• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ワンオフカーペットのすゝめ

ワンオフカーペットのすゝめどーも.
白わんこです.(´・ω・)

仕事が一段落したので,まったりネットも復活します.(´∀`)
今後ともよろしくお願いします.
沈没から最近までの話も今まで通り過去日記でおいおい・・・.
#沈没とはいえ完全に車と切り離された生活をしていたわけではないので.

今日は,鈴木商会さんに遊びに行ってました.
明後日茂原サーキットの走行会へこんこん★さんに誘っていただいちゃったので,それに向けての秘密兵器取り付けでございます.
作業については整備手帳に書きます.そのうち.自分が作業したわけじゃありませんが.(;´Д`)

前回のベストラップはドライで1.01.715.今回も天気はよろしい予感.
タイヤ/ホイールと秘密兵器くらいしか変更はありませんが,1分切れたら嬉しいなぁ.

トップ画像は鈴木商会さんで見付けたカーペットの見本でございます.
クラウンで一台分2万円強で作れるらしいです.
シルビアも必要な生地/難易度は同じようなものですよね??
ということは同様の価格帯でオシャレなワンオフカーペットが作れちゃう,と.

なんか,よぐね?

<<白わんこ,妄想中>>

・・・うん,そのうちやろう.
では,DQ9が忙しいので今回はこの辺で.(゚Д゚)
Posted at 2009/09/12 22:25:45 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年08月23日 イイね!

整備記録的日記

整備記録的日記この日記は2010年6月23日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

9月に茂原で走るので,こんこん★さんショップにてエンジンオイル,ミッションオイルを交換.

エンジンオイル:RESPO ナノチタン 5W-40(夏なのでいつもよりちょっと硬め)
ミッションオイル:Interceptor ZZ-31 75W-85(いつもよりいいやつ)

RESPO ナノチタンは5W-40でもサーキット走行後はシャバシャバになっちゃう.熱の問題か,そもそもサーキットには向かないオイルなのか.特にクールダウン等することなく,走行時間一杯まで全開走行しているのが問題かな~.( ̄∇ ̄;)
ミッションオイルは初めて入れるのですが,いつもよりはいいやつなんで楽しみです.
Posted at 2010/06/23 22:00:52 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年07月26日 イイね!

後期リヤスポ装着

後期リヤスポ装着この日記は2009年9月16日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

・・・といつものテンプレートを掲げてみたものの,この件に関して冒頭の写真しかありませんでした.あぁぁ,僕とした事が._| ̄|○
しかし僕の車にとって重要な変更ですので,記録として残しておきます.

■2009/07/19(Sun)
mixiの個人売買で後期リヤスポ/トランク付きを\5,000で入手.
お相手は学生さんのようでしたので,日曜夜10時というとんでもない時間に取り引きさせていただきました.(;´Д`)
栃木県の足利にてゲッツ.

■2009/07/26(Sun)
鈴木商会で取り付け.
画像はその時に撮ったもので,ガーニッシュバックランプ周りの防水スポンジですな.

というわけで今の形に.ようやく納得のいくリヤビューになりました.(・∀・)
トランク付きで後期から移植した形になりましたので,ハイマウントストップランプもあってかなりイイ感じであります.


ロケ地:こんこん★さんショップ
(ドライバー:こんこん★さん,オーライオーライしてる人:M@S15さん,撮影:白わんこ)

ちなみに以前後期リヤスポは単体で入手しているので現在1コ余ってます.(;´Д`)
要る人いますかね?無料であげちゃいますけど・・・.
Posted at 2009/09/16 00:08:06 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年06月06日 イイね!

ピカールってすげえ

ピカールってすげえこの日記は2010年4月1日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

ピカール

なんて安直なネーミング.w

人をナメたような変な商品名ですが,その実力これがスゴい.
まぁいわゆる一つのコンパウンドですな.

僕がピカールを知ったのは中学3年の時.
技術の授業で,銅板を切ってオリジナルのキーホルダーを作るって課題.仕上げで表面を鏡面仕様にするため使いました.まぁもちろんそのピカールは学校から提供されたもので自分で選んで使ったわけではありませんが.
ピカールをボロ布にとって磨き込んでいくと,傷だらけだった銅板がみるみる輝いていく.これはおもしれぇと無駄に色々ピカピカ鏡面仕様にしてみたっけな.

時は移ろい,渋谷勤務をしていた頃,同僚と一緒に寄ったハンズでピカールを発見.十ウン年前と変わらぬパッケージに感動しつつ,嬉しさのあまり用途も考えずに購入.それからしばらく放置していたのですが,急に思い立ち使ってみる事に.

何にって?
もちろん,ライト磨きですよ.(´Д`)
まあ以前にも専用のキットを使って磨いてみましたが,もっとキレイになるんじゃね?と.

というわけで,適当なウェスにピカールをちょっと出して磨いて磨いて磨きまくってみると・・・?



上:使用後
下:使用前

・・・ピカールよ,やっぱお前はやるなぁ!w
専用キットの半額以下でこの実力!!くすみもスッキリ取れてかなりいい感じでございますよ.(´ω`)
これはオススメ!黄ばみで悩むS14前期シルビア乗りの勇者よ,ピカールを手に取るのぢゃあ!

それとは関係なく本日は別件でもう一個作業.
こちらは整備手帳で記事にしたのでそちらを参照してください.
関連情報URL : http://www.pikal.co.jp/
Posted at 2010/04/01 21:18:40 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年05月17日 イイね!

保険の更新

保険の更新体調崩した白わんこです.(´・ω・)
今日は所属チームのフットサルの試合があったのですがサボッちゃいました.
ちなみに冒頭の写真はチームのユニフォーム,背番号は14です.

というわけでまぁ平日に撮りためたビデオを観ていたわけですが,ちょっとだけ外出.車検と一緒に切れる任意保険の更新に車を買ったお店U-MAXに行ってきました.
行ってみてビックリ,以前はセリカ,スカイライン,シルビア,インテグラ等クーペがビッシリ在庫してる,峠系ゲームに出てくる中古車屋みたいなお店だったのですが,ミニバン中心に変わってしまっていました.

ガッカリです.(´・ω・)

ホームページ(http://www.u-max.jp/)には相変わらず「セリカ|スカイライン|gt」なんて書いてあって魂を捨ててないことはアピールしてますが,やっぱ厳しいんでしょうね.
対応してくれたお店の人に随分変わっちゃいましたね,って言ってみたら,走行少ないタマがオークションに出てこなくなってしまったんですと.
なるほど確かに国内スポーツカーが激減した2002年夏からもう7年も経ち,10万kmオーバーの車が主流になってしまったんですね.
さらに聞くところによると10万km以上の場合,ノーマルよりいじってある車の方が売れるんだとか.最近の若者はいじってある車を買ってすぐドリフトを始めたいんですって.
おっさん白わんこはそんなん何が楽しいんだよって思ってしまいました.


帰りに黄帽子に寄ってトルクレンチ用の19mmソケットを買いました.



これで安心して通常使用のホイールに戻せます.
関連情報URL : http://www.u-max.jp/
Posted at 2009/05/18 00:49:05 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation