• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

これでいいのだ。

これでいいのだ。年末年始は慌ただしく過ごしてました。

大した事はしてませんが常に時間に追われてノンビリしてる暇がなかったような…

そんな冬休みのある日、いつだったか忘れましたが近所の梅の木。すっかり葉は落ちて寒々しいけど春の準備を始めてるんですね。

で、お休み初日は術後の身体を気にしつつも洗車。


意外と大丈夫だったのに元気づけられ二日目はタイヤを交換。


タイヤ交換にも耐えられる我が身体。ならばと三日目はフロントスピーカー換装という大技?に挑戦。


やりたかった車弄りを全て終え、四日目は氏神様へ。初詣のあと昼から酒を飲みながらゆっくり出来た唯一な一日。


五日目は取り置きして頂いた物を頂きに家電量販店さん。


量販店さんでの待ち時間を利用して徒歩二分な工具屋さんまで。


二日目のタイヤ交換の際に1/2、3/8アダプターを捩じ切りました。捩じ切られたアダプターが刺さったままなホイールナット用ソケット。


木づちやらを使って取り出し。


工具屋さんで買ったのは新しいアダプター。


家電屋さんで調達したのはこれ。探すのにかなり苦労しました。


四年以上使ってたスマホを買い替え。


アップルでは販売終了したiPhoneSE128GB、今までの5Sと見た目は全く同じですが中身は格段に進歩。超高性能なスマホが多い中、サイズ、スペック的に私にはSEがベスト。

スマホ買い替え、キャリアも乗り替えたので家族三台分の諸々の設定に忙殺されて五日目は終了。更にお休み最終日な六日目もスマホのお世話でほぼ終わり。

そして昨日は仕事始め、一日普通に仕事してこの週末に突入。

今日はキューブのホイールの増し締め、空気圧調整を実施。


ホイールキャップを装着して純正感丸出しな冬仕様になりました。


先月のオペから三週間と三日、だいぶ元通りに動けるようになって、時間に余裕のないお休みだったけど、これはこれで幸せなんだな、って実感。

日常を送れるのって何よりですね。
Posted at 2019/01/05 17:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
これって郷に入れば郷に従う、
って感覚はないんでしょうかね?
そもそもの軋轢はここにあると思います。
大昔、子供の頃にロンドン郊外に住んでいた頃、私は子供なんで普通にイギリス人と同じ感覚。大人な両親もその土地の文化な馴染むようにしてましたよ。」
何シテル?   10/17 19:59
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation