• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

ブルーの味方?

ブルーの味方?今日は気温が高めだったので洗車を開始。

インプを洗い終わってキューブに着手。最初は水洗いだけのつもりでしたがブリスを軽く(少な目で)掛けました。

ブリスってかなり少量でも効果があるような気がします。残りが少ないので節約しているのもありますが(笑)

白のインプより茶のキューブの方が映り込み等々達成感は抜群。


そして保険の更新の為にネットを徘徊して資料集め。


免許証の色が関係ない保険会社ってあるんですね。今後4年以上青い私にはとても嬉しいです。2台合計で7万円以上違います。

今まで保険会社の見直しを考えたことがありませんでしたが、ここまで違うと替え時に感じて来ました。この先毎年この金額の差は今後物入りな我が家には強い味方。

背に腹は代えられない、ってこの事でしょうか(違)
Posted at 2014/12/21 15:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

デジタルとアナログ

デジタルとアナログ一ヶ月ほど前にベスト盤を借りてみたら結構ツボに嵌りました。

で、リリースされているアルバムを全部レンタル。まだ聴いていませんが通勤電車、車の中やらで当分楽しめそうです。

この何年(十何年?)かは「古い音」ばっかり聴いていて、新しい歌い手さん(死語?)登場は久々(笑)

それにしてもデジタルは便利。レコード5枚をカセットに録音したらすごく大変そう…

話変わってインプの保険。


ネット損保で初めて見積り取りましたが相当金額違いますね。二年半前に御用となって只今免許証が青。今の保険会社で更新すると更に保険料上がって114千円弱。てか、無事故でゴールドのままでも去年より保険料高いって???

今の保険屋さんとは15年以上のお付き合いがあって、こっちが貰い事故なのにごねてる相手の保険会社を一喝してくれたり頼りになるのは事実。

一方、4月にはキューブの更新も来るし二台分だと結構な金額差になりそう。お金だけで言えばネット損保に軍配。でも万一の時を考えると対応が心配なのも事実。

デジタルとアナログの間で揺れています。
Posted at 2014/12/20 18:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

遠い過去と今

遠い過去と今この画像は水曜日にずる休み?した時のものです。

娘がいつもお世話になる病院は私が子供の頃に住んでいた家の近くにあります。

これは病室から見た風景。何の変哲もない風景ですが私にとっては思い出深い場所が写っています。


画像左側をアップにするとテニスコート。ここで大学生の頃テニスをやっていました。体育会系ではなく所謂おちゃらけ系サークルで何が目的だか分からないのは言うまでもありません(笑)


次に画像右側のアップ。テニスコートではなく後ろのグランドに苦い思い出が(汗)


中学三年生の時に区の陸上大会がここで開催されました。学校対決のリレーで私はアンカー。私の前の走者まではトップを走っていてこのまま逃げ切れば我が校の勝ち。バトンを受け取って猛ダッシュ!!

ところが途中で足がつりました。

まともに走れず何とか完走はしたものの当然にして優勝どころか入賞すら出来ず。

大勢の観衆の中であまりにも情けなくて涙が出そうになりました。でも、その時に非難された記憶はないんです、何故か…

娘が入院する度にこの風景を見て昔を思い出します。

そして昨日のことですが、帰還したキューブをふと見ると右後のドアに白い汚れのようなものが。触ってみると傷でした。病院の駐車場に置きっ放しにすると結構こうなるんですよね。


こういう時はこれの出番。今は手に入らない一品。無くなったらどうしよう…


で、見事に修復出来ました。


これも昨日の事ですが、ガレージ、いや新居の図面が遂に完成しました。10月に土地の売買契約を締結してからほぼ二ヵ月。夫婦の意見の食い違い等々大変でしたが何とかここまで漕ぎつけました。


年末までに地面の所有権移転登記、年明けには着工予定です。

Posted at 2014/12/14 17:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

定位置

定位置にキューブが戻って来ました。

今回の娘の発作、原因不明ですが安定しているので退院に。

ちょっと不安ですが、まあ良かったです。

これから秘密基地の最終打合せです。
Posted at 2014/12/13 10:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

ズル休み?

ズル休み?昨晩、娘は救急搬送され入院。

妻から連絡があった時には、死ぬかもって本気で思いました。

久しぶりに底抜けな恐怖を体感。

救急車が病院に到着、ERで処置した後、病棟に上がった頃には安定した。と妻から連絡があり一安心。

私は自分の布団で眠って明け方に病院を訪れ妻を家に帰しました。

今は元気ですが昨晩は呼吸が危険な状態になってサチュレーションは40まで低下、顔色が真っ黒になって意識なし。そんな事があったので様子見で退院は暫く先になりそうです。

その間妻は病院で暮らす事になります。

普通なら私も病院に駆けつけるのでしょうが、夫婦で徹夜しても共倒れになるだけ。入院翌朝に私と入れ替わりに妻は一旦帰宅。病院暮らしに備え支度と休養をして夕方に戻って来る。これが我が家の定番パターン。

とは言え、いつもの発作とは違って静かに寝ているので横にいる必要もないような…

何だか会社をズル休みした気分です。
Posted at 2014/12/10 09:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん
維持充電機能(放電分をパルス充電)があるので仰る通り繋ぎっ放しの方が良さそうですね。次回以降そうします。アドバイス、ありがとうございます!」
何シテル?   08/29 12:38
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation