもんじゃなくて作るもんだ』の言葉を地で行ってます😁✋
2022年5月29日 19:41
本当に仕事?(笑)
コメントへの返答
2022年5月31日 23:03
た、多分…仕事だったハズ(笑)
2022年5月31日 19:11
アルファのスパイダーとは、また変わり種をチョイスされましたね!
私は今のスパイダーに載っているエンジンよりも、1つ前のV6が好きでした。乗り味はマイルドそのものですが、エンジン音がその気にさせてくれました。お金が許すのならもう一度156乗りたいなぁ・・。
コメントへの返答
2022年5月31日 23:05
そうですね〜他にはZ4やSLKなどもあったのですが、なかなか乗る機会が無さそうなスパイダーにしてみました。
Takeさん156に乗られてたんですか??👀確かにあのV6は良い音しますよね。
スパイダーのV6はレッドゾーンも7000回転以下から始まるし、回しても伸びがなく官能的とは言い難いエンジンでした😅💦

プロフィール

「12連休は東六甲展望台からスタート⛰️」
何シテル?   08/09 15:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation