• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

エグーゼ2024年Ver Step1

同じような題目で毎年書いてる気がします。

モータースポーツやってると、やはり毎年毎年車を進化させて、タイムアップを目指したいものです。

ちなみに去年はタイヤサイズ変更と併せて車高をより下げることを目標にして、実行しました。


今年のモディファイ方針は、ダウンフォースUPと更なる軽量化、です。
エンジンパワーはある程度のところにあるので、ここは現状維持で。これ以上はライフの問題も出そうだし、そもそもそんなお金もないので。

ただ、ダウンフォースも増やすとしても、同時にドラッグが増えるのは良くない。ということで今回実践したのは、フロア面積の拡大。
エリーゼのシンプルな床下構造を活かして、フロアのエクステンションを作り、ディフューザーを後退させて面積を拡大しようという方策です。と簡単に言っても、ディフューザーを固定するステーから全部変更になってしまうので、そこそこ大掛かりな作業です。

目安としてウイング後端位置を目標にディフューザーを後退させることとしました。フロアのエクステンションにはアルミの複合材を使用。
結果、約150mmフロアが伸びることになりました。

白く見えているところがエクステンション部分です。

フロアの延長自体は比較的簡単だったのですが、ステー類を現物合わせで作るのがなかなか大変。ディフューザー固定点も全然変わるし。
夜な夜な作業を続け、何とかステー類も完成し、組付け完了!


そして併せて行っていた軽量化についてはこちら。
まずはトランク下に貼られていた遮熱材の撤去。もうトランク内に荷物を入れることもないので、潔く撤去!


遮熱材自体もボロボロに朽ちてました。これで1.7㎏の軽量化。


更に、ディフューザーステーを作り替える中でリアのナンバーブラケットも撤去。ディフューザーステーに直接ナンバーを取り付ける方法に変更することによって、ナンバーブラケット分285g軽量化。


更に最後にダメ押しのウイングステーの軽量化。
まずは型紙を作って穴あけのイメージを。


サイズ感が決まったら、所要の径の金属用ホールソーセットを購入し、ボール盤@ホムセンDIY工房にて穴あけ!


完了!!

この後黒色に塗装しました。
これでステー1本あたり218gの軽量化でトータル436gほどの軽量化を達成。

トータルで1700+285+436=2421gのダイエット。
フロア延長分差し引いても2㎏ほどの軽量化にはなりました。

諸々パーツを組み付けて、完成!!


本日テストドライブしてきました。
特に問題も発生せず終了。効果は公道ではあまり分かりませんが、高速道路では多少安定感が増したような感じ。
きっとサーキットの速度域で効いてくれることでしょう。

モディファイ前後でこんだけディフューザーの出っ張りが違います。


なかなか、厳つい感じになりました。。。




これで2024年の第一ステップは終了。
次は本職の板金屋さんにお願いして、フロントカウルの加工に入ります。
フロントカウルの中にエアコンコンデンサーやヒーターコアが残っているので、この際ですし、カウル加工の間に撤去しようと思っています。
この冬は久々にTS-TAKATAとオートポリスのベスト更新を狙います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/24 15:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年  モディファイランキング
Toshi@G12(=alfisti)さん

今日は、この前のやったパーツやり直 ...
にゃぼさんさん

2代目 ロードスター メンテ記録 ...
-SALLOT-さん

リフレクター
い一はまさん

NBエアコンを我がNAに! コンデ ...
kontecさん

ハイエース211 リアシート移動  ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2024年2月24日 16:23
このフロアの変更は効きそうですね。そして涙ぐましい軽量化の努力は素晴らしいです。

私の場合はエンジンブローさせてしまいましたが、更なる進化を目指して無駄な支出を涙ぐましく節約して貯金中です👀‼️
コメントへの返答
2024年2月25日 23:34
ありがとうございます!多分結構効くんじゃないかと思ってます。効き代が大きくて逆にウイングが小型化出来るくらいであれば更に良いんですけどね。

トラブルは進化するいい機会ですね(笑
新仕様の中身が気になります!お互い節制しましょうw
2024年2月24日 19:13
わー、だんだんattack車両化してきたね、やっぱ理屈でおっかけていくとそういう形になっていくのだなあ。
コメントへの返答
2024年2月25日 23:26
まだあそこまで下品ではないと思っているのですが・・(笑
出っ歯とクソデカいウイングは若干の思考停止感を感じさせますw
2024年2月24日 23:19
グングン曜日うどん化してるww
コメントへの返答
2024年2月25日 23:27
み、見た目の迫力だけは師匠に負けませんぜ!💦( ノД`)
2024年2月25日 17:34
こりゃあイカツイ。
ご近所で噂になりますね。
コメントへの返答
2024年2月25日 23:29
あそこの家には暴走族が住んどるけぇね~('ω')
子供の交友関係に影響が・・・w

プロフィール

「12連休は東六甲展望台からスタート⛰️」
何シテル?   08/09 15:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation