• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

ウイングにゃあ走行会@富士スピードウェイ参加

年始のブログにも書きましたが、16日の日曜は富士スピードウェイを走ってきました。
2日くらい前まで雨予報が出ていてどうしようか悩んでいましたが、直前に晴予報となったので急いで準備して突撃!
9時間自走して、富士市内のくれたけインへチェックイン。


地元の居酒屋で美味しいお酒と料理を楽しんでこの日は即休みました。


そんで翌日は10時頃に富士スピードウェイ入り。
到着したときにはもう既にほとんどの車が集まっていました。


午前はオフ会のような感じで、様々なロータスを見て回れました。みんな綺麗にしてますね。


こちらはエレトレ&エメヤ


とにかくデカい。

同じロータスでも完全に別のメーカーの車というイメージです。
欲しいかと言われると・・・ノーコメントでw

肝心のフリー走行は13時~13時半と14時半~15時の2枠でした。
前回の走行が2019年のJLDだったので、5年半ぶりの富士という事になりますのでまずはコースを思い出すところから。


参加台数も45台と多く、1枠目はクリアは全く取れず。。。
それでもそれなりに走ってベストは2分0秒フラット。
目標の2分1秒はクリア(笑 まずますな感じです。
ただ、何故かトップギアでの伸びが明らかに悪く、しかも何か擦っているのかハンドル越しにバイブレーションを感じます。

走行後、ピットに戻ると・・・フロントリップ脱落&地面に擦ってましたorz
これまた2019年の一件が再現されてます(笑
全く学習していないですね~(固定点増やしたんだけどなあ。。)

対処方法もあの時と全く同じで、テープ補強で2枠目に臨みましたw

2枠目に臨むにあたり、車両が満遍なく散ってしまうとクリアは取れないと思ったので、計測1~2ラップでベストを尽くすことを決め、最初から飛ばしていきました。その結果計測2周目でそれなりのラップを刻むことが出来ました。

ベストタイムは【1分57秒925】


ぎりぎり57秒台に入れることが出来、2019年のタイムから一気に7秒半ものタイムアップ!

ただ、やはり最後の最後GRスープラコーナーと最終コーナーで引っかかってしまいました。
それと計測2周目では完全にはブレーキが適正温度に入っておらず、1コーナーとAコーナーの突っ込みが甘くなったのが残念。
リザルトの区間ベストを繋げてみると、2周目と3周目でセク1のタイムだけでコンマ4秒くらい違いました。


セク3も一番速い時だとコンマ05秒くらい速く走れてるので、セク1~セク3のベストを繋げたら57秒前半は普通にイケそう。
走行ログはこちら。最高速は220km/h弱まで伸びました。

最終コーナーを3速で回っていたのもあまり良くなかったかもしれません。エンジン回転数が4000回転までドロップして微妙にパワーバンドから外れてます。
最終コーナーは旋回しながら強めのブレーキをするので、ハンドル操作に集中したくて意図的に3速ホールドで走ったのですが、1回くらい2速ダウンを試してみても良かったかも・・・と、これは来年に向けての宿題という事で。

とりあえずエリーゼの中ではトップタイムだったので、ポテンシャルは示せて良かったです。

次は56秒台入れたいですね。

ベストラップ時の車載動画はこちら。


走行後はOla2レーシングな方とお話して解散!

オレエリ隊長&ひでき@エリーゼさん、ありがとうございました!
チャリ部も頑張って下さいね~

そして、こちらはピットがお隣だったCUP430な方

なんと奥様の愛車はマクラーレン!
セレブリティライフが羨ましい♡
色々お話させて貰えて楽しかったです。こちらも来年の再会を誓って解散です。

ということで、走りも交流も含めて楽しい一日になりました。
関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m

とりあえず帰る途中塩カルまみれになったので、早速洗車してピカピカに磨きました。

今週末でオイル交換する予定です。
そして次は3月にタカタサーキットを走ります!
それではまた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/20 23:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コースが長いとどこで詰まるかわかん ...
ぴょん・きちさん

幻の22.4秒
たつおnb6cさん

GR86のサーキット走行
t-tomoさん

2024.11.08 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

昨日FSWでシバタイヤを試してみた
かんた、さん

1015・GR Garageつくば ...
くれたさん

この記事へのコメント

2025年2月21日 6:18
お疲れ様〜!!
速い速い、抜かれたエキシージS3(こう言う呼び名がかったんねww)がビックリしてたんじゃん?次FSW走る時はフロントリップを更に強化しなきゃだね(^_^;)
コメントへの返答
2025年2月22日 8:03
お疲れ様です〜👍体調はどうですか?🤣最近の僕エリさんはピットインを繰り返してるイメージが…(笑)
そう、エキシージS3っていうみたいですね😅ローバーの意地を見せました!ってkmpsさんからは駄目出しされそうですが(笑)
次はリップ小型化します😇
2025年2月21日 7:51
おはようございます!
見たことのある嘔吐的なガムテープワークが懐かしいです。
ある種のハイダウンフォース仕様ですね。

サーキット派が少なくなるのは、歳もあるのでしょうね。
盆栽詐欺もありそうだけど(^_^)
長距離ドライブもですが、フットワークの軽さは凄いですね~
コメントへの返答
2025年2月22日 8:06
>嘔吐的
2019年もそういう表現が出てましたね🤣時空を超えて復活です😂
ストレートスピードは遥かに伸びましたね(笑)

私もちり-ちり氏も盆栽系エリーゼ乗りに転向です!😀室内カーボンパーツだらけにしなきゃ(笑)
2025年2月21日 21:37
お疲れ様です。
パドックでアクリルスライドウインドーとスワンウィングが特徴的な殆どレーシングカーのエリーゼを拝見していました、お話し出来ませんでしたが辛うどんさんのだったんですね!
動画拝見いたしました、電光石火のシフトワーク、綺麗なライン、そしてコカコーラから100Rが速い速い、繰り返し見て勉強になりました。
次回色々教えて下さい、お会いするの楽しみにしております。
コメントへの返答
2025年2月22日 8:13
おはようございます😀
近くにいらしていたのですね👀
エキシージのナンバー部に『帝王』の文字を見て、あれが帝王さんか〜と思いつつも畏れ多く声をかけるところまでは至らず🤣(笑)リップ脱落トラブルでバタバタしていたのもあり、話が出来ず残念でした😭

お褒めのコメントありがとう御座います💦大したものでは無いのですが、ダウンフォースもあり100Rはかなり楽しく走れました。富士は全体的に楽しいですね!
次回も企画されれば参加しようと思っていますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2025年2月22日 8:37
ダメ出しなんか致しませんですよ(笑)

いやー、それにしてもアッサリ出しちゃいましたね、目標タイム
フジは好きではないけど、いつか一緒に走りたいですね
コメントへの返答
2025年2月24日 19:07
週末外出していて返事遅れましたm(_ _)m

あ、ダメ出しされなかった(笑)
そうですねー。様子見ながらではありましたがサラッと57秒まではイケました😎是非いつかご一緒しましょう!
といいつつ、kmpsさんの車なかなか完成しませんねぇ………💧
2025年2月22日 13:55
お疲れ様でした。 (^o^)丿
お祭り騒ぎで楽しかったですね。
ほんと速いですね。私も、エリーゼ最速を狙っていたのですが・・・。(笑)
また、どっかのサーキットで一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2025年2月24日 19:09
週末外出していて返事遅れましたm(_ _)m

ほんと楽しかったですねー🎵本家のロータスデーも無くなった今、ああいったイベントは貴重です😌来年も参加して盛り上げたいですね👍
エリーゼ頂上決戦、楽しみにしておきます😁(笑)
2025年2月23日 0:48
一瞬、昔の写真かぁと思うぐらいの再現度!(笑)おもわず文章を読み返したわ(笑)

でも、きっちりベストを出して帰るあたりが、さすが(^_^;)
コメントへの返答
2025年2月24日 19:11
ほんと進化してないなーって思った🤣
来年もまた脱落させてそう(笑)

りんごさんもセントラル以外にも遠征行こー😎👍
2025年3月4日 21:41
遅コメです😅
先日はお疲れ様でしたー
いやー速いなぁコース上では、全く姿を見れませんでした😵
来年は少しでも近づけるように修行しときます😁
コメントへの返答
2025年3月8日 20:23
遅レスすすみません🤣💦
お疲れ様でした〜🖐️丸一日ロータスな日でしたね👍楽しかったです。
極限まで軽量化してますから、あれでタイムが出ないと泣けてきます(笑)
次回も宜しくお願い致します😎🖐️

プロフィール

「@ひでエリ 1年あっという間に過ぎますよね。早い早い😵気持ちよく1年を締めくくりたいですね。」
何シテル?   08/15 23:51
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation