• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

お茶と洗車

お茶と洗車この日記は2009年5月13日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

白わんこ@母実家です.(´・ω・)
今日はリヤスポの塗装をおっぽり,収穫の手伝いに来てます.

←茶畑です.
新茶が輝いてます.(´∀`)

茶葉を収穫したら製茶工場に持っていき製茶してもらいます.
工場は母実家の隣にあるので楽ちんです.
製茶が始まるとお茶のいい香りが漂ってきます.

収穫の作業自体は嫌いじゃないのですが,虫がきっついです.
虫さえ克服できれば田舎暮らしに憧れるのですが.

虫は無視・・・.



なんでもないさ.

時間が余ったので母実家の庭で洗車などしてみました.
カーシャンプーを持っていかなかったのでキュキュットで代用.
汚れ落ちはかなりグレイトですが,乾いたところの汚れの再付着に関する性能はカーシャンプーに分があるようです.



かなりキレイになりました.(´∀`)
Posted at 2009/05/13 23:08:12 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月08日 イイね!

両面焼き

両面焼きこの日記は2009年4月14日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

ニート生活の続く白わんこです.(´・ω・)
前々から前の職場で仲が良かった方たちと一回メシでも食うべや,って話をしていたのですが,にゃんこせぶんさんブログで読んだ両面焼きの店「あぺたいと」が気になったのでこの機会にみんな(と言っても白わんこ込み合計3名ですが)で行ってしまいました.
僕以外のお二人はこの近辺に造詣が深いらしく,勧められるがままに「両面焼きのばくはつ,たまご」を注文(⇒写真).なかなかすごいサイズじゃありませんか.(;´Д`)
画像奥は「大盛」です.見た感じ倍近く.食べ始める前は「大丈夫かな・・・」と思いましたが,もやしのシャキシャキ感のおかげでかサクッと食べられる感じです.(・∀・)
と,書きましたがまぁやはり一般の方は「大」くらいで抑えておくのがよろしいかと思われます.僕は大食いじゃないんですけど・・・.
味はちょっと濃い目かな,と思いました.にゃんこせぶんさんも書かれてますけど,若干しょっぱいですね.
でも,また機会があったら行ってみたいなとは思いました.(・∀・)

こんなものが置いてありました.懐かし~い.(´ω`)



お店の難点としては,着て行った服がなんとなく油臭くなることですかね.お好み焼屋さんと同じような感じッス.
外観はこんな感じ.住宅街に存在してます.画像左下に写っている自販機で買った飲み物なら持ち込みOKらしいです.(・∀・)




この記事は、大人買い について書いています。
関連情報URL : http://www.apetaito.com/
Posted at 2009/04/14 02:02:37 | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2009年04月04日 イイね!

お花見(*'-')

お花見(*'-')この日記は2009年4月16日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

4月7日,会社出頭を命じられた白わんこです.(´・ω・)
ニート生活終焉か?と思いひたすらにゼノサーガ エピソード1をプレイし続けなんとかクリアしました.(´∀`)
せめてエピソード2くらいまでクリアしちゃいたいな,と.

とまぁそんなわけで寝る間も惜しんでプレステ三昧な今日この頃ですが,さすがに病的なので,ちょっと車で出かけてみました.
といっても車で3分ほどのところにある公園ですが.桜観賞です.春と言ったらコレでしょう.
ガキの頃には親に連れられて花見のピクニックをしたなぁ,と.

ダンゴの代わりにタバコをふかしてまったりです.
何時間でもぽ~っとできます.(´∀`)
Posted at 2009/04/16 20:22:34 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月30日 イイね!

YouTube利用開始

YouTube利用開始十日ぶりに出社した白わんこです.(´・ω・)
僕だって行くところがあるんです.何の主張か分かりませんが・・・.とりあえず,もうしばらく休暇が延長されちゃいました.(;´Д`)
冒頭の写真は環八の大鳥居付近です.会社には結局車で行きました.夜なら4,50分で行ける距離なのですが,1時間半近くかかってしまきました.

さてさて,今日はYouTubeに挑戦してみました.(・∀・)
挑戦,とか書いてしまいましたが別にむずかしい事は何一つなく.デジカメで撮った動画がそのままうpできたのでよかった・・・,動画編集はよく分からんですので.

というわけで,早速うpしてみました.
まずは3月21日,大黒PAでの一コマです.孝~TAKA~さんが操る32Rラジです.(・∀・)



お次はコレ.
3月29日,都筑PAでの一コマ.ラジドリ祭りです.



今後は日記に動画も頑張ります.(・∀・)
関連情報URL : http://www.youtube.com/
Posted at 2009/03/31 21:12:26 | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2009年03月21日 イイね!

橋を渡ってはいけない人

橋を渡ってはいけない人この日記は2009年3月27日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

世の中には橋を渡ってはいけない人がいます.
それは,池に落ちる人です.

なんすかそれ._| ̄|○
気になる人は冒頭の画像をクリック,左下隅の看板に注目してください.

ケータイユーザーの方のためにテキストでも内容を.
「注意 池に落ちる人は橋を(改行)渡ってはいけません(改行)一切の責任は取れません 店主」

ただの警告なんだろうが,なんとなくシュールっすね.(´ω`)

そんな楽しい看板が見れるのはおそらく最寄りは相鉄いずみ野線弥生台駅と思われる「猪之鼻園」というお店です.築100年以上という日本家屋をベースにした和食屋さん,なかなかウマいのですが,イナカのお店という事で高級食材さえ外せば新橋のランチより安く上がります.
残念ながらお店の公式ホームページはなさそうなので,iタウンページの紹介ページのURLを記載しておきます.

「猪之鼻園」
http://nttbj.itp.ne.jp/0458115198/



って,何全力で猪之鼻園の宣伝してるですか,自分.(;´Д`)
21日昼間は家族でお墓参りに行ってました.その帰りに寄ったのが猪之鼻園だったわけですが.

ウチのお墓はなぜか東京にあります.
色々事情があり車で行くことにしたのですが,もうしばらく車は無理かも・・・.激しく渋滞しておりました.ガソリン価格と比例して渋滞は変動しますね.困ったものです.



お墓から六本木ヒルズが見えます.
もはや人口減少から経済縮小を真剣に考えなければいけない昨今,これほど巨大な施設はこんなに必要なものなのでしょうか.
三途の川を渡った方々に,心で問いかけつつ.(橋あるのかな?)
Posted at 2009/03/27 15:37:51 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation