• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

オノミチ「チャーシュー麺」

オノミチ「チャーシュー麺」広島の尾道とは関係ありません.(多分)
狩場の家系「オノミチ」です.パチンコ屋の東横の建物内にあります.

半蔵と変わらないコメントで申し訳ないのですが,食券システム,セルフ水,お好み調整可,素のラーメンを頼むと具はネギとほうれん草のみ,太短麺,とんこつ醤油のスープと何から何まで純家系です.
この店での白わんこお勧め設定は「うすめ,かため」です.
#パチンコの設定じゃないですぞ.
チャーシューはなかなか肉厚にカットしてくれてます.あまりお腹にゆとりがない時はやめた方がいいかもしれません.

パチンコ屋併設なだけに駐車場には困らないのですが国道一号からの出入りが若干不便かもしれません.
(特に出る時)

お店の外観です.

Posted at 2009/01/11 09:29:07 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月10日 イイね!

東京オートサロン2009

東京オートサロン2009車系イベントの楽しみ方が分からないくせに通ぶって見学に行く白わんこです.(´・ω・)

今日はオートサロンを見に幕張メッセに来てみました.
使用車輛はK泉君のオデッセイです.中距離ドライブ担当です.(謎)
#廃車にしか見えない白わんこ号で行くのは恥ずかしかったから,という本音なんてないですよ?えぇ.

駐車場から会場入りしたので西ホールから見学開始です.
で,冒頭の写真が最初に目にした光景です.激しく混雑しております.

オートサロンは初めて見にきたのでどこから見たらいいのか分からん.
それはK泉君も同じだったらしく端から順にん見ていくことにしました.
その中でなぜか写真を撮ったものについて書いていきます.

ちなみに写真を撮りたくて行ったわけではないのでテーマはメチャクチャです.
残念ながらギャルもいません.


【Xanavi nismo GT-R】



説明するまでもなくSUPER GT 2008で本山哲さん,ブノワ・トレルイエさんがドライブした#23 Xanavi nismo GT-Rです.初めてナマで見ました.感動!
#激GでGT500のコーナーをワクワクしながら見てるくせに一度も生観戦をしたことがない白わんこです.(´・ω・)


【D-MAX LEDテールランプ】



D-MAXのブースで展示即売会的な催しをやっていました.
よく雑誌に出てるやつですね.実物を見ると欲しくなります.(´ー`)
しかもちょっと割引されてるし.やばい,買っちゃいそう.と思って一旦撤退.
といいますのは,やるならガーニッシュも一緒にやりたいところですが,そのガーニッシュが若干安っぽく見えてしまったといいますか.なんかこう,自分のツボに入らなかったのです.
結局買いませんでした.


【ナイト2000】



僕と同じ世代ならみんなこの車でコーフンするはず.
オートサロンでなぜか2台見かけました.しかも一台はオープン,もう一台はクーペ.いつから量産されてるんでしょ.(´ω`)


【土屋圭市さん】



激しく分かりにくいですが,モニタに映っているのは人気者・ドリキンです.
ブリヂストンのブースでトークショーをやってました.その後Hondaのブースでトークショーはしごしてました.(^^;)


【痛車】



とうとう展示会に出てくるようになったのですね.(´ω`*)
外人が熱心に写真を撮っていたのが笑えました.日本の車文化スゲー!!


【カローラアクシオ】



カローラがレースシーンに帰ってくるかも?
「カローラはスポーツカーだ」が持論の白わんことしては嬉しい限りです.(*´ω`)
GT300参戦熱烈応援です!


【はりぼて】



NASCAR参戦のカムリと思われます.なんでブレーキランプがステッカーなんでしょうか?_| ̄|○
写真は撮ってきませんでしたが,前照灯もステッカーでした.激しくはりぼて感丸出しです.公開したくない秘密兵器が隠されていたりするのでしょうか.とても気になります.


【S14シルビア】

シルビアがたくさんいました.(*´ω`)
嬉しくてたくさん写真撮ってきました.一部を公開.



NAVANエアロだ!!(´ω`)
両端のください.w



イカしたおめめです.車検が通るのか謎ですが古臭さが一蹴されてて羨ましい限りです.



こちらもクールなおめめです.ステキ.


【D1デモラン】



帰ろうとして外に出たところたまたまやっていたので見学.
これまた初めてナマで見るD1.GP本番じゃないのでもしかしたら若干手加減をされていたのかもしれませんが,それでも迫力MAXでした.
付近にいた外人も大興奮,大喜び.日本の車文化スゲー!!
Posted at 2009/01/11 09:00:33 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 567 89 10
11 12 13141516 17
18 19 20212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation