• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

So faraway

So farawayこの日記は2009年3月27日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

僕がプロジェクトをクビになったその日,H野君からカラオケの誘いがありました.
もちろんノラないわけはなく,I勢原のシダックスへ.
道中時間調整のためマクドに寄り,満腹にしていったのですが,それが微妙に裏目に.
シダックスの妙なキャンペーンでサイドメニューサービスをしてました.それが冒頭の写真.

#今調べました.「飲み放題バリューコース」(←いつまで有効か分かりませんが,とりあえずリンクを貼っておきます)を注文するとフードメニューがプレゼントになるそうです.

その中で僕が注文してしまったのが,「トントロの炙り」.満腹にはこたえる激重メニューです.(;´Д`)
結局半分くらいしか食べられずお店の人にはなんだか申し訳なく.終盤など脂が固まってキモチワルイの一言でしたが,タバコ着火用のライターで炙って食しておりました.

今回の発見:「So faraway」はマスターキーで歌える.
PINC INCのCDを買おう.うん.
Posted at 2009/03/27 10:42:42 | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2009年03月13日 イイね!

飯塚さんと中村さん

過去日記が溜まり気味の白わんこです.(´・ω・)

こんこん★さんのブログ(3/12付け)を読んで,飯塚耕一郎さんと同じ部屋で働いてた事がある事に気付きました.
自分の知り合いがテレビに出るわけない,という先入観でしょうか.
全く気付いていませんでした.

そういえばプロサッカープレイヤーの中村俊輔選手とは中学の時同じクラスで,そこそこ仲が良かったのですが
#と僕が思ってるだけだったら寂しいな.一応自然教室(=中学校主催の宿泊イベント)では同じ班だったりしました.卒業以来全く会っていないので向こうは覚えてないかもね.
高校3年時に高校サッカーで決勝まで進んだ時に朝日新聞で彼が取り上げられた時も,僕が知ってる“中村俊輔”と同一人物である事が分かるまで少しの時間が必要でした.

自分,「この顔見たら,110番」とか絶対無理ですよ.
警察にはなれないですね.

って,話がそれました.
とにかく金賢姫女史との面会ネタで飯塚さんをテレビで観ましたが,気付けませんでした.
こんこん★さんのブログを読んで,そりゃもうびっくりです.

なんだかよく分かりませんが,北が飯塚さんの敵なら僕の敵でもあります.
日本で報道されている“北”像は正しいものか知りません.
それでもこんこん★さんとこへのコメントにも書きましたが,日本が許しても僕は許しません.

被害者の皆さんガンバっす!!

この記事は、北朝鮮拉致被害 について書いています。
Posted at 2009/03/13 02:05:06 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月08日 イイね!

雪山遭難隊/白樺高原国際~帰宅編

雪山遭難隊/白樺高原国際~帰宅編この日記は2009年3月26日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

2日目のスキーですが,翌日は月曜という事で午前で切り上げる事になりました.
昼食を近場で摂ったのですが,入ったところが諏訪インターの近くにあるおぎのやのドライブイン.
当然みんなが食べるのは峠の釜めし.
しかし好き嫌いの多い白わんこはでっかい椎茸の入った釜めしは厳しい.(´・ω・)

という事で空気を読まずに冒頭の写真,カツカレー(大盛り)をいただきました.そこそこウマかったっす.


最後に今回の使用車輛っす.
左,M田さんのPEUGEOT106.いつもお世話になっております.
右,レンタカートヨタVOXYっす.



今回はまったく筋肉痛にならなかったのう・・・.
関連情報URL : http://www.oginoya.co.jp/
Posted at 2009/03/26 15:58:42 | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2009年03月07日 イイね!

雪山遭難隊/白樺高原国際

雪山遭難隊/白樺高原国際この日記は2009年3月26日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

←ワッショイ!(゚Д゚)
白樺高原国際スキー場です.
今回は高校時代の部活の仲間with顧問と来てみました.

諏訪地方はパウダースノーは期待しにくいですが,何しろ雨天率が低い事が魅力です.
なぜか雨の多い前後2週間でしたが,僕らが行った時にはバッチリ晴れてくれました.

普段の行いがいいからかな?(´ー`)

白樺高原国際はかぐらや神立と比べると斜度が全然低く若干物足りないところはありましたが,普段運動することは皆無な女の子連れだったのでまぁ仕方ない.
コースバリエーションの少なさのおかげかリフト代が3,800円と安いのが魅力です.また,圧雪がいいのでとても滑りやすいです.特に上のリフトはまったく“待ち”が発生していなかったので良かった...ただし,食事は微妙かも.

宿はビストロフィガロです.部活の遠い先輩がオーナーをやっているので特別割引があります.(´∀`)
フランスでパティシエの修業をしてきたオーナーの食事は絶品です.



普段は絶対食べないような食事が並びます.



興味を持たれた方,ぜひ!
Posted at 2009/03/26 15:41:59 | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2009年02月27日 イイね!

飛行するベニヤ板

飛行するベニヤ板この日記は2009年3月17日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

朝の通勤時の出来事です.
横浜新道を走行中,向こうから飛んできたんですよ!!ベニヤ板が!!(゚Д゚)
大きさは1m四方ぐらいでしょうか.
クルクル回転しながらふわ~~っと.

で,ぶっかっちゃいました.(ノД`;)

冒頭の画像,右ウィンカーのチョイ左です.
汚れと相まって分かりにくいです.
・・・ということはちゃんとワックスすれば無問題,かな?

んもう,荷物はしっかり荷台に固定してよね.
こっちがバイクだったらマジやべぇって!
Posted at 2009/03/17 02:18:59 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation