• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

G&D MEETING

G&D MEETINGこの日記は2009年11月7日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

来ちゃった来ちゃった来ちゃいましたよ10月31日!
チューンドSR20DEで募集のあった【第1回チキチキ横のエンブレムを見て「なんだ、Qsかぁ」って言わないで・・・Orz。乗ると結構おもろいよ?祭り!in日光】イベントの当日であります.

今まではこんこん★さんの庇護の元,茂原でこっそり走っていたのですが,いよいよ独り立ちしてアウェーに乗りこんでいく気分です.(´∀`)

前日,仕事が23時半までかかってしまったので,前回茂原に行った時と同じようにそのまま寝ないで出発し,高速最後のPAで休憩を取るという作戦にしました.夜間移動は道もすいており,早めに到着できれば自宅よりも睡眠時間が長く稼げるだろうという計算の上です.
作戦はまぁそこそこ成功し,4時には大谷PAに到着.6時半に起きれば開門に間に合うということでがっつり睡眠.

と,寝ようとしたところでなんか隣にやかましい車が入ってきました.
眠い目でチラ見してみたら知らない黒のS13が・・・.

この人も日光かな~と思いつつも爆睡モードに.

予定通り6時半に目覚めてから高速を降り,食料調達の為コンビニに入ってみたら目の前を先ほどの13が通り過ぎてゆく・・・.

ははは.w
声かければ良かったッス.


日光サーキットに着いて,思ったより規模の大きな走行会だった事を知る・・・.
「チューンドSR20DE」だけぢゃないんだ・・・そりゃそうか.(^^;)

どうしたらいいか分からず,車の中でガクブルしているとスタッフ的な方が近付いてきました.
そのお方こそが今回の旗振り役,というか素晴らしい企画に案内してくださったありがたいお方カプセル侍さんでした.



カプセル侍さんに連れられ,もんもんさんにもご挨拶.
なぜかセンター出しになってるマフラーに興味津々.



もっと見ていたいところでしたが,自分の準備へ.(・∀・)


みんながゼッケンを張り出した頃,黒のS13はnaokiさんだった事が判明.
掲示板での書き込みから求道者のイメージでしたが,その通りでした.w




さて,慣熟歩行,ドラミと時間は過ぎて行くのですがプラムさんが現れません.どうやらガソリンスタンドを探していた模様.これについてメールで聞かれており,「R293で見た気がします。。。結構、街ですよ。( ̄∇ ̄;)」の返信がデマだったためでした.

この場をお借りしてお詫び申し上げます.
このせいでプラムさんは一本目をフイにしました.
プラムさん,ごめんなさい._| ̄|○

今後日光に行かれる方はR293に入った後はスタンドはないみたいですのでご注意ください.

といったところで結果,本日の白わんこベストラップです.
条件:路面完全ドライ,タイヤはFirestoneのワイドオーバル(7分山)

第一ヒート:49″879
第二ヒート:49″254
第三ヒート:(47″888)
第四ヒート:48″054

第三ヒートはこの日講師として見えていた,ぶん蔵さんが出したものです.
ぶん蔵さんのすんごいアドバイスのおかげで1.2秒ものタイムアップを成し遂げ,イベントの主旨であったタイムアタックバトルもA/Bクラスで最高を取れちゃいました.

つか,すごいのはぶん蔵さん.
ぶん蔵さんがドライブするだけで,自分の車がスポーツカーのような弾けた動きでコースを駆って行くじゃないですか.(゚Д゚)
雑談というか,僕に走り方をレクチャーしてくださりながら僕の本気より楽勝で速いんです.

カッコエェ~~~!!(*´Д`*)

一気にぶん蔵さんのファンになりました.



ぶん蔵さん号に乗り込むナオキさん隠し撮り.w


ぶん蔵さんに話しかけるきっかけを作ってくれたのが.この走行会にてお知り合いになれたZWIFTさんです.
今まで全く交流はなかったのですが,気さくな方で一気にサーキット仲間な雰囲気に!

ズイフトさんがぶん蔵さんに写真を取りに行くのをお願いに行くというんでシャッター係としてついていき,その流れで自分の車の運転をお願いしちゃった感じです.(ウフ)



↑ピット代わりに使っていた駐車場の様子.
左からナオキさん,プラムさん,白わんこ,ズイフトさん号です.


ぶん蔵さんに教えていただいた成果はあまり出ていなかった頃の周回なのですが,第四ヒートのオンボードカメラ動画を公開します.



知り合い関係ではプラムさん,今回は挨拶しかできなかったコウキさんが映ってます.(・∀・)


自分の走行が終わった後ぶん蔵さんにお礼を言いに行ったら,「まぁこっちにも乗ってきなよ」と超ありがたいお言葉が!
遠慮なくS2000に乗せていただきましたよ.

・・・そこは,スーパーサイヤ人たちの世界でした.(謎)

Dクラスは別次元です.(゚Д゚)

A/Bクラスの楽しい仲間たち(?)がクリリンやサイバイマンぐらいだとすると,Dクラスのぶん蔵さん,カプセル侍さん,もんもんさんはべジータや悟空,フリーザさんですな.

僕はそこに運悪く居合わせてしまったデンデみたいな.

貴重な体験ができました.
でも決めましたよ,タイヤのクラスを上げるのはもう少し先でいいと.
今ハイグリップを履いたところで使いこなすのは無理と分かったので.

ピッコロくらいにはなりたいものです.(´ω`)


楽しかった走行会も,みんな無事に車を壊す事も無く終了.



その後は反省会なのです.(・∀・)
この反省会に参加するために小山市内に宿を取りました.
しかもストーカーの如くプラムさんと同じ宿に.w
#ま,会場から一番近かったので.

宿まではプラムさんと別行動にしたのですが,同じメーカーのナビを使っているのに別の道へ.
途中,交通の要所みたいになっている所で偶然遭遇した時には驚きました.
その時,白わんこはかなり油断しており鼻を気合い入れてほじっていたのをプラムさんの奥様にガン見されてしまい気まずい感じに.w

そこから両車ともナビに従い反対方向に.w
結局僕の方が若干早く着いたのですが,プチキャノンボールみたいで楽しかったです.(´∀`)


宿に着き,とりあえず用を足したかったのですが電気の付け方が分からない.
だいぶ我慢しながら説明書をパラパラ読んだりしつつもやっぱり分からない.ていうか暗くてちゃんと読めないし._| ̄|○

フロントの内線番号も分からなかったので(普通電話機に張ってあったりしますよねぇ?その後説明書を熟読したところ,結局説明書の真ん中辺のページに書いてありました),しょうがないから携帯電話のライト機能で急場をしのぎました.(;´Д`)

いやぁ,数時間の間に色々起こってくれます.

バスタブにお湯を張っている間に電気について本格調査をする事にしました._| ̄|○

部屋の入り口付近に「専用タブレットを差し込むと照明がつきます」という表示のある謎の器具があります.
きっとこれに「専用タブレット」とやらを差し込めばよいのだろう.

で,「専用タブレット」って何だ?と部屋を捜索してみる.
それらしいものは,ない.

そもそも部屋に入ってきた人間が探さなければならないものなのだろうか?と考えとりあえず「カギ≠タブレット」だろうなと思いつつカギをガッツリ突っ込んでみると,一瞬電気が付きました.でも簡単に外れるし不正解っぽい.

じゃあキーホルダーの方?と突っ込んでみたら点いた・・・.



ていうか,キーホルダー一旦は突っ込んだのですよ.でもその時は壊したらアレかなとあんまりガッツリ突っ込めなかったんですよね.
この「タブレット」って表示が物凄く分かりにくいだけだと思われます.(´・ω・)

風呂から出たら特にやる事も無くなったのでフラッと小山駅前に出てみました.



なかなかきれいな駅前です.
フラフラ歩いていたら色んな呼び込みに声を掛けられて怖かったので反省会会場近くのコンビニに避難.
そこでぼ~っとしてたらナオキさんが電話しながら歩いてきたので合流です.(・∀・)

反省会ではこれまた普段ではありえないシルビアな話題一色で進行.
実に楽しいひと時を過ごせました.(´ω`)

2時間の予約時間はあっという間に過ぎ,2次会のお話もありましたが非常に眠かったので遠慮してホテルへ帰りました.

本日絡んでいただいた皆様,G&D MEETINGのスタッフの皆様,本当にありがとうございました.また日光サーキットでお会いしましょう.(´ω`)ノ
Posted at 2009/11/07 23:26:42 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年10月11日 イイね!

週末オフ行脚

週末オフ行脚この日記は2009年11月9日に書いています.
撮りためた写真を基に過去日記を書きます.

週末っすね.
最近は仕事の関係上時間があまり取れないので一日に色々詰め込みます.

今日はその典型例.(;´Д`)
一日で9人の方にお会いしてきました.
せっかく約束してお時間いただいているのに,お一人あたりあまり時間が割けずほんと申し訳なく.

まずは月末の日光走行会に備えてオイル交換をしに千葉県某所へ.
もちろんお願いするのはこんこん★さんなのですが,その前にプラムさんのお車がアイドリング不調ということで,原因追究オフっす.
と思いきや,こんこん★さんショップに着いてプラムさんからのメールが途絶えてしまったので,せっかち白わんこ先にサクッとオイル交換を終わらせてしまおうとリフトアップしてもらったところでプラムさん夫妻ご到着.

特に奥様とは初めましてなのにだいぶお待たせしてしまう事に._| ̄|○

オイル交換後,プラムさん号の不調について原因の切り分けの為とりあえず正常動作していると思われる僕の車のAACバルブを移植してみようって話でした.結果・・・だめぽ._| ̄|○
よくよく考えてみるとエンジン内部に手が入っているプラムさんの車とノーマルエンジンの僕のAACバルブでは調整が違うんじゃね?と.

素人が手を出せるところではないのですかね.(´・ω・)
そんな感じで失意のうちながら月末の日光走行会での健闘を誓い合ってwプチオフ終了.
冒頭の写真はその時の写真です.

夜は秦野に行かなくてはならなかったのですが,少し時間があったのでこんこん★さんとお話ししようと店内に戻ったらこんこん★さんがコイコイщ(゚Д゚щ) してるので行ってみると・・・.

赤マキ師匠とそのお友達が!Σ(゚∀゚ノ)ノ
これは嬉しいサプライズ!

赤マキさんはブリューナクで以前からお世話になっており,前回の茂原にてまさかのアドバイスでタイムを1秒縮めるきっかけになった僕の師匠3号です.(勝手に)

土の魅力を叩き込まれつつ時間が来たので名残惜しみつつ秦野に移動っす.


秦野ではまずはゆっきぃ亭へ.
既にKさんが到着していたので駐車場でいつもの写真をパシャリ.



店長ゆっきぃさんに無理言って裏メニュー☆炒飯特盛を作ってもらいました.(´∀`)
一度に鍋を振れる最大量らしいです.ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



パンチ力絶大,味はもちろん文句なし.
最高であります.(´∀`)

そうこうしているうちにしろねこさん孝さんが到着しプチ秦野市会スタート.
議題は,白わんこ超多忙で頓挫しつつある某秘密プロジェクトについて.

このプロジェクトは完成しないと意味が無いので,僕と直接交流のない方は完成&ブログうpを待っていただくとして・・・.まぁなんといいますか,このご時世そういうネタはなかなか難しいのかな,と.

閉店過ぎても話は尽きず(というより結論が出ず_| ̄|○),某スーパーの駐車場へ移動.さらにまたまたスーパー閉店の為コンビニ駐車場へと移動.移動し続ける謎のオフ会となりました.(;´Д`)

スーパーの駐車場にて.



プロジェクト,何とかやり遂げたいっすね.(´∀`)>しろねこさん
Posted at 2009/11/09 00:12:15 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation