• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

里帰り二日目【後悔編】

里帰り二日目【後悔編】初日の夕方。

どんよりとした曇り空ですが、
建物の明かりと暗い海が良い感じですね。

蒲郡のバローさんで買った食材を摘みに美味しく一杯。気持ち良く就寝(気絶?)。

そして翌朝も引き続きのどんよりとした空。

でも折角なので海辺に行く事に。その途中のお店は何のお店かよく分かりませんが、私のような年代には懐かしさを感じる雰囲気。


これとか最高。


海辺への案内看板。


ここは吉良ワイキキビーチ。


とてもきれいな砂浜。


振り返るとシェラトンワイキキ、でなく三河湾リゾートリンクスさん。


近くからもう一枚。快適に滞在させて頂きました。


と、朝の散歩の途中で雨が降り始めてます、実は(汗)

朝食を頂いてから再び部屋からの眺め。昨日は見えなかった風力発電施設が遠くに見えます。どこ何だろ?


チェックアウトして岐阜を目指します。フロント目の前に機械式駐車場があるのですがホイールを当てそうなので離れた場所ですが自走式に駐車してました。


国道23号線と名古屋高速を乗り継いで各務原まで。国道と言いながら、R23は高速みたいでした。これぞ正真正銘のバイパスで快適に走行。初めての名古屋高速も予習していたので問題なく走れて、一宮の大渋滞はあったものの無事到着。

まずは各務原のいつもの激安スタンドさんで給油。こちらはレバーを固定出来るので握ってなくていいから楽。何故か地元でこのタイプを見た事ないんですよね。


次はまたまたご用達なバローさん。


父方は神教なのでお参り用の榊を調達。


で、ちゃぐ家のお墓に到着。雨が降り出す前にお参り出来ました。


この後、近くに住む従兄を迎えに行って母方のお墓参りに行きました。

従兄をピックアップして暫く車を走らせて、まずは宿にチェックイン。車と荷物を置いて、歩いて母方のお墓に二人でお参り。今はもうありませんが母の実家は空自の岐阜基地のすぐそばです。父方のお墓は岐阜市街、なので毎年航空祭とご先祖様のお墓参りがセットになってます。

で、その後、今は亡き伯父(母の兄)とよく行っていた飲み屋さんに従兄と行きました。宿から近いのもあって、以前はここに来るといつもお世話になっていたのですが、コロナがあって航空祭が開催されず、更にちゃぐ家伝統の病を発症。航空祭が再開されて近くに泊まっているにも関わらず、食事に制限があるので、お店に行って我がまま言うのも何だしと思って何年も素通り。

でも今回は従兄も一緒だし行ってみようかって。

事前に予約の電話を入れると、、、

ちゃぐ ちゃぐです
女将さん ん、誰?
ちゃぐ 〇〇(母の旧姓)の甥っ子です
女将さん あ~
ちゃぐ ご無沙汰してます
女将さん ほんとやわ、何しとったの???

な、やり取りに(汗)

で、5年ぶりにお店に入って、塩分やらの制限があるから面倒掛けたくないなと思って来なかったんですよ、って話したら、、、

店長 そんなもん俺がどうにでも出来るやろ
ちゃぐ は~
店長 何を考えとるんや、まったく(怒)

怒られました(汗)

因みにここの店長、滅茶苦茶に口が悪いです。
でも、そこが良いんですよね。

私には塩を殆ど使わない料理、
従兄には普通の料理をふるまってくれました。

オーダーすると、、、

店長 どっちが食べるんや?

って感じで。

余計な気を使わないで普通に行けば良かったと深く後悔。

来年もまた伺います、店長、女将さん。


三日目に続きます。
Posted at 2025/10/12 18:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
そもそもなんですが、線を繋がずに充電する仕組みを全く分かってない原始人です。今時の技術は凄いですね。厚みのある物が間にあると駄目なのは分かるような気がします。因みに家内もSE3ですが、この機能がある事を話したら驚愕してました(笑)」
何シテル?   10/14 20:35
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567 89 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation