• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

車検完了

車検完了シルビアの車検,無事終わりました.(・∀・)
これで安心して2年後の6月まで乗っていられます.

以下のものが交換になりました.
・バックランプスイッチ
・ファンベルト
・クーラーベルト
・パワステベルト
・LLC
・スパークプラグ

以下の作業をしていただきました.
・上記交換品の脱着
・ガソリンフロート取付

■バックランプスイッチ
こんこん★さんショップでオイル交換のたびに「何かのオイルが漏れている」との指摘を受けていましたので,車検入庫のついでに調べていただきました.
エンジンオイルが漏れていると思っていたのですが,ミッションオイルがバックランプスイッチの場所から漏れていたそうです.ここを直したことでまた別の場所から噴くかもしれない,との事,ま,古い車なんでしゃーないですな.(´∀`)

■ベルト交換
恥ずかしい状態だったので.w
一年近くだましだまし乗ってきました.交換前のベルトはボロボロになってました.切れなくて良かった~.(;´Д`)

■ガソリンフロート取付
ジムカーナで吹っ飛ばしていたアレです.(;´Д`)
ガソリンタンクに手を突っ込むのが怖かったのでやっていただいてしまいました.今タンクにあまりガソリンが入っていないので結果はまだ見ていなかったり.

■プラグ交換
実はコレ注文するの忘れてて世間話の一環でしゃべったら出てきました(⇒冒頭の写真).w
その場で交換.



あとはまぁ普通の24ヶ月点検ですが,自分でオーダーした以外の交換はありませんでした.
危惧していたブレーキパッドですが,前10mm,後7mmもありました.(汁)

かかった費用の総計は書けません._| ̄|○
鈴木商会の社長に口止めされちゃった.w
最近多いな,この感じ.みんなに支えられてるシルビアっす.社長,皆様,ありがとうございます.(^^;

ちなみに車を取りに行ったとき社長はエンジンばらして遊んでました.



オイルべっとり.w



帰ったら通常仕様に戻したかったのですが,雨が降ってきてしまったので中止.明日も雨っぽいなぁ・・・.(´・ω・)
Posted at 2009/05/17 01:17:35 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年05月10日 イイね!

車検前準備

車検前準備この日記は2009年5月17日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

車を車検に通す決意をした白わんこです.(´・ω・)
スープラ,プリメーラ,スカイラインと乗り継いできて4台目となるシルビア,車人生初となる車検だったりします.
シルビアは基本車検仕様で乗っていますが一部そのままではチェックに引っかかってしまう,もしくはイチャモン付けられる可能性があるので手直ししてから出す事にします.
ちなみに鈴木商会でお願いすることにしました.

まずはタイヤ.
社長によると「前輪がもしかしたらダメって言われるかも」(ハミ出し),との事でしたので確実に安全な15インチに交換です.



近くにリアのランプ+ガーニッシュが後期仕様になっているS14前期が来てたので一緒に写るように撮影.w
ちなみに冒頭の写真は交換途中の偽ドリ車風(二重否定)です.

次,シフトノブ.
Hパターンが書いてないといけないんだとか.
シフトノブにシールが付いてきましたが貼りたくなかったので純正品に戻して車検に出します.これはクルクル回すだけなので交換も楽ちん.

<使用前>



<使用後>



最後にコーナーランプをLEDから電球に戻してやります.
白いLEDのはずなのにコーナーレンズを通すと青っぽい色に見えてしまうんですよね.なんでだろう?



LEDと交換した電球を付けてみたら・・・両方とも切れちゃってました._| ̄|○
というわけで緊急お買いもの,近所の黄帽子で仕入れてきました.



それとは関係なく(もないですが)左コーナーレンズは無事きれいに外せました.(⇒事情)



例の茶色い物体も外して快適仕様です.(・∀・)


準備ができたので鈴木商会へ.
色々注文して世間話に移行した頃別のお客さんが来たのでお店に置いてあった車を眺めて遊んでいました.

アコードインスパイアです.



物凄い回転数です.w



直列5気筒エンジン.初めて見ました.



この車,廃車にするって言ってました.
ワンオーナーで物凄く回っている風のタコ以外は問題ない感じ,車検は12月まで残っていました.言えば格安で譲ってもらえるんじゃないかな?欲しい方は鈴木商会へゴーっす!

別のお客さんの用件が済んだところで社長に駅まで送ってもらい帰宅.

そういえばハブ回りのK's化をした以外ではこの2年間初入院ですよ.
しかしながら今月中には走行距離が10万kmを越えると思われますのでそろそろ色々壊れていくんだろうな・・・.やっと楽しくなります.(謎)
#ちなみにこの記事を書いた2月アタマでは4月上旬で10万kmを突破する予定でしたがその後急に乗らなくなりいまだに達成していなかったりします.

一週間車に乗りたい病と闘います.
⇒代車が出払っちゃってて借りれませんでした.(ノД`)
Posted at 2009/05/17 03:02:19 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年04月29日 イイね!

リヤスポ改善計画1

リヤスポ改善計画1今日から8連休の白わんこです.(´・ω・)

今日はヤフオクでゲットしたブツを引き取りに東京都某所まで行ってきました.
獲得したのはS14後期の純正リヤスポです.お値段は\3k.ヤフオクの相場で安くて\6k,高いと\15k以上ですからまぁいい買い物ができたかな,と.

マンタイなのは・・・黒い事です.(;´Д`)
というわけでサクッと白くしてしまうに限りますな.

まずはパール白(WK0)の缶スプレーを持っていないので近所の黄帽子へ.となんも下調べせずに買いに行ったのですが,パール白が見付からない.ケイタイでササッと調べてみたらボデーペンシリーズにはWK0はラインナップされていない,そして黄帽子には缶スプレーはボデーペンしか置いていないみたいですね._| ̄|○
さらに調べてみたところホルツにはWK0がある模様.ホルツ・・・超自動後退で見たかなー,と.

うーん,買いに行くテンションが上がらないッス.なのでとりあえずサンドがけだけしておく事にしました.
(こうやって作業日を分けると腰が重くなってしまう癖があるのは重々承知しているのですが)



うりゃうりゃうりゃー!とサンドがけする事2時間ほど,こんなもんでいいんですかね?
塗装は初めてなんでよく分かりませんがとりあえず突き進んでみることにします.

次はプラサフ,と行きたいところですが疲れたので今日はこれで終了です.
プラサフの乾燥待ちの時間で超自動後退に行く事にしよう.そうしよう.w

(後日談)
4/30…自宅前で道路工事があり埃が激しく塗装断念
5/1…一日ビデオ観ておりました_| ̄|○
5/2~…母実家に行くため作業は滞る模様
・・・進んでないです.(;´Д`)

P.S.
最近コメ回りさぼっててすいません.
Posted at 2009/05/02 05:32:59 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年04月26日 イイね!

プチお買いもの

プチお買いもの爆睡白わんこです.(´・ω・)
今日は午前2時頃~17時まで,15時間も寝てしまいました._| ̄|○
一日潰してしまった・・・.

というわけで今日は何もしてません.
が,昨日夕方に鈴木商会の社長から部品到着の連絡が入っていたのでお店に行ってきました.着いたら社長お店空けてて1時間くらい待ちぼうけ.「行くよ」って連絡しなかった僕が悪いのですが.(^^;
購入したのはグリルの上側を留めるファスナー×2(01553-07861)と下側中央を留めるグロメット×1(62318-65F00),合計\556です.再利用不可部品の割には高いっすね.(汁)

さて,2日頑張ったら8連休ッス.
それではまたGWにお会いしましょう.
Posted at 2009/04/27 03:13:08 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年04月25日 イイね!

本命タイヤ&ホイール購入

本命タイヤ&ホイール購入昨日社会復帰後初の残業をした白わんこです.(´・ω・)
今日は朝イチでこんこん★さんショップにお邪魔する予定でしたが,まさかの残業で帰りが遅くなり睡眠不足で寝坊,予定より30分ほど遅刻してしまいました.

タイヤの付け替えなんぞは自分でできるので,お持ち帰りして自分でやっても良かったのですが,
#ていうかお友達価格で売っていただいている上に自分でできるような作業をやっていただくのは申し訳ないというか.ヽ(´Д`)ノ
どんなもんか自分が一刻も早く見たかったというのと,こんこん★さんにも見ていただきたかったのとでその場で取り付けお願いしちゃいました.(・∀・)

というわけで冒頭の写真の通りです.(≧∇≦)//
似合うじゃん!!(と僕は思っているのですがいかがでしょうか??)
リアの車高が落ちててだせー,などというツッコミは後にしてください.(´Д`)
外したタイヤ&ホイールが載せてあるので・・・.

足もとがかっこいくなったら純正車高がたまらなくかっこ悪く見えてきてしまいました.次はいよいよ車高調の出番ですな.物欲全開で邁進していきます.(`・ω・´)


取付物です.

【ホイール】
BRIDGESTONE 「DOWN HILL SPECIAL ae033(G)」 16インチ(7J)

【タイヤ】
Firestone FireBird 205/55R16
(Webサイト不明w)

価格は・・・アイスキャンデー2,000本分くらい?
タイヤは人生初のブリヂストンブランド以外からの選択です.

ちなみに白わんこのタイヤ歴.

MA70スープラ:GRID2
FHP10プリメーラ:GRID2⇒G3
HCR32スカイライン:G3⇒RE070
S14シルビア:G3⇒G3⇒REVO2

どんなものか楽しみです.
とりあえず帰り道100kmほど乗ってきましたが,街乗り用途としては全く問題ないと思いました.行きがスタッドレスでツルンコツルンコ滑りながら走ってたのでものすごい安定感に感じましたが,この感覚は比較の問題かと思われますので今度路面がドライの時に改めて乗ってみてファーストレビューを書こうと思います.
しかしながらスタッドレスからの交換でハンドリングのファジーな感じについての違和感が少なかったように思えるので,そこまでビビッドなタイヤではないんだろうな,と.


それとは関係なく,今回もいつも通りピット作業中に周囲をウロチョロしていたので,ホイールを取り外したスキにちょっと前に懸念していたパッドの状態をじっくり見てみました.

フロント



リア



じぇんじぇん余裕でした.(;´Д`)
サーキットでは結構ガッツンガッツン踏んだんですけどねぇ.値段と性能,寿命のバランスが絶妙かも・・・.コトスポーツの相沢社長やっぱすげぇ!!一生付いていきます.w
Posted at 2009/04/25 16:00:17 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation