メーカー/モデル名 | スバル / レヴォーグ スマートエディション(アイサイトX有)_AWD(CVT_1.8) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | レンタカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
トルクは1.8ターボにしてはあり AWDのトラクションとの組み合わせは出だしが速い点です。 アイサイトは前回より、かなり進化しておりハンドルがカクカク動かなくなりました。 嫁も使いこなしていて十分実用的になりました。 |
不満な点 |
スポーツモードのアクセルがリニアでは無い事です。 少しアクセルを踏むとスロットルが一気に開くようなイメージ、 気持ち悪いし怖いです。 GR86もこんな感じなのでしょうか? 普通のモードの方がまだ良くてスポーツしていますが それも何か違和感があります。 この2つはCTVでのエンジン回転数制御とパワー制限有無の違いがあるとの事ですが、 パワーの違いは判りませんでした。 |
総評 |
作りの出来は悪く無いレベルですが、値段を考えると割高感があります。 見た目で気に入った人にはオススメできますが、そうでなければ他の選択肢も考えてみた方が良いと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
室内のモニターがうるさいです。
同じ情報がいくつも画面内にあります。 最近多いセンターモニターでのエアコンなどのタッチパネルも手間でした。 特に内外気切り替えは手間が多くトンネルなどで直ぐに切り替えられません。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前にレンタカーしたインプレッサよりもアンダーが強く感じました。
車重があるせいでしょうか? 街乗りの出だしは鬼トルクで良いですが、高速道路では排気量相応でコンパクトカー並みでした。 気になる場合は2.4Lを選択した方が良さそうです。 今回は雪道を走れませんでしたが、 泥道を走りました。 嫁車は普通の軽自動車(FF)にオープンカントリー履かせて、林道走ったりしていますが 同じ道で比較すると やはりAWDにスタッドレスの方が前へ進みます。 ただここでもアンダーが酷いです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車重もあるし、特に感じる事はありませんでした。
嫁が峠道を走る時はいつもよりペースが速くてロール(こういう言葉は本人知りませんが)が少なくて安心できるとの事です。 タイヤのグリップで走れるので、そう感じるみたいです。 新生児もグッスリ寝てますが、一撃が強い段差は吸収できないようで起きていました。 (普段の車は大丈夫) |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
チャイルドシートを載せた時の余裕は素晴らしかったです。
まぁ比較対象が残念過ぎるかもですが… トランクも入れる順番とか気にせずにポイポイ入れられます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗り(通勤)、峠道、林道(ダート)、高速
を1000km走って12程です。 おそらくBRZと同じ程度だと思います。 レギュラーですが |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高いと思います。
50万程安ければ、まだ… |
故障経験 |
レンタカーの為なし。 ただ冷間時のエンジン振動の酷さは気になりました。 |
---|
イイね!0件
ふめる君 マイケルホーダン 90φ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/20 07:40:42 |
![]() |
自作 アクティブサウンドコントロール スイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/19 15:05:39 |
![]() |
KSP engineering REAL WIDE TREAD SPACER カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/05 21:57:24 |
![]() |
![]() |
スバル BRZ 納車後ディーラーで1ヶ月放置されていました。 通勤、サーキット、林道、ダート、雪道 車 ... |
![]() |
ホンダ グロム125 エコカー 燃費70km/Lくらいで走ります。 新車のタイヤ以外は今のところ不満ありません。 |
![]() |
スズキ ジムニー こちらも街乗り用。 見た目は純正で アルトバン系のカッコよさを目指したいです。 買った ... |
![]() |
マツダ ロードスター 街乗りメイン 快適仕様に変更中 リア周りの剛性が低いと思う。 本当は楽しくドリフトした ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!