• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう Yuichi SHIRATORIのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

サイコロの出番

サイコロの出番というわけで緊急ブレーキパッド交換第3回解決編であります.
といってもブレーキパッド交換なんでそんなややこしい話になるわけでなく・・・.

ところで最近自宅がリフレッシュ工事中でありまして,連休とか関係なく作業されるわけですよ.すると作業員のアニキたちがお車で来訪されるわけで・・・しかも自宅前に路駐._| ̄|○
作業スペースが・・・(;´Д`)

まぁ僕も僕で自宅前の公道で青空ガレージを開くな,って話もありますが,とりあえず作業場所をなんとかせねばならん.
というわけで最近ご厄介になっているCHIPSさん.

CHIPS FUNNYCAR PROJECT

こちらの軒先をお借りして作業させてもらうです♪
まぁただ借りるのもナンですから,ついでにオイル交換なんかお願いしちゃったりして,サーキットへの準備は着々進んでいきます.

と思ったらニヤニヤしながら近付いてくる社長….
冒頭の写真,看板の下にひっそりと写っているタイヤに乗っかった白い物体.「要る?」,と.で,「クレ」,と.
そんな流れでゲッツ.両側で4千円.バンパーは3千円だったけど高いと思ってはいけない.というかこれ正式名称なんていうんだろ,とりあえずバンパーの角に付ける純正オシャレパーツ♪でいいや.そのうち付ける.

それよりも本日の目的はブレーキパッド交換であります.
目的の物体にアクセスするためとりあえずホイールを外して,と.



ヌルっと取り外したら



元に戻して完了♪



あとはブレーキをバコバコ踏んでいつもな感じになればOKと.
早く明日になれ~♪

Posted at 2012/05/04 21:50:32 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年04月29日 イイね!

最初で最後になってもエンドレス

最初で最後になってもエンドレスどうもこんにちは.
夏休みの宿題は8/31に始める白わんこです.(´・ω・)

さてさて,昨日の続きです.
軽くおさらいしますと,
・左Rのブレーキパッドが終わっとる
・5/1にサーキットを走る
という状況であります.
ということは,今日明日で何とか調達して,取り付けて,慣らしを終わらせなきゃいけない,と.
まぁ何とかなんべや~.

と思っていたのが朝.(・∀・)

何シテルの呟きに朝一で凜くんがメールくれたりして.
心配してくれちゃうなんて,おじさん嬉しいねえ.
でも埼玉まで取りに行くのはちょっと大変なんで,近場でどうにかするよ.(´Д`)

さて,車屋さんの朝は遅い.
(スーパーとかと比べて)

昼寝でもして,待つか.zzz



で,目覚めたら,17時.Σ(゚Д゚)ガビーン

とりあえずブレーキ全般をお願いしているコクピット戸塚さんに電話…在庫なし.
次に最近入り浸っているchipsさんに電話…在庫なし.
ググッたら出てきた平塚の中古車屋(?/取引経験なし)TOPONEさん…在庫なし.

うーむ.
どうしたものか.

とりあえず上昇車庫のパーツ検索なんかしてみると…

お,小田原に「ENDLESS EP064NA-T」とかいうのがあるってよ.
どんなもんかとENDLESSのWebサイトを見てみたけど,載ってないしw
焦ってはいるけど,仕様が分からんモノを付けるわけにはいかないよね.

他には「TOKICO STOPAL」…これも小田原か.
パッケージに「快適ブレーキング」とか書いてある.
別に快適じゃなくていいんだよ.

んー,神奈川近隣で入手できるのは以上のよう.
なかった._| ̄|○

で,こういう時は最終手段だ.
超自動後退@横浜みなとみらいに聞いてみる…ローター温度600℃対応ならあると.ENDLESSのMX72…よく知らないけどとりあえずメーカーものだし背に腹は変えられねぇ,それでいいや.

というわけで買っちゃいました.



うーん,ハコがなんだか恥ずかしいデザインだな.(-_-;)
使ってみて微妙だったらコキおろしてやろう.

パカ!



結構雑な梱包でありますw

パッドはこんな感じ.



買った時点で真っ暗だったんで取り付けは明日.
雨降るなよ~.

続く.べき.
Posted at 2012/04/30 08:17:16 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年04月28日 イイね!

てーへんだてーへんだ

てーへんだてーへんだこにゃにゃちわ,白わんこです.(´・ω・)
世間は連休ですね!まぁ僕も連休なわけですが….これ自慢なんですが,連休って未だかつて有意義に過ごした事がありません.この連休もズルズルダラダラと時間を浪費して行く事でしょう.

ン?Kさんに2時間くらい勝ってるじゃまいか(爆)
僕は13時頃から活動してましたもんね,エッヘッヘーッ!!(謎)

とまぁ意味のない勝利宣言はさておき.(ノ゚Д゚)ノ~◇□◇□ゴロゴロ

本日はプライベート的にしんどいイベントがある予定だったのですが無事回避できたんで遊び呆けておりますた.
まずは近所にできたアストロさんへお邪魔し購入!



↑箱の中身はスロープでございます.
フロントエアロ,サイドステップ付けたら前が全くジャッキが入らなくなってしまいまして._| ̄|○
2週間くらい前に買いに行ったら店員さんが「連休から千円安くなるよ!」って教えてくれたんで本日の購入となりました.(・∀・)

その後はフラフラドライブしながら埼玉の友人宅へ.
別の友人の結婚式2次会の打ち合わせやら,色恋の話やらをして帰ってきました.

って程度のネタじゃ面白くもなんともないんで,そろそろ本題です.やっと冒頭の写真の出番でございます.無駄に長い前置きでしたが,本日の本題はあんまり長くなりそうにないんで.(´∀`;)

姉さん,ピンチです.(古)

ブレーキパッドがーがーがー!!(←エコー)
左リアがあと数ミリしかない!

こちらは右リア.
左よりは全然あります.



思い出しました.
日光で「あー今回で終わりだな」って思いました.

わ~す~れ~て~た~~~._| ̄|○

左右の減りの違いも気になるところですが,とりあえず替えないとヤバス.
5月1日に茂原走る予定なんで明日,明後日でどうにかしないといけません.
フロントの在庫はあるんですが,リアは持ってない….
パッド交換は自分でなんとかするとしても,とにかくモノを仕入れないと.
ショップさん,連休中って営業しているのかな?

続く!かも.
Posted at 2012/04/29 06:02:33 | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年04月26日 イイね!

生きてます

生きてますこんばんは,白わんこです.(´・ω・)

おひさしブリーフ.
どれくらいブログ書いてなかったのか忘れました.
完全復活を叫びながら書かなくなったのを思い出しました.

まぁいいやw
とりあえず僕ちゃん,生きてます.

勝手ではございますがとりあえずこのだいたい1年を軽く写真で振り返っておきます.
冒頭の写真は2012年4月7日G&Dミーティング前,道すがら寄った友部SAで食した筑波山.

筑波山は…手ごわいぞ(爆)
なんだろう,七味的なアレがあればイケるかもしれん.

時巻き戻りまして去年8月頃の写真がこちら.



リア友のRX-7さんと一緒にパチリ.
近々サーキットに召喚しますんで,仲良くしてやってくださいねぇ.

時は流れて10月頃.
みんカラ登録直後から交流のあるshalcさんにお会いしてきました.



低く構えたイカすロド様.
初対面なのにちょっと横乗りさせてもらっちゃいました.

インナーサイレンサーを個人売買.
有効活用させていただいてます.(^^)



2011年11月12日,G&Dミーティングではこんな状態のタイヤで走ったり.



2011年12月5日,ドナドナなんかも体験しました.



そうそう,最近表情が変わったみたいです.



横がニョキッと生えなんとも乗りにくい車に.(´Д`)
気が合ったのは秦野市会のみっちゃんさん.(はぁと)



リヤの補修ガムテが剥がしたら後期バンパーになってしまいましたw



他にもイベント色々あったんですが,今夜は時間切れ.とりあえずは何シテルでお楽しみください(爆)
ここまで謎のダイジェストブログをお読みいただきありがとうございました.次回更新の折には通常構成で参りたいと思います.いつになるか分かりません._| ̄|○

ではおやすみなさい~♪
Posted at 2012/04/26 00:53:57 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「あついね」
何シテル?   07/31 13:11
神奈川県横浜市の片田舎に住むおっさんです. 車遊びは25までって決めてたので一旦下りて半年くらい乗らない時期があったのですが,居住地が車社会だったことに気付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

渋滞情報(一般道/高速道) 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:58
 
道の駅情報 
カテゴリ:行動ネタ調査系
2009/05/15 12:05:30
 
ふぎゃっ 
カテゴリ:管理BY白わんこ(=IKA-SAM)
2008/05/26 03:29:29
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【2007年6月-】 お買い物車として購入. アルミ入れて,マフラー替えて,車高落とした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【2005年7月-2006年9月所有】 年齢的に遊べる車に乗れるのは最後かなと思って選ん ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
【2003年7月-2005年7月所有】 坂道で遊ぶ事を覚えました. その辺のスポーツカー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【2002年8月-12月所有】 友達から5万円で譲ってもらった車. いい車でした.(´∀ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation