• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

プチオフ('-'*)報告・4

プチオフ('-'*)報告・4大体3ヶ月に一度DIYやる気の発生する白わんこです.(´・ω・)
今回は僕にしては珍しくドレスアップ系の話題です.

センスのない僕としては守備範囲がかなり限られるわけですが,これだけはどうしてもやりたかったというキャリパー塗装.せっかくイカす色のペイントを入手したので挑戦です.
できればキャリパーを外して塗装したかったのですが,作業が難しそうだったのでマスキングで臨む事にしました.奥の方までしっかりやったところでどうせ見えませんし.(見えないところは手を抜くタイプ)

整備手帳に記事を起こしましたのでよろしかったらこちらからご覧ください.

フロント片側が完成したところで関係各位にメール連絡.w
するとKさんが遊びに来てくれる事に.

その時リヤのマスキングをしていたのですが,片押しなので凹凸が多くマスキングがめんどくさいんすよ.そういえばKさん自分でブレーキパッドの交換してたな~と.なら何か起きても泣きつけば何とかしていただけるんじゃね?と無責任かつなんとも人任せな思考に傾いていきネットで調べながらキャリパーを外してみる事にしました.

外してみたら・・・.



あんまり塗装楽になりそうじゃなさそうなんですが._| ̄|○
ここはハケ塗りが良さそうなんで後日に延期です.

と思ったらたかさんのブログで発見.
なるほど,タッチペンを使うと楽なんですね.φ(._.)メモメモ
ネタいただきまーす.
つか,色かぶりましたね.w

それで外したリヤのキャリパーなんですが,ピストンが出っ張ってて元に戻りません.予定通り(?)トラブル発生~.(´Д`)
途方に暮れているところでKさん到着.引っ込め方を教えていただき無事元に戻す事が出来ました.激しく感謝であります!!

さらにAACバルブの洗浄まで教えていただいてしまいました.整備手帳はこちら.その後ネットで確認してみたら分解洗浄している方までいらっしゃるよう.車DIY奥深いっす.(゚Д゚)

その後ケイヨーD2で次なるDIYの材料購入.
ちなみに冒頭の写真はD2駐車場で撮った記念写真であります.



これは明日のネタになる予定です.(´∀`)

駐車場ではサイドブレーキの引きシロ調整のやり方を教わりました.
そんなに難しい作業ではないはずなのに不器用白わんこレンチをうまくハメられず結局Kさんにやってもらう事に.(;´Д`)

いいんです.男は入れる方が得意なら.(死)

そんなこんなでDIY作業から始まったプチオフは完了.
今回もお世話になりっぱなしでした.Kさん,本当にありがとうございます.

次は誰のお世話になろうかなぁ.(ぉぉぉ)
Posted at 2009/09/22 01:24:35 | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation