• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

体調不良…

先週から今週にかけて多忙でなかなかブログ書く暇がなかったので今週末に…と思っていたところ急に高熱が出てダウン…(´;ω;`)


病み上がりでPCの画面見てると頭痛がするので画像を色々UPします!













詳細はまたブログ書きます(^^)










Posted at 2018/01/28 15:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年01月24日 イイね!

Defi Sports Display F




かなりカッコイイです(^^)


これからどんどんアップデートされるみたいなので発展性にも期待してます。


欲を言えばシフトライトLEDが赤のみというのが残念かな?

色んな種類の色が選べれば喜ぶユーザーが増えるのは間違いない。

回転数に応じてLEDシフトランプが点灯していく訳ですが、点灯ランプが増えていくステップ数に400回転刻みという設定がないので、それも要望するユーザーが出てくるハズ。
デュアル式で2000回転幅設定の点灯→点滅をさせたい場合には400回転設定が必須。
( 今は100、200、250、500回転の4種類からしか選択できない )


でも総合的には十分すぎる性能です。


GPSはデジスパイス3と同じくGNSSなのでラップタイムの精度はかなり期待できそう(^^)


しばらくは使いながら勉強します☆










Posted at 2018/01/24 07:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月22日 イイね!

時間がないのでちょっとだけ~

先週の土日でK-MAXSPEEDさんにお伺いしてきました(^^)


今から仕事で時間がないので、Facebookには載せていない画像だけ…





まだ設定とか分からないことだらけなので、じっくりやっていきます(^^)
















Posted at 2018/01/22 18:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月09日 イイね!

僕なりの管理方法アレコレ

長くサーキット走行していると、普段乗りではあまり経験の無い箇所が壊れたりするのはよくありますし、油脂類など毎回交換するものは忘れませんが、例えばベアリングやプラグやクーラントなど中長期的な交換を要するパーツって品番や交換時期など記憶があいまいになりがち。


そしてメンテでも増し締めする箇所が多いしパーツ脱着も多いので「 あれ?ココの規定トルクってどうだったっけ? 」ってパターンも”あるある”です。


僕の場合はExcelで一括管理しています。
( プリントアウトして車両に保管しておけばメンテや出先で発注したい時でも便利です )



「 パーツ類 」




「 規定トルク 」




「 メンテ記録 」




データ化しておくと「 この部品は長持ちした or 短命だった 」とか傾向も掴めるので便利です(^^)










Posted at 2018/01/09 02:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 管理 | クルマ
2018年01月08日 イイね!

やっぱりね

最近ご機嫌斜めのデジスパイス3。


午前中に電源投入すると午後のデータは軌跡がズレまくって使い物にならない現象。





なので最近は1枠ごとに電源のONOFFを繰り返して対処していました。


年明けにデジスパイスのHPを覗いてみると…





デジスパイス3を所有しているユーザー全員を祟りのズンドコに叩き落すという神の荒業がwww


そうか!以前は”寸止め王子”だったから今年は”ズンドコ王子”にしよう(爆)


なにはともあれこれで現場での面倒な作業が1つ減ったので良かった(^^)










Posted at 2018/01/08 00:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | データ解析 | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 45 6
7 8 910111213
14151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24
フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation