• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

未然に防げない?

未然に防げない?先週の土曜出勤が効いてペースが乱れた私。今週は普通に土日休みで元に戻れた感じです。

来週の散歩の時には梅の花が見れそう。

ハンズフリーリードなる物を購入。言葉通り手が空くので散歩中のサスケを撮影出来たり便利。引っ張られて手が痛い、って言ってた家内の為に買ったのですが結構良いですね。


散歩から帰ると、、、何だこれは!?


猫のしっこ攻撃をくらいました(涙)

この週末に洗うつもりはなかったのですが仕方なく洗車。ここ最近の乾燥で土、砂埃を被ってるだけなのでホースの水で洗い流しただけできれいになりました。


ここだけは丁寧に洗ってと。


きれいになったキューブで買物。例によってお世話になった病院とツーショット。すっかり元気です。ありがとうございました!!


二週間動かしてなかったインプで工具屋さんまで。ちょっと見たかった物があったので。


で、工具屋さんに向かう途中、家の近所での一コマ。


分かります?

獲物を狙って待ち構えてるのがいます。結構目立ちますけど(笑)

この交差点は見通しが悪いので、捕食者がいようがいまいが停止線で停止、少し前に出して再停止。何故ならこうしないと見えない。停止線で停めても実際には安全確認出来ない所って多いですよね。

毎回思うのですが、この手の取り締まりって…

一時不停止の車を捕まえるのが目的でしょうけど、その一時不停止した車が事故を起こしたら黙って違反を見過ごし、結果事故を起こした責任は警察にもあると思います。

一時不停止をしないように指導して下さい。

お願いします、おまわりさん!!!
Posted at 2019/01/27 15:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
これって郷に入れば郷に従う、
って感覚はないんでしょうかね?
そもそもの軋轢はここにあると思います。
大昔、子供の頃にロンドン郊外に住んでいた頃、私は子供なんで普通にイギリス人と同じ感覚。大人な両親もその土地の文化な馴染むようにしてましたよ。」
何シテル?   10/17 19:59
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation