• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

キマグレ ⇒ ガレージ ⇒ タカタで走り初め

第三日曜日はお決まりのこのイベント。
今回もロータス軍団5台+チンク+代打さんお友達レガシィの7台で事前に集合して乗り込みました。
代打さんのお友達は今回初対面だったのですが、なんと前日の夜に同じ洗車場で遭遇していたことが明らかに(^^;いやぁ世の中狭いです。

今回の個人的No.1はこれ



ポルシェ914♪
確か動力系はフォルクスワーゲンだった気が。
かなり古い車の筈ですが、内外装共にピカピカにされていてオーナーさんの愛情が感じられました。


自分はガレージの予約をしていたので、皆さんより少し前に退散。

ガレージでは油脂類交換を実施しました。

エンジンオイルは、ホームセンターで特価だったこいつを使います^^



何と2980円(笑)
モノは悪くないはず。

アンダーパネルを外すと、以前のオイル滲みの痛々しい痕が。



ほんと、このままサーキット走っていたらどうなっていたか。
直ってよかったです。

ミッションオイルはこいつを使います



レッドラインのショックプルーフ(夏はLight、冬はSuper Lightを使ってます)
酸化防止剤や洗浄成分が入っていないので、3ヶ月~半年で交換が必要ですが、サーキット走行などハードな走行もこなしつつミッションノントラブルなのはこのオイルのお蔭では?と思っています。

交換はいつものツール(漏斗と灯油ポンプ部のチューブを組み合わせたヤツ)を使って簡単交換。



チューブの先をミッションの注入口に差し込み



エンジンルームからオイルを流し込めばOKです^^



MTオイルの容量は2リットルとなっているので、1クオートボトル×2で終了です。

SuperLightはマスタードみたいな色してます(^^;



一見怪しいですが、性能は間違いないですよ。

で、1時間そこらで作業終了し、帰宅。

帰宅すると『帰ってくるの早くない?どっか行って来たら?』と優しい言葉が(ーー;)

とりあえず慣らしでぶらぶらしていたら、トランクにヘルメットとグローブが入っていることに気付き、そのまま勢いでタカタサーキットに行ってみました。

台数多いかな?と心配しましたが、何と自分含めて2台のみ(笑)



これは良いとすぐに走行受付を終え、出走の準備に取り掛かります。

鈴鹿のベスト更新の勢いそのままに、ホームのタカタもベスト更新を狙いましたが、、、どれだけ頑張っても73秒中盤止まり。ベストの73秒3にすらコンマ1秒届きません。。
やはり、計画して走ろうと思って来たわけではないので、集中力が出ないのでしょうか。
アクセルもステアリングも雑な操作になりがちで。

おまけに変えたリアブレーキローターがきちんと面が出ていないのでブレーキもフロント効き勝手でフィーリング悪し。。



15時半の時点でこの日のベストが73秒4だったので、もうベスト更新は出来ないかと半ば諦めましたが、最後に集中して3周のみ走ることに。

意識してブレーキ、旋回、加速を丁寧に。
オープンデフなので、脱出の加速は自分の右足トラコンにかかっています。
全神経を集中させて最後のアタックで、タイムは・・

72秒836!

ついにラジアルで72秒台に入りました。



やっぱり闇雲に走るんじゃなくて、自分の全ての操作を確かめながら、丁寧に運転するべきですね。
ようやく最後にタカタの走り方を思い出した気がしました(遅)

エンジンも、白煙・異音等無く全く問題無しです。

とりあえず、良い走り初めになって良かったです^^
Posted at 2016/01/17 20:13:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「😭😭😭」
何シテル?   10/08 08:42
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation