• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

脳内メーカー

脳内メーカー憂鬱な月曜日が来てしまいました.しかも雨!今日は自殺者が多かったりするのでしょうか.

それはさておき,あんまり仕事もやる気が出ないので脳内メーカーで自分の脳の中身を確認してみることにしました.⇒冒頭の画像

色欲とウソにまみれたダメ脳が表示されております.(´Д`;)


・・・まぁこんなもんだろ.ヽ(´ω`)ノ
Posted at 2008/08/25 19:10:43 | トラックバック(1) | 日常 | パソコン/インターネット
2008年08月24日 イイね!

自動車税の区分が変わる?

自動車税の区分が変わる?こんなニュースがあります.

「自動車税、CO2排出量ベースに変更検討 軽自動車は負担増に」

軽自動車が負担増とか興味はないのですが,またよく分からん事を始めましたね.(;´ω`)
なんでも欧州のマネをすればいいというものじゃないと思います.エコエコいってるエコ車は現在の技術で本当にエコなのか疑問ですし.

税制を変えて“自動車税”というカタチで歳入全体を上昇させようとしている事はミエミエですね~.

などととりあえずケチ付けてみましたが,自分の興味は自分の支払がいくらになるのか,という点です.でも,CO2排出量ベースとなるなら現在ある12年ルールは無効となるべきですからその点は歓迎できます.

私の主張としては,新車の自動車取得税をもっと高くすべきと思います.どこかがTVコマーシャルで「エコ買い替え」などと馬鹿げた方法論を展開してますが,自動車製造でどんだけCO2出しているんだよ,と.個人的にエンジン載せ換えによる車体使い回しが主流になったらエコ的にも利点があり楽しいのに,と考えますが…経済の壁がそういう方向には行かせてくれないでしょうねぇ.
Posted at 2008/08/24 23:59:16 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月23日 イイね!

白わんこ,電車に乗る.

白わんこ,電車に乗る.最寄り駅まで徒歩5分と割と便がいいところに住んでいるにも関わらず通勤以外ではほとんど公共交通機関を使う事のないエコとは程遠い生活をしている白わんこです.(´・ω・)

今日は原付ツーリングを予定していましたが天気が微妙.目的は国府津「のんき亭」でウナギを食すこと.一人だったら別の事をすればいいのですが,今回は相手があったので電車で一路西へ.

のんき亭の鰻重はグランドフィナーレですので,一先ず国府津を通り過ぎ小田原観光をする事にしました.

小田原までアクティで行き,小田急箱根登山線に乗り換えます.



空いてる…!大丈夫か?と思ったら奥まった所に電車が停まっていました.このホーム分かりにくいよ~.苦情の写真を撮りたかったのですが,電車に乗り遅れそうだったので余裕がありませんでした.

まずはお昼ごはんです.箱根湯本駅近くの「箱根自然薯 山そば」へ.



蕎麦屋なのに空気読まずにカツ丼大盛りを食べる白わんこです.(´・ω・)



そういえば会社の人達と山中湖へ行った時もカツ丼食べてたな~と思いつつ完食.お腹が膨れたらお風呂に入りたくなるのが白わんこの仕様なので,箱根湯本駅から見える温泉宿「かっぱ天国」へ.



ここ,自分は「和風の建物があるな~」ぐらいの認識だったのですが一緒に行った相方は箱根に行くたびに気になっていたそうです.

入口まで来ました.昭和の匂いがプンプンします.(´∀`)



入口の前に立ったところで尻込みを始める二人….



まぁここまできてしまった(!)んだから,と歩を進めていきます.すると,道中はミステリーだか時代劇だかワケワカラン景色に.(;´Д`)



やっとこ玄関に辿り着きました.意外とキレイ(?)で一安心.



と思いきやその場で右を見たらまた謎いポスターが.



今さらテレカですかー!∑(゚Д゚;)

ここから写真はありませんが,お風呂はまぁまぁまぁ.薄茶色なお湯でした.
殿方風呂にはシャワーが4つしかありません.しかも,シャワーを浴びてる最中に別のシャワーが稼働すると明らかに威力が弱まります.ん~,ここでも昭和!(;´Д`)
雨が降っていてかなり涼しかったので,温泉が気持ち良かったです.(´ω`)

待ち合わせ場所を“無料の休憩所”というところに設定したのですが,各テーブルにお好み焼屋さんみたいな鉄板付きのテーブルが.2組のお客さんがいて焼き肉を楽しんでおられました.せっかくお風呂に入ったのに,臭いが伝染るじゃないかー!_| ̄|○
相方が戻ったところで早々に撤収です.

お風呂に入って満足したら,次はビールでしょー!って事で風祭駅に移動.綺麗な駅舎です.



「鈴廣かまぼこ博物館」を軽く見学したあと,「箱根ビール蔵」へ.



ビールとアイスです.



ちなみに…ビールは相方の分で,アイスが自分です.(;´Д`)
温泉で体内の水分が明らかに足りていない感じだったので,アルコールはやめておきました.ラムレーズンのアイスはジェラートみたいな感じで,甘すぎず美味しかったです.

さて,晩御飯にするにはまだまだ時間が早かったので,国府津に近付きつつ小田原市街で観光することにしました.小田原と言えば小田原城でしょー!って事で,北条氏の居城を見学することにしました.

小田原到着.栄えてます.



お堀に架かる橋を渡って庭(?)へ.ミョーに空いてます.もしかして営業時間外?



天守閣に向かってグイグイ登っていきます.なんか今日は階段登ってばかりな気がします.



天守閣です,ドーン!



入口まで来たところで,本日営業終了という事が発覚!もっと下の方に書いておいてよ~._| ̄|○



いやー,いい運動になりました.(;´Д`)

無事,お腹が空いてきたので国府津へ移動.のんき亭は駅から見える位置にあります.本日のグランドフィナーレの舞台に到着です.



じゃーん!(謎)
鰻重「松」の到着です.ヽ(´ω`)ノ



のんき亭は元々東海道を通るトラック野郎に開かれた食堂だったらしいです.3代目は野田岩で修業をしてきた本格派なので味は保証済み!もうこのまま死んでもいいってくらい美味しいです.(*´ω`)

そして,帰りの国府津駅ホームにて,嬉しそうに御殿場線を撮影する相方….



鉄子属性があるなんて知りませんでした.(ノД`)
Posted at 2008/08/24 23:14:13 | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2008年08月22日 イイね!

憧れ男性ちぇっく

Kくん@しろしるさんのブログで仕入れたネタです.(←この一行もパクリです(;´Д`))
Kさんはうっかりようぽんさんのところから仕入れたようなので,2リレー中です.誰か僕のをリレーしてください.(´ー`)ノ

憧れ女性チェック⇒お笑い相方チェックときていたので,「憧れ男性チェック」にチャレンジしてみました._| ̄|○

-------- ここから --------
白わんこさんの憧れの男性について
しょうゆ顔で細身な感じの男性が好みなようです。

それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、白わんこさんの場合明るい男性が好みのようです。とはいえ、ごく普通の男性です。
次に知的属性評価ですが、バカでは困るのですが、時にバカになれるようなそんな男性が好みなようです。
そして、真面目過ぎず、かといって悪でもない、普通の男性が好みです。
男性の体型に関しては、細身の男性が好みのようです。スラーっとした体型に男のセクシーさを感じています。

さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、割と男らしい男性が好みなようです。応援団なんかに非常に弱く、とにかく硬派な感じが好みです。
次に顔的な好みですが、血統書付きの日本人顔が好みなようです。時代劇に出てくるような役者が好みです。
そして、かなりの童顔が好みです。可愛い男の子が大好きなので、あなた自信も可愛いものが大好きな傾向にあります。

そんなあなたにオススメなのは・・・?

1位:井ノ原快彦 (スコア264.6点)
2位:加藤晴彦 (スコア259.2点)
3位:滝沢秀明 (スコア257.6点)
-------- ここまで --------

男らしい細見(???)で,ややバカな童顔が好みらしいです.なんか不気味な生き物を想像してしまったのですが・・・(;´Д`)
僕にそのケはないですよ~.(念のため)


この記事は、相方ちぇっく について書いています。
関連情報URL : http://checkit.name/
Posted at 2008/08/22 23:48:52 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月21日 イイね!

ソフトボール

北京オリンピック、ソフトボール決勝戦をテレビ観戦。
五輪の話題はブログに書かないつもりだったのですが、あまりに感動しちゃったので。

国営放送で中継を観てたのですが、何に感動したって、勝った直後宇津木元監督が

やった~~~~ぁぁ(号泣)

って。
泣いたんだよ、あの鬼監督が。国営放送で解説をやってる立場なんてすっかり飛んじゃって。

もう選手たちの輪にダッシュして行かんばかりの勢いだったのでしょうね。

決勝戦は本当にアツい試合で、それだけで十分感動できましたが、宇津木監督の号泣でトドメ刺されました。

監督~、良かったね。
選手の皆さん、本当にありがとうございました。
Posted at 2008/08/22 13:12:16 | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation