• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

味乃大久保 秦野店「チャーシュー麺大盛」

味乃大久保 秦野店「チャーシュー麺大盛」この日記は2009年5月15日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

連休最終日ですね.(・∀・)
連休終盤は天気が良くなかったので結局塗装は進みませんでした.

渋滞情報を確認してみたら思ったより車が出ていないみたいだったので,ちょっとお出かけ.行先は秦野です.・・・でトップ画像の通りチャーシュー麺となるわけです.(´ー`)
行ったお店は味乃大久保@秦野さん,みんカラ友達ゆっきぃさんのお店です.(・∀・)

第二駐車場に入れてみたら見覚えのある車が!!
とりあえずパシャッと.



右からゆっきぃさん号,大ちゃん号,白わんこ号であります.
とまぁ今日は車の話題ではないので早速ラーメン話へ.のれんをくぐったら仕事着姿のゆっきぃさんがいました.(当り前か)
オフ会ではいつも面白い話をしてるおっちゃん,って感じだったのですが,厨房に立つゆっきぃさんかっこいいっす.(´∀`)

んで,大ちゃんに注文をしたら「マジで?」って顔をされました.
どうやら味乃大久保はガテンな量が出てくれるみたいです.

というわけで冒頭の写真,「チャーシュー麺大盛」です.

実は白わんこ,サイドメニューが豊富なお店の“チャーシュー”には基本全く期待しません.ハズレが多いんで・・・.
しかし,味乃大久保は,素敵なチャーシューでした.(´ω`)
かなりまいうです.そして厚切り!

グレイトォォォォォ!!っす!

スープは魚介ベースのしょう油になるのかしら?(間違ってたらごめんなさい)
でもあまり「さかなさかな」してないんで,魚介系が苦手な方でも全然無問題.昔懐かしい感じを今風に上手にアレンジしたような感じと受け取りました.
麺はスープに絡む若干細めの縮れ麺でした.若干柔らかめですかね.自分は硬めが好きなのでこの点だけ自分に合いませんでしたが,スープと一緒においしくいただけました.(・∀・)

このメニュー,一般人にはオススメできないっす.
ボリューム的に厳しいものがあるかと思われます.
普通の方は普通サイズでどぞー.

実はゆっきぃ亭に行く前,ブログはラーメンネタで書くかオフ会ネタで書くか悩んだんです.まったく失礼な悩みでした.スープまで完食,大満足です.
でも次からはオフ会ネタね.

【お店情報】
味乃大久保 秦野店
http://e-okubo.jp/hadano.html
〒259-1302 神奈川県秦野市菩提147-5

お店の外観です.



ゆっきぃさんを持ち上げてみるの巻.忍法口車.w
いやいや,本当にラーメンはおいしかったですよ.
みんカラ友達にはワンドリンクサービスもありグッドです.(´ω`)
Posted at 2009/05/15 11:07:32 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年02月21日 イイね!

サンヨー食品「サッポロ一番しょうゆ」

サンヨー食品「サッポロ一番しょうゆ」この日記は2009年3月17日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

ラーメンカテゴリの記事ですが,インスタントです.
インスタントはお店で食べられるラーメンとは別物,「インスタントラーメン」という食べ物と思って食べるべきです.

というわけでインスタント第一弾はおなじみサンヨー食品の「サッポロ一番」醤油味です.
これは説明は不要でしょう.食べたことない人がいたら,それを大事にしてほしい.合コンのネタにできます.

家の食糧庫をあさっていたら出てきました.またまた賞味期限が危機的状況を迎えていたので2食分です.
しかも素ラーメンです.具は一切なし.男気溢れているでしょう?ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/03/17 01:27:22 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年02月11日 イイね!

丸源「肉そば(肉2倍)煮玉子トッピング」

丸源「肉そば(肉2倍)煮玉子トッピング」この日記は2009年2月18日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

スキー帰りの埼玉県内,丸源ラーメンにて晩飯を食す.その時に食べたラーメンのレポートです.

とりあえずお店の方から色々な食べ方が提案されています.
・そのまま
・生にんにく投入
・ラー油投入
・酢投入
・生玉子投入
・もやし投入

ちなみに生玉子は裏メニューらしいです.上の提案,店内に張り紙でデーンとありましたが・・・.全然裏になってないし.

自分はラー油と酢を試してみました.
・・・と,その前にラーメン自体の評価から.

正直,自分には合いませんでした.(;´Д`)
デフォルトでにんにくの味がガツンと効いてて,かなり迫力のある味に仕上がってます.
ソッチ系がお好みの方は興奮しながらお店の提案を上から下まで楽しむことができるでしょう.

僕は若干味に節操がなさすぎだな,と思いました.
最初から解析の難しい味だったので,これに調味料を追加投入したところで余計にワケ分からなくなってしまうわけで.

麺は煮麺系.やわらかく,スープとかなり絡みます.
スープはよく分かりませんでしたが,今までに食べた事のない系統ではありました.にんにく醤油(?)がベースで色んなダシを使ってる感じがします.
これに肉が加わっているわけですが,スープがかなり油ギッシュに仕上がってる中でさっぱり系の,しゃぶしゃぶのような肉になってます.なんと肉からさっぱり感が得られます.これは驚くべき発見かもしれません.(;´Д`)
それでもパサパサしているわけではなく,異物感的な印象もないため具として秀逸な存在感を放っていました.

お店の外観です.

Posted at 2009/02/18 18:14:50 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月10日 イイね!

オノミチ「チャーシュー麺」

オノミチ「チャーシュー麺」広島の尾道とは関係ありません.(多分)
狩場の家系「オノミチ」です.パチンコ屋の東横の建物内にあります.

半蔵と変わらないコメントで申し訳ないのですが,食券システム,セルフ水,お好み調整可,素のラーメンを頼むと具はネギとほうれん草のみ,太短麺,とんこつ醤油のスープと何から何まで純家系です.
この店での白わんこお勧め設定は「うすめ,かため」です.
#パチンコの設定じゃないですぞ.
チャーシューはなかなか肉厚にカットしてくれてます.あまりお腹にゆとりがない時はやめた方がいいかもしれません.

パチンコ屋併設なだけに駐車場には困らないのですが国道一号からの出入りが若干不便かもしれません.
(特に出る時)

お店の外観です.

Posted at 2009/01/11 09:29:07 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年12月30日 イイね!

半蔵「チャーシュー麺(+海苔増し)」

半蔵「チャーシュー麺(+海苔増し)」この日記は2009年1月1日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

片目切れの間に食したラーメン,東戸塚東口「半蔵」です.「●●家」という店名ではありませんが,横浜家系になります.たまーに無性に食べたくなるのです.
ラーメンについてはもはや語る必要のない,純家系です.最近は体調があまりよろしくないので途中でおろしにんにくをドバドバ入れてパワーを吸収してきました.
半蔵は「固め」がオススメです.味や脂はノーマルでちょうどいいと思います.
Posted at 2009/01/01 03:43:09 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「リアルサーキットは大変なのでグランツーリスモ7はじめたw誰かマルチで遊ぼーぜー」
何シテル?   04/11 03:33
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation