• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

早速うp!~JLD 2011~

いやぁ
行ってきましたよ、JLD2011!
結構ハードでした^^

29日0時に就寝、2時に起き、3時出発w
名神に乗ってまもなく、関ヶ原で早速エリーゼ発見!ランデブー走行開始(笑)
そのまま愛知まで一緒に走って僕は美合SAにピットイン。
ここでちょっとしたハプニングがあり、予定していたとろろ芽かぶっこではなく、
ダイスケ@S1君とその知り合い方と一緒に現地に向かう事に(笑)

そして無事富士スピードウェイに到着!・・・と言いたい所ですが、ちょっと待って下さい。
ついに・・・ついにきました!

何が?

これが



こうなる瞬間です^^



丁度牧の原SAにて、ついに10万キロ達成!!
これまでに女性関係以外の大きなトラブル全くなし!(何か違う?)エリーゼ、いい車です^^
とろろ芽かぶっこもこの地点で合流し、エボーラ1台とエリーゼ6台で現地入りしました。

いやぁ、予想通り、ロータスが居ました居ました。わんさか居ました。



天気も最高!
富士山もくっきり見えましたよ。



到着してすぐ、初の御対面となる黒蜜@エリSさんが話しかけてきてくださりました^^こちらからだと、多分分からなかったろうと思います(^^;ありがとうございました!(お車見せていただく予定でしたが・・・結局伺えなくてすみません><)

それからこれまた初対面のすーさんじーさんともお会いできました^^
長々とエリーゼ談義に付き合っていただき、ありがとうございました♪またツーリングでも行きたいですね^^

同時にぷっちほりさんとも久々の再会。エリーゼの色は変わってしまいましたが、車趣味が続行できている事が何よりですね^^

駐車場やピットを見て回りましたが、ノーマルよりは弄ってる車が圧倒的に多かった気がします(特にエリ・エク)
OUTER PLUSな車はどれもカッコ良かったですね。



エグーゼもこのくらいワイドにしたいなー^^って、遅くなる一方か。。。
そのエグーゼととろろエリーゼは、トミーさんのご好意で、K-oneさんのピットに入れさせてもらうことが出来ました。



しかも珈琲出して頂いたりのVIP(?)待遇。ありがたいです。
こりゃやっぱりオーリンズ+1買わないといけないのかなぁ(^^;)(笑)

隣のウイングオートのブースでは、おねーさんの御願いに負けてアンケートを書くことにww



電話番号は教えてもらえませんでしたが、ロータスのDVDとカタログを頂きました^^

一通り止まってる車を見た後は、走行観戦!
お友達の車を探しては撮っていました。

こちら、広島からはるばる遠征のまるしさんです。



チャンピオンナンバーのゼッケン1。
ブリティッシュグリーンのエリーゼは僕のとは対照的ににピカピカでした。車への愛情を感じます(ぼ、僕も愛情はありますけどね・・)


続いて、同じく広島から遠征の(@_@)さん



スポーツ走行か前・後夜祭の飲みか、どちらがメインイベントだったのかは不明ですが(笑)エリーゼS+ラジアルタイヤで流石のタイムで走行されていました。


そして、山口から遠征の曜日師匠さん



漆黒のエリーゼはVTECエンジン搭載^^フェデラルタイヤにも関わらず激速タイムで周回されてました。
あ、例のホイールの件、如何いたしましょう(笑)


スパ西浦をホームとしているTANK888さんも走行されていました。



ほとんど睡眠無しの状態だったみたいですが、無事に走り切ってベスト更新も出来て何よりではないでしょうか♪


スポーツ走行の合間には、F1のデモランもあっていましたよー。



見て、聞いて、喋って楽しめた1日でした^^
が、やっぱりサーキットに来て走らないのは悶々としてしまうし、時間が経ってくると退屈!(笑)
次は絶対走る事にしようww


イベント終了後は、長野・白馬での後夜祭のために、中国組と共にそそくさと移動!
中央道を通り、4時間掛けてHOTEL アルピーヌに到着です。



途中、空が綺麗だったんですよー。



後夜祭の内容は他の方にお譲りしますが(笑)
料理も美味しく、温泉も良かったし、静かでのんびり出来るとても良い所でしたね(22時には爆睡してましたがw)
場違い感もあったかもですが、こんな若造(って歳でもないか)招いていただきありがとうございました。
ロータス乗ってる方はみんな面白いですね^^

ちなみに宿の全景はこんな感じ^^



曇っているのが残念なのですが、壮観ですね♪
冬で晴れた日だと青と白のコントラストが綺麗そうです。そんな時にもう一度来てみたいな。

2日目はお昼過ぎまでツーリングして、高山で板倉ラーメンを食べて、解散!



総走行距離、約1050km
とても濃い2日間でした。

最後が大雑把になってしまいましたね(^^;何せ疲れが・・・(笑)
また後日フォトアルバムでもアップしたいと思います☆

それではおやすみなさいzzz
Posted at 2011/10/31 01:04:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日が落ちると気持ちいい」
何シテル?   07/27 19:24
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation