• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

鬼門からの脱出?

鬼門からの脱出?今週、娘の愛車とお別れ。

十数年乗った名実ともに娘の足だった車椅子。
必要な部品を取り外した寂しい姿ですが、、

お疲れ様でした。

そんな娘は二週間前に自律神経発作を起こして、我々両親は大変でした。でも自力快復して安心したのも束の間、、、

私と家内がコロナを罹患。

今流行りのコロナ、噂では喉が滅茶苦茶痛いらしいけど、私も家内もちょっと喉が痛いくらいなのと発熱のみ。私、39度、家内は38度前後。ただ問題はその後に起きます。家内は物凄い嘔吐。少し動いただけで刺激になって猛烈に吐き続ける、延々と。

なので家内はゾコーバを服用。

私は大した事ないので薬は一切使わず。で、ほぼ同時に発症、自然治癒に任せた私はとっとと完治。一方家内は、、、

未だに殆ど何も口に出来ません。

そして厄介なのが、メンタルがおかしくなった?

この一週間ちゃぐ家はぐちゃぐちゃ、機能不全に陥りました。私のある一言、こちらはそんなつもりは無いのに悪意に取って罵詈雑言。本当に勘弁して欲しかった。ただ、ここ数日は会話が成立(てかもう嫌だったので口を効かなかった)するようになって、徐々に日常を取り戻しつつあります。

ただの夫婦喧嘩と言えばそれまでですが、

何か違うんですよね…

そんな訳でみんカラから遠ざかってましたが、そろそろ復帰出来そうです。ただ、ドクター曰く、今回の消化器系の症状はコロナと関係ないんじゃないか?腸閉塞(のような症状)に後からコロナが合併?なので精密検査をする事になりました。

因みにこのコロナ、私も家内も家族以外の誰とも会ってない。唯一娘は施設に行ってるので他人との接触あり。実は自律神経発作でなくコロナだった?ともかく今のコロナはエアロゾル感染、所謂空気感染をするそうなので、屋外でマスクは不要、でも換気の悪い屋内でマスクが必要らしい。我々夫婦はスーパー以外どこにも行ってないので、換気の悪い店内での感染を疑ってます。皆さんもご用心下さい。

ともかく、平和な日常が戻って欲しい。
Posted at 2025/09/06 20:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
そもそもなんですが、線を繋がずに充電する仕組みを全く分かってない原始人です。今時の技術は凄いですね。厚みのある物が間にあると駄目なのは分かるような気がします。因みに家内もSE3ですが、この機能がある事を話したら驚愕してました(笑)」
何シテル?   10/14 20:35
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78 910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation