• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

隠居生活開始

隠居生活開始一昨日、定年退職。

皆さんから花束を頂いて、軽く内輪での退職祝いをやって頂いて、程よく酔って頂いた花束を持って帰りの電車に乗ったおっちゃんです。

ドラマとかで見るような、どっからどう見ても定年で会社辞めたおっさん丸出しな状態(汗)

最終日は沢山の人にご挨拶しました。

昔の部下が来てくれたり、昔の上司や同期のところに行ったり、雑談&お互いに電話番号、メールアドレス、LINEの確認したり。本当に有難いですね。

そんな訳で昨日から隠居生活を始めました。

でも普段の休日とやってる事は変わらん(笑)

先日届いた荷物を取り出して。


大嫌いな作業をやって。


新調したSDカードを装填。


これまた新調したケースを出して。


ピッタリ入って一安心。


手前が今使ってるRX100M3で奥が今回買ったRX100M7。見た目は殆ど同じですが性格はかなり違います。


10年前に買ったオリンパスXZ10が不具合を起こして1年半ほど前にRX100M3を購入。明るいレンズが凄く良いけど光学ズームが70mmまでなのが弱点。今回買ったRX100M7はレンズが若干暗いけど望遠側が200mmなのが頼もしい。一長一短ですが暫く二台を併用するつもり。いずれにせよこの二台はメイン機。

そんな事をやりながら今日はまたまたSAKURAを洗車。と言うのも先日のクリーナーはボディには絶大な威力を発揮しますが、ガラス面には弱くてウインドウのウロコが殆ど落とせませんでした。

なので久々に登場(キューブのシートが懐かしい)。


特にリアゲートが酷い。何故だか原因不明、基本直射日光が当たりにくい場所なのに。


施工後、完全には落ちなかったけど相当きれいになりました。


他の窓もそこそこウロコが付いてるので全面施工。それなりに根気よく何度もやらないと落ちません。で、地道な作業を繰り返して全ての窓がきれいに。ただ、まだウロコが残ってる部分もあるので次回洗車時にも施工予定。

こんな感じで隠居二日目を過ごしてます。

退社日にいろんな方と話ましたが、ここ最近は継続雇用を希望せずに60才でスパッと辞める人が増えてるって聞きました。私もその一人ですが、難病家庭なのと、この数年では自分自身の健康問題があったのも拍車を掛けましたが、かなり前から定年で辞める準備、と言うか辞められる人生設計をしてました。元気に活動出来る時期に辞めてやりたい事をやる時間を確保したかったのが本音。

生涯現役等々を最近よく耳にしますが、これって年金を払いたくない国のプロパガンダにしか聞こえません。勿論、人それぞれにそれぞれな生き方があるので否定はしませんが、この年になると残された時間が一番大事。

ともかくも、ある意味ハンディキャップのあった私が無事に現役を引退出来たのは、会社の配慮と仲間の支えがあったからこそで感謝しても感謝しきれません。

と、言いながら、、、

車洗ったり、新しいカメラを弄ったりといつもと変わりませんが、こんな時間がたっぷりある事、今迄殆ど一人で娘の介助をしていた家内を手伝える時間が出来た事に感謝しながら隠居生活を送ろうと思います。

まあ、大した事はしないと思いますが、、

それはそれで良いんです(笑)


Posted at 2024/05/02 14:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さんちゃん? さん、これって車検場の検査員の見解でしょうか?だとすると公の機関も国交省のルールから逸脱?」
何シテル?   06/07 11:15
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
5 6789 1011
12 131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大ニュースではないがマニアには衝撃、82歳の狂気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:21:04
誘惑に負けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:12:50
アフターコロナの新生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:22:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもL20ET搭載のスカイラインに乗りたくて当時人気だったFJ20を載せたRSでな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation