• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

LOTUS TRACK DAY IN SUZUKA 2023

LOTUS TRACK DAY IN SUZUKAへ参加してきました。



前日入りして、曜日師匠さん&ちり-ちり君と前夜祭。
たこ焼きが美味しかったです。

走行会当日は快晴!晴れ過ぎってくらいで気温は30度近くまで上がってたようです(^^;
当然タイムは狙えないのですが、今回の目的はそこではなく、新しい足回りとサイズダウンしたタイヤのフィーリングとデータ取りが目的なので、気楽なもんです。



これまではタイヤサイズがフロント225/45/16 リア245/45/16だったのが、今回はリアはそのままフロントのみ205/50/15になったので、グリップレベル自体は下がっています。ただ、今まではフロントが勝ちすぎて動きがかなりピーキーでした。また、フェンダー干渉のリスクで車高が下げられず、車の動きも大きかったのです。
今回これがどうなっているか?楽しみです。

慣熟枠を除きメインの走行枠は2枠でしたが、1枠目がアクシデントがあり2周程度しか走れず、2枠目でしっかりと走ることが出来ました。

走った感じ、当然ですが断然安定志向となりました。
スパっとステアリングを切りこんでもリアが付いてくる感じで、思い切って切り込めます。ただ、裏を返すと旋回の応答性が落ちているという事で、トータルでプラスなのかマイナスなのか、ログで見てみました。


赤が前仕様のログ、青が今回のログです。
結果、パッと見はなんとも判断に困る結果となりましたが、S字後半での旋回速度ダウンはフロントタイヤというよりも、フロントよりも使い込んだリアタイヤのグリップレベルが少し下がってきて、踏ん張り切れていない事が影響しているのではないかと思います。
ということで、感触としては特に悪くない結果となりました。あとはアライメントを少し変えて、今年の冬に臨もうかと思います。

クリアが全く取れなかったのでタイム的には全然でしたが、実りの多い遠征になりました。
一応車載も。


また、今回は走る以外も色々と楽しめました。

まずはこれ。2005年モデルのJAGUAR F1マシンが走行!

まさか日本人オーナー所有だったとは・・!

マーク・ウェーバーとクリスチャン・クリエンの名が。


今のように複雑なシステムを持たない為か、非常にコンパクトに見えます。


スーパーフォーミュラよりも小さいような気がします。


ブレーキパッドの厚みが凄い。


エンジンは自然吸気V10
サウンドは・・・・

流石です!!

ディフューザーも凄い形していますね。


サーキット貸し切って転がせるオーナーさんが羨ましいです。

その他には、エミーラの展示及び試乗会もあってました。







初めて実物見ましたが、デカいですね~

特にこの角度から見るとキャビンが大きすぎて野暮ったい感じ。
ライトウェイトスポーツ感は無いですね。
運転したらきっと楽しいのでしょうけど。


エリーゼから降り換えるイメージは全く湧きませんでした。。。ごめんなさい。

そんなこんなで、一日楽しむことが出来ました。LCIさんに感謝です。

そして最後にオチが

帰って走行後の整備をしていると・・・またしてもオルタブラケットが破断orz


ヒール&トゥで回転を大きく上げた時にベルトが僅かに泣いたので、なんかおかしいな~と思って調査したのですが、やっぱりって感じでした。
新品入れて2000kmくらいなのにもう破断とは・・・これはなかなか根の深い問題っぽいです。。。とりあえず今回はオルタ本体は無事で良かった。
何か対策を考えます~



参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2023/05/19 19:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

激務のご褒美?

年度が変わってから仕事がしんどいです。
何故か色々と重なる時には重なるものですよね~
と、ストレスを発散するため、週末にお酒を飲みながら某SNSを覗いていた時・・・こんな広告を発見。


これはまたたいそうなイベントだな~と思いつつ、ちょっと面白いかも?と思った反面どうせ選ばれないだろうとふざけ半分でエントリー。
そして忘れかけていた頃に一通のメールが・・・





当選しとるやん!!
やったね!

ということで一路福岡・博多へ。

お邪魔したのは、SKY TIMELESS福岡さん

ブガッティ、パガーニを初めとするハイパーカーを扱うディーラーであるSKYグループの中で、買取/中古車販売/レンタカーサービスを手掛ける会社のようです。

入店して簡単にご挨拶。
すると、お目当てのシロン・・・ではなくイタリアンハイパーカーのパガーニ・ウアイラが鎮座


なんと、サプライズイベントとして急遽展示されたものとか。


エンジンルーム内までしっかり見ることが出来ました。


足回りはオーリンズ、ここだけはエグーゼと同じです。


ミラー一つとっても凄い形しています。


室内は派手派手というか豪華絢爛というか、華やかな空間です。


このモデルはマニュアルトランスミッションも選べるとのこと。最近のハイパーカーとしては珍しいですよね。

この車両は一度日本のオーナーさんに納車されたのち、手放されてパガーニの社長の手元に戻った後、テンペスタパッケージにグレードアップされたのち、また日本に戻ってきた個体とのこと。お値段は・・当然億越えです。

1200㎏のボディに、パワーアップされ800馬力に迫るエンジン・・・一度サーキットで踏んでみたい車ですね。

そして肝心のシロンですが、ブガッティ シロン スポーツ“レ・レジェンド・デュ・シエル”(Bugatti Chiron Sport“Les Legendes Du Ciel”)という、世界で20台の限定(アジア地域には1台)という超希少モデルを見せて頂くことが出来ました。


が、写真のSNSへの掲載はNGということで、ここにアップは出来ませんが、細かいところまで見せて頂き、写真も撮ることが出来ました。
シロン自体初めて見たのですが、とにかく大きいですね。長さも幅も。
オーナーになるための審査の中身であったり、中古車の取り扱い、シークレットイベントや次期モデルの情報など、縁は無いですが貴重なお話を聞かせてもらうことが出来ました。
あと、個人的に気になっていたライト内側のダクトの用途についても、今回理解が出来ましたw


ボディラインも凄く綺麗ではあったのですが、2台で比べると個人的にはパガーニの方が好みかな。

貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました!
今回のイベントに対してかなりの数の応募があったようで、抽選に当選したのは本当に幸運でした。


折角福岡まで来たので、どうせなら美味しいもの食べて帰ろうということで
さが味で美味しい佐賀牛を食べて帰りました🐄
ここはおススメです!お肉美味しい♡

しっかりリフレッシュ出来たので、また一週間頑張ります。
とはいえ、今週は17日にいよいよLotus Track Day鈴鹿がありますね。
参加される方よろしくお願いします。
ジャガーのF1も走るようで、これまた楽しみです^^
Posted at 2023/05/14 21:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12連休は東六甲展望台からスタート⛰️」
何シテル?   08/09 15:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation